• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

6月分

太陽光発電の6月分の請求です

使用電気量 203kwh 4055円

売電量 837kwh 35,154円

太陽光パネル設置費用支払 16,500円

差し引き 約15,000円の(+)となりました(^◇^)

天気が良かっただけあって売電量(発電分)が予想以上でした♪

かつ、夜間電力を使うように心がけているおかげなのか使用料金も4000円ほどと、アパートにいた頃よりも安いくらいです。アパートではもちろんオール電化ではないので、それにガス代もかかっていましたからね。。


今日は午前中に、物置きと寝室用のエアコン設置が完了しました。

天気が回復すれば物置きの整理がしたいところです。
ブログ一覧 | 太陽光発電 | 日記
Posted at 2012/06/16 12:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

2024 9回目 朝倉ダム湖畔緑水 ...
red7さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

草刈り機を修理しました➰
はま358さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月16日 12:14
使用電気量203kwhは安いですねぇ
うちは最低でもこの2倍、多い時は600kwhくらいいきます^^;

モノは高くてもやっぱりエコ家電に換えていったほうがいいのかな・・・
コメントへの返答
2012年6月16日 14:27
うちは平日の昼間は家にいないですからね(^_^;)

HIRO.さんのとこはある程度光熱費かかるのは必要経費ですもんね(>_<)

極端なエコ(エゴ?)に興味はないですが、バランス良くやっていきたいです^^

レビンは・・・全開で(笑)

プロフィール

「ジーノ。納車されました。家族の車ですけど…やっぱ良いな。」
何シテル?   05/25 22:00
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024.5.3~5 青森県へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/05/06 14:15:29
 
2024.4.28 鳥海山へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/05/06 11:50:08
 
2023.10.14~17 東北ドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2023/10/22 10:07:45
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation