• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HE゙AT DRIVERのブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

良い仕上がりです!!

良い仕上がりです!!うちの赤いビートは女房の通勤の足としても活躍していますが、その中身は【走りを楽しめるスポーツカー】として仕上げています。
前から見たスタイルはほとんどノーマルと変わりませんが、幌屋根ではなくハードトップが取り付けられ、太めのタイヤを履いていて、さらにリヤバンパーも短くカットされていますから、後から見るとノーマルとは明らかに違う印象だと思います。

とはいうものの外観は塗装の傷みがあちこちに見られますから、やや“くたびれ感”が漂っているように思えるのが残念なところで、できれば全塗装したい・・・と思っています。
それにまだハードトップがゲルコート仕上げ=未塗装のままになっていますので、それを考慮すると早めに塗装屋さんにお願いしなければと思うところです。

このクルマの仕上がりについては上々だと感じていまして、おおむね期待通りの出来栄えになっています。
先月中旬には高速道路を使ってお墓参りに行ってきたのですが、その高速走行では嬉しくなるほどにクルマが安定しており、まるで『HE゛AT SPRINT』のようなスタビリティを味わわせてくれました。
車重は特に軽くなっているわけではありません(必要のないものは取り外していますが必要なもの=補強パーツはたくさん取り付けています)が、吸排気系およびECUなどのチューニングのおかげで、結構トルクフルな走りを楽しませてくれているんですよ。

これらはバランスを考慮して仕上げた高いボディ剛性と、走りを重視したサスペンション(『HE゛AT SPRINT』に取り付けていたもので以前に販売していた製品)を取り付けたことによる恩恵でもありますが、軽量スポーツカーらしくキビキビとした走行がを楽しめるのは何よりです。
今までも決してスポーツカーらしくなかったわけではありませんが、「マッスルフレームC7・C8」を取り付けて、さらに「車高調整式サスペンション」に変えた後とは比べ物にならないものがありますし、それほどの効果を体感できています。

そうはいっても女房の通勤の足として毎日のように使っていますから、乗り心地はそれなりに悪くならないようにしてあります。
サーキット仕様の高い減衰性能を有するサスペンションは縮み側でも積極的に減衰力を発揮しますから最弱にしてあり、このままでハードな走りを楽しむにはちょっと辛いかなと思いますが、高速道路を巡航する程度ならば抜群の安定性を与えてくれます。

しかしながらサスペンションに取り付けているスプリングのバネレートはF:5K・R:6Kと決して柔らかくありませんし、タイヤは普通のスポーツラジアル(走りを優先したものではないのでサイドウォールがとても柔らか)なので、凸凹の少ない路面を時速100キロ程度で走っているとサスペンションがちゃんと動いているのか?!が気になるところです。
私が知っているのは、高速道路を『HE゛AT SPRINT』で時速100キロ程度で走っていると妙に眠くなったことで、ほとんどサスペンションが動いていないように思えて、タイヤだけが弾んでサスペンションのように機能しているように思えていたのですが、車重の違いから少なからずサスペンションが動いている気もしますが・・・どうでしょう。(笑)

あくまでも【走りを楽しむためのスポーツカー】として仕上げたクルマですから、そろそろ“お馴染みの峠コース”へ走りに行こうかと思っていますが、そのためには「フルハーネスシートベルト」を取り付けなければと思っています。
女房が通勤の足に使っているくらいですからシートはノーマルのままになっていますので、少なくとも4点式のシートベルトが欲しいと思っているのですが、超有名コミックの走り屋おじさんの言うように“峠レベルならば純正シートで十分!!”という言葉を噛みしめて走るのも悪くないかも知れません。

ただいま台風シーズンに入って峠に走りに行くのが少し難しくなっていますが、今年の雨はかなり降水量が多いようなので、峠で走りを楽しむためには晴れの日(≒雨の降らない日)がある程度続くのを待った方が良さそうに思います。
これから少しづつ秋らしくなっていくことでしょうが、秋が深くなったころに、秋を満喫しながら走れることを楽しみにしたいです♪
Posted at 2020/09/09 22:06:08 | 日記

プロフィール

「5年ぶりの走り?! http://cvw.jp/b/207747/48582778/
何シテル?   08/05 02:34
「ホンダ ビート」&「マツダ AZ-1」をライトウェイトスポーツカーとして楽しむためのパーツを製作・販売している小さなSHOPをやっております。 新たにライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

HE゙AT DRIVER 
カテゴリ:お気に入り
2006/07/23 18:51:36
 

愛車一覧

ホンダ ビート HE゙AT CYCLON (ホンダ ビート)
誰にでも楽しめる“街乗りスポーツカー”として仕上げた「ホンダ ビート」でしたが、方向転換 ...
ホンダ FTR HE゙AT HOPPER (ホンダ FTR)
ライトウェイトなスポーツバイクで、どこでも楽しめる“スクランブラー”のスタイルが好みです ...
ホンダ ビート HE゙AT SPRINT (ホンダ ビート)
“4輪のオートバイ”のようなスポーツカーでした。 「ホンダ ビート」に間違いありませんが ...
ホンダ ビート HE゙AT SPORT (ホンダ ビート)
女房のために作った“街乗りスポーツカー”で、誰でも気楽に走りを楽しめるように仕上げました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation