• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

レビンコーティングメンテ後にプチドラ♪

レビンコーティングメンテ後にプチドラ♪ 午前中にレビンをコーティングメンテナンスに出しました。
今回はフロントウインドウの撥水も再施工です。

キレイなボディになってそのままドライブ♪
と行きたいところですが、午後からはクラッチ交換のために高速走ってレビンを入庫させてきました~

26日(日)までレビンとはお別れです。

行きは高速でしたが、帰りは代車にETCがないこともあってマッタリと下道で帰ってきました。レビンだと下道でも海沿い走ったり、ちょっと山道経由で走ったりすることが多いので、R17~R8~R116と久しぶりに国道を走ってきました。

今回の代車はコイツです

2週間よろしく!!

写真を撮影した大河津分水あたりで眠くなってきたので眠気覚ましも兼ねてちょっとお散歩♪

今まで桜を見に来たり、ちょっと休憩したりしたことはありましたがじっくり歩いたのは初めてでした(^_^;)


旧洗堰





新洗堰



述べ1000万人以上が工事に参加し、100名以上が命を落としたとのこと


自分は正直、大河津分水の歴史をあまり知らずに歩いたのですが、帰って来てからHPなど見ていたところです。

詳しく説明はできないので興味ある方はぜひググるなり、実際に足を運んでみてください(笑)

自分も今度は資料館がやってる時に訪れてみたいと思います^^

思いがけず立ち寄りましたが、また行きたい場所が増えました♪



明日は仕事!
14日だけ休み、レビンもないし、何するかな~
ブログ一覧 | レビン メンテナンス・修理等 | 日記
Posted at 2012/08/12 19:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

タマタマチョッキンズ
M2さん

ミニストップ😁
ワタヒロさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2012年8月12日 19:45
今日、帰りに通りましたが軽く素通り…(爆)
f(^^;

俺ッチも今度見学に行ってみます!!
(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年8月13日 23:08
自分も良く通る割には素通りorトイレ休憩のみでした(^_^;)

涼しくなったら川沿いに車停めつつ見学!ってのも良いかもしれませんね♪

2012年8月14日 5:06
昨日炭酸水のノートに名前発見!(にやり
コメントへの返答
2012年8月14日 8:04
えぼらぁ~さんなら見つけてくれるかもな~と思いながら書きました(笑)

2012年8月16日 10:58
じょんのびさんのブログで旧分水が破壊されるという情報を得て行ったときここが破壊されるもんだとばかり思って丹念に丹念に写真を撮って先に進んだら違ったという旧洗堰ですね(笑)

遺跡みたいでスゴイですよね

ここに限らずたくさんの犠牲を払って苦労して完成させたモノは出来る限り後生に残して欲しいものです

レビン改楽しみですね^^♪
コメントへの返答
2012年8月16日 19:07
そうですそうです(笑)
自分もじょんのびさんのブログ見てドコかなぁと思いました(^_^;)

県外の絶景探しドライブは間違いなく最高なのですが、県内は時間のある時にフラっと歴史探索もイイなぁと思ってます♪

レビン待ち遠しいです・・・
慣らしドライブを妄想しなければです!!

プロフィール

「ジーノ。納車されました。家族の車ですけど…やっぱ良いな。」
何シテル?   05/25 22:00
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024.5.3~5 青森県へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/05/06 14:15:29
 
2024.4.28 鳥海山へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/05/06 11:50:08
 
2023.10.14~17 東北ドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2023/10/22 10:07:45
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation