• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

SVX-VL 4WS-ECU 修理記録

SVX-VL 4WS-ECU 修理記録
SX-VL 4WS-ECU 修理記録


4WS-ECU修理11機目で御座います。



前回8機目まで投稿しました。
実は9,10機も修理は成功しておりましたが、ずぼらをこいて投稿していませんでした。
それで今回は張り切って!投稿させて頂きます。

症状はエンジン始動でも警告灯が消灯(正常)せず点灯したままと言う個体だそうです?
面倒ですので動作確認しないでいきなり解体ショーに入ります。

ウワー、これはひどいですね。(赤枠)
コンデンサーの液漏れでかなり広範囲に汚染されております。
alt


取りあえず破損したパーツと汚染されたパーツを撤去しました。
alt

alt

alt


alt


汚染を取り除き、パターンを修復しました。
alt

赤く色を付けたところが修復した所です。13ヶ所もありました。
alt


修復が出来たので不良パーツの交換及び異常の無いパーツの再取付をして、テストして見たら、
なんと警告灯が消灯するどころか!!点滅!!するではありませんか!

ハタと困って、今度はIC関係を外してチェックして見ました。
alt

しかしこれと言った異常は発見出来ませんでした。
これは迷宮入りかと絶望寸前の心境になりました。

そして約1ヶ月後再挑戦。
基板をマルチテスターで当たっていたら、あるポイントの抵抗値が正常なECUと違っているのを発見
何かヒントをつかんだと思い、パターンを追いかけてみたら!
なんともう1ヶ所断線しているのを見つけました。
alt
赤丸のスルーホールが中で腐食していて裏側と導通していませんでした。
裏側はこんな感じ、
alt

見た目では全然解りません。
こういう所がこのECUの修理の難しさでしょうか。
原因を特定する事の難しさですね。
繋ぎました。
alt


修復完了しました。
alt


はい!、完成です。
テストして見ても正常です。
今回は今までの中で一番難航したと言っても過言ではない機体で御座いました。

私はいつまで経ってもぼける事は無いでしょう。
なぜなら、4WSECUのおかげで頭を相当鍛えておりますから・・・。

過去の修理の結果は以下の様になっております。

1機目ブログは こちら
2機目ブログは こちら
3機目ブログは こちら
4機目ブログは こちら
5機目ブログは こちら
6機目ブログは こちら
7機目ブログは こちら
8機目ブログは こちら

尚、4WSーECUの不具合で困っている方がおりましたら、私が修理を承ります。
私(VL7PDG)へのメッセージ或いはコメントを送って下さい。
修復の見込みが立てば引き受け致します。
ブログ一覧 | 電装関係 | クルマ
Posted at 2023/01/13 22:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2024年11月5日 9:53
今日は。

お見事です!

私のSVXは、車庫の中で時々エンジンの始動して、エアコン等へオイルを廻しています。
保管場所がガレージ室内と言う事で、温度変化が少ないせいなのか、今の処4WSやオートエアコンの動作トラブルが起きていない様です。

一度4WSコントローラーユニットを取り外して、基板点検した方が良いですかね?
今の処、不穏な兆候は見られませんけど???
コメントへの返答
2024年11月5日 16:30
こんにちは。

4WSECUについては、平成4年型で有れば間違いなく劣化しております。基板のパターンが切れる前にコンデンサーを交換した方が良いでしょう。
2024年11月6日 11:10
今日は。

家のは、平成6年VLのフル装備車です。

現在、ご承知の様にサンバーを改造と修理とメンテをやっていまして、レオーネを何とかしないといけない状況にありまして、何とか合間を狙い点検して見ます。

やる事は一杯あるけれど、体の調子が悪く思うように事が進みません。
今月の27日に目の手術を受ける事に成っていて、それまでに何とかサンバーを終わらせる積りでやっています。

未だ表面実装のIC外したことが有りません。
道具は持っていて、YouTube動画でイメトレしているのですが、中々行動に移していないのが現状です。
又いろイロな作業をUPしてください。
コメントへの返答
2024年11月6日 13:48
こんにちは。

平成6年型ですか。4WSECUは対策型が有るようです。私もそれを使っていますがコンデンサーは全く問題が無いですね。
6年型が対策されているかどうかは解りませぬ。

プロフィール

VL7PDGです。よろしくお願いします。 2017年12月からVL3代目に乗り換えました。 1代、2代目,は研究実験部品取り用で保存しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4WS-ECUの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 17:16:35

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXーVLの3代目でございます。 2代目は事故を被って一時抹消いたしました。 ショック ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
スバル アルシオーネSVX(VL)2代目に乗っています。 前照灯はロー、ハイ、フォグす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation