• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HE゙AT DRIVERのブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

続・プチ変化?!

続・プチ変化?!私のオートバイ『ホンダ FTR/HE゙AT HOPPER』のことなんですが、ちょっと気になっていたことがあり、それを実践しました。
それはリヤブレーキアームの色で、黒色で再塗装してみました。

昨年の8月に投稿した記事【プチ変化?!】 で紹介させていただいていたように、私のオートバイでは2008年モデル以降の黒色のリヤブレーキパネルを取り付けてあります。
もともとはホイールハブ部分と同じように銀色のリヤブレーキパネルが取り付けられていたのですが、スイングアームと同じ色の方がカッコいいんじゃないかと思って、そのようにしていたんですが・・・

じっくりと見てみると、銀色のブレーキアームだけがぴょこんと生えているみたいで、なんか気になります。
取り付けてあるブレーキアームは、うちの製品でもある「ロングリヤブレーキアーム」で、ブレーキ力を上げるために純正部品のリヤブレーキアームを延長加工したものです。
なのでメッキの地ではなく、銀色に塗装したものなんですが、それが目立ちすぎている原因かもしれませんね。

それでリヤブレーキパネルと同じように黒色にしてしまおうと、一般的な艶ありの黒色に塗装してみました。

そして出来上がった状態がこちらで、ただ単にブレーキアームが目立たなくなったというだけの話です。


話は変わりますが、
私のオートバイ『ホンダ FTR/HE゙AT HOPPER』は【ストリートファイター】でありたいと思っていて、そのスタイルは“ダートトラッカー”や“スクランブラー”や“オフロードバイク”に近づいたりと進化していますが、ここにきて“スーパーバイカーズ(≠モタード)”に近づけたいと思うようになりました。

そこでフロントフェンダーをアップタイプに変えようと考えているのですが、そのお手本にしているのが『ホンダ エイプ』です。
“スーパーバイカーズ”のスタイルとは明らかに違いますが、この短いフロントフェンダーが気に入っています。

公道において法律上はフロントフェンダーが必要不可欠になりますが、雨の日に走らない私にとってはどうしても必要なものだとは考えていませんので、こんな短いアップフェンダーでも悪くないと思っています。
逆に好ましくないのは現代のオフロードバイクのフロントフェンダーで、フェンダーとして機能的であることは認めますが、その見た目が大きく複雑であり私の好みとはかけ離れています。

私としては当時のスーパーバイカーズのようにしたいという意図はありませんで、フロントフェンダーをアップタイプにすることでタイヤをむき出しにしたらカッコいいかなと思っているだけなんです。
もともとダートトラッカーではフロントフェンダーはありませんから無い方がシンプルで良いかな?!と思いますが、フロントフェンダーが取り付けていないのはちょっと気が引けるので、フロントまわりのアクセントになるようなフェンダーがあれば良いのではと思っています。

もう少し考えてトライしようと思いますが、どうも“小さなこと”にこだわってしまいますね♪
Posted at 2022/02/21 01:37:07 | 日記

プロフィール

「今がチャンス!? http://cvw.jp/b/207747/48719052/
何シテル?   10/19 07:46
「ホンダ ビート」&「マツダ AZ-1」をライトウェイトスポーツカーとして楽しむためのパーツを製作・販売している小さなSHOPをやっております。 新たにライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

HE゙AT DRIVER 
カテゴリ:お気に入り
2006/07/23 18:51:36
 

愛車一覧

ホンダ ビート HE゙AT CYCLON (ホンダ ビート)
誰にでも楽しめる“街乗りスポーツカー”として仕上げた「ホンダ ビート」でしたが、方向転換 ...
ホンダ FTR HE゙AT HOPPER (ホンダ FTR)
ライトウェイトなスポーツバイクで、どこでも楽しめる“スクランブラー”のスタイルが好みです ...
ホンダ ビート HE゙AT SPRINT (ホンダ ビート)
“4輪のオートバイ”のようなスポーツカーでした。 「ホンダ ビート」に間違いありませんが ...
ホンダ ビート HE゙AT SPORT (ホンダ ビート)
女房のために作った“街乗りスポーツカー”で、誰でも気楽に走りを楽しめるように仕上げました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation