• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HE゙AT DRIVERのブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

カウンタック復活!?

カウンタック復活!?あの「ランボルギーニ カウンタック」が復活するそうです。
スーパーカーのメーカーである『ランボルギーニ』が発表したのは、登場から50周年を記念した「ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4」というモデルで、なんと世界限定112台の新型車です。

1970年代後半、私がまだ高校1年生だった頃にスーパーカーブームが巻き起こったと記憶していますが、その立役者となったのが「ランボルギーニ カウンタックLP400」です。
プロトタイプの「ランボルギーニ カウンタックLP500」は1971年の【ジュネーブモーターショー】で発表されていますが、そこから50周年を迎えたことを記念してアメリカ・カリフォルニア州で行われている【モントレー カーウイーク2021】で「ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4」のお披露目が行われました。

プロトタイプそして市販された「ランボルギーニ カウンタック」をオマージュして誕生したわけですが、シザーズドア(ガルウィングドア)やレッド&ブラックのインテリアカラーなどの内外装にそのことが色濃く反映されているようです。
カウンタックらしいと言われればそう思えなくもないのですが、私には微妙に思えてしまいます。

『ランボルギーニ』のCEOであるステファン・ヴィンケルマン氏は、「ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4」はランボルギーニのレガシーに敬意を払うものだが、懐旧の念ではなく、ランボルギーニの未来を見据えた新たなスポーツモデルだと語るように、先進のテクノロジーが満載された超スーパーカーとして仕上げられています。

その核となるのがパワートレーンで、自然吸気のV12 DOHCエンジン(780hp/720Nm)に48Vマイルドハイブリッドを組み合わせ、モーターは34hp/35Nmを発生し、トランスミッションは7速AMTで駆動方式は4WDとなっています。
環境面を考慮しつつも、最高速度は355km/h、0→100km/h加速は2.8秒という走行性能(発表値)は、スーパーカーの域を超えているように思えます。

この超スーパーカー「ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4」の価格は未発表ですが、それを聞いたとしてもピンと来ないと思いますから気にしないことにしましょう。
2022年代1四半期よりのデリバリー開始が予定されているそうですが、限定台数の112台というのは「ランボルギーニ カウンタックLP400」の開発時のプロジェクト名(LP112)に由来しているんだとか。

手の届かないスーパーカーなんてどうでもいいことだとは思っていますが、あの「ランボルギーニ カウンタック」だと聞くと、なんだかちょっと嬉しくなってしまいました。

とはいうものの、私にはなんだか「ランボルギーニ ディアブロ」っぽく見えてしまうのですが、より高度な空力効果を考慮してボディをデザインすると同じようなスタイルになってしまうのでしょうか。

私の希望としては「フォード GT40」のリメイク版として2005年に登場した「フォード GT」のように、誰もを納得させるような“カウンタックらしい”スタイルにして欲しかったのですが・・・
初代の「ランボルギーニ カウンタックLP400」のウエッジシェイプを再解釈し、シャープかつスタイリッシュな最新のエアロデザインを具現化したスタイリングだということで、随所に初代モデルのモチーフを取り入れたことは素敵に思えますが、もう別のスーパーカーですね。

ベースが「ランボルギーニ アヴェンタドール」だということを考えると、かなり頑張って仕上げているのは間違いありませんが、私的には微妙な感じがしています♪
Posted at 2021/08/23 06:26:13 | 日記

プロフィール

「今がチャンス!? http://cvw.jp/b/207747/48719052/
何シテル?   10/19 07:46
「ホンダ ビート」&「マツダ AZ-1」をライトウェイトスポーツカーとして楽しむためのパーツを製作・販売している小さなSHOPをやっております。 新たにライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

HE゙AT DRIVER 
カテゴリ:お気に入り
2006/07/23 18:51:36
 

愛車一覧

ホンダ ビート HE゙AT CYCLON (ホンダ ビート)
誰にでも楽しめる“街乗りスポーツカー”として仕上げた「ホンダ ビート」でしたが、方向転換 ...
ホンダ FTR HE゙AT HOPPER (ホンダ FTR)
ライトウェイトなスポーツバイクで、どこでも楽しめる“スクランブラー”のスタイルが好みです ...
ホンダ ビート HE゙AT SPRINT (ホンダ ビート)
“4輪のオートバイ”のようなスポーツカーでした。 「ホンダ ビート」に間違いありませんが ...
ホンダ ビート HE゙AT SPORT (ホンダ ビート)
女房のために作った“街乗りスポーツカー”で、誰でも気楽に走りを楽しめるように仕上げました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation