• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HE゙AT DRIVERのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

シート完成!!

シート完成!!私のオートバイ『ホンダ FTR/HE゙AT HOPPER』のシートが出来上がりました。
スポンジの仕上げの悪さが出てしまったところもありますが、出来映えとしてはまずまずだと思っていますし、十分に納得できる仕上がりになっています。

おおむねイメージしていた通りのスタイルになったと感じていますが、見慣れないせいなのか?!妙にシートが分厚くなったようにも思えます。
よりオフロードバイクに近づいた感もあり、大好きな70~80年代のオートバイの雰囲気に近づけられたような気もしていて、自分なりに満足しています。

シートの加工は思っていたよりも手間取ってしまいましたが、下の画像の青色のチップウレタンがちょっと曲者でした。
肌理が粗くて柔らかかったので上手く加工することができませんで、もう少し固さのあるスポンジの方が良かったと思うばかりですが、同じようにシートを加工する方には注意していただきたいと思います。

シートの厚さを増すために貼り足した白っぽい色のチップウレタンはそこそこに固さのあるものでしたから悪くなかったのですが、そこにタンデム部分のシートを切ったものを貼り足したのは正解でした。
結果的にノーマルのシートに近い固さに仕上げることができていますし、高さ=厚さもちゃんと確保できています。

シート表皮は何の加工も施していない1枚のレザーで、その伸縮性を最大限に活かしてシートを張り上げました。
キレイに仕上げるために強く引っ張りながら張っていたせいで、シートと燃料タンクとの隙間が広くなってしまったように思えますが、想定していなかったことながら細かいことは気にしないことにします。
また、少なからず皺や段差ができてしまったことも、忘れることにしましょう。

今回はシート表皮のすぐ内側に5mmのスポンジを入れて張ることにより皺や段差を目立ちにくくしたつもりでしたが、よ~く見るとシート全体が丸みを帯びてしまったように思えます。
シートのエッジがなくなって“座布団”のような雰囲気?!になってしまったのは少し気になるところで、今さら内側に入れた5mmのスポンジを抜いて張り直そうとするとシート側部のボルト穴の位置がズレてしまうので、新たなシートで張り直さなければなりません。
気になるところではありますが、しばらく様子を見ることにします。

ちなみに、現状のシート高さをざっくりと測ってみたところ830mmくらいでした。これは『ヤマハ セロー250』と同じくらいなのかなと思います。
私のオートバイではサスペンションに手を入れているのでシート高が少し高めになっているのですが、シートを厚くしたことによりオフロードバイク並みになったようです。それでも私としては、このくらいが心地良いところだと思っているんですよ。


ヘッドライトバルブのLED化と、小型LEDウインカーへの変更により、機能も見た目も向上していることと思いますから、これからそれを堪能したいと思います。
それにしても今風の“流れるウインカー”になっているなんて、このスタイルからは想像できないでしょうね。


今回のカスタマイズでは、シートの厚さが増えてライディングポジションが変わったことが何よりも大きな変化になりますから、乗るのが楽しみです。
とはいうものの寒さの苦手な私としては天気予報が気がかりで、今週はさらに寒くなると耳にしてしまったので、夜にしか走るタイミングが取れないことを考えると・・・少し気が重くなります。

オートバイやスポーツカーは見られていることも意識して乗るものだと思っていますが、夜間に走るときには防寒対策を万全にして見た目のカッコ悪さは棚に上げておくことにしましょう。
いざ走りだしてしまえば寒さを忘れてしまうこともありますから、気持ちの熱さを保ちつつ、身体を冷やさないようにして、新たな走りを楽しみたいと思います♪
Posted at 2022/12/12 07:16:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶりの走り?! http://cvw.jp/b/207747/48582778/
何シテル?   08/05 02:34
「ホンダ ビート」&「マツダ AZ-1」をライトウェイトスポーツカーとして楽しむためのパーツを製作・販売している小さなSHOPをやっております。 新たにライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

HE゙AT DRIVER 
カテゴリ:お気に入り
2006/07/23 18:51:36
 

愛車一覧

ホンダ ビート HE゙AT CYCLON (ホンダ ビート)
誰にでも楽しめる“街乗りスポーツカー”として仕上げた「ホンダ ビート」でしたが、方向転換 ...
ホンダ FTR HE゙AT HOPPER (ホンダ FTR)
ライトウェイトなスポーツバイクで、どこでも楽しめる“スクランブラー”のスタイルが好みです ...
ホンダ ビート HE゙AT SPRINT (ホンダ ビート)
“4輪のオートバイ”のようなスポーツカーでした。 「ホンダ ビート」に間違いありませんが ...
ホンダ ビート HE゙AT SPORT (ホンダ ビート)
女房のために作った“街乗りスポーツカー”で、誰でも気楽に走りを楽しめるように仕上げました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation