• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

NPB観戦 巨人vs中日 in ハードオフエコスタジアム

NPB観戦 巨人vs中日 in ハードオフエコスタジアム 先のブログや何シテルでも少し書きましたが
今日はエコスタにプロ野球を観に行ってきました♪

中盤まではテンポ良く進む投手戦でしたが
中盤以降は互いにランナーを出しながらの
緊張感のある試合となりました!

阿部のホームランは気持ちよくぶっ飛んで
いったので見ていて気持ち良かった!

ヒーローインタビューで「最高でーす!」って言ってくれるかと期待したんですが
そこまでではなかったようです(^_^;)

コンデジTZ-10ですが何枚か撮影してきたので時間見つけてフォトギャラでも
作っておこうと思います。

動き優先にしても、さすがにスイングスピードは止められませんでした。
これがG2だったらもう少し止めて撮影できたのかな?

ちなみに試合途中にふと空を見上げると夕焼けがめっちゃキレイ!!

周りにもキレイさに気付いた人達が何名か撮影をし始めました(笑)



燃えるような赤色と夕闇がまじりあった不思議な空をしていました^^



※日本テレビの放送見たら試合会場が「新潟県立鳥屋野潟公園」っていう
テロップが・・・ハードオフエコスタジアムって書いてくれないとネーミングライツの
意味がないのでは???
と思いましたが詳しくはないので間違っていたらすいません。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/19 23:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

墜ちた日産!
バーバンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 8:53
プロ野球観戦いいですね^^
身近な場所でこういったイベントがあるっては嬉しいですよね☆

スイングの一瞬を止まっているかのように撮れたら最高です♪
でも・・・遠くからシャッタースピードをあげて撮ると感度が鈍って暗くなっちゃうのかな?

昨日の夕日は綺麗だったんだね^^
残念なことに見過ごしてしまった・・・
コメントへの返答
2011年7月20日 22:07
観客動員数がまだまだ満員にはほど遠いのが気になりますが、地元でこういったイベントがあるのは良いことだと思いました^^

カメラはまだまだ特性を理解していないので撮影あるのみですね(>_<)

ここ数日はキレイな夕日が見られてますね。カメラ片手に出かけたいですね~♪

プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation