• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

レビン クラッチ交換&メンテ完了!

レビン クラッチ交換&メンテ完了! 先日作業完了の連絡をもらっていたので、予定通りレビンを引き取りに行ってきました♪

約2週間ぶりのレビンはやっぱ最高でした(^◇^)

今回は戸田レーシングの「4AG超軽量クロモリフライホイール&クラッチKIT(スポーツディスク)」への交換と画像にある通りマウント類や関連するパーツの交換リフレッシュメニューです





代車のミニカを走らせて下道&高速使って中越方面へGO!

ショップで交換部品の説明を受けました。
クラッチ本体は一度交換しているようだと。
把握してませんでしたが、それでも最低12万キロ以上は自分だけで乗ってるので良い機会だと思います。「ギィーギィー音」もしてましたしね(^_^;)



ミッションマウントは2か所切れていたので交換して良かったです。
これでエンジンマウント含めて4か所全て交換が終わったので一安心かな。

新潟からお菓子を差し入れしたら逆にショップの方から地元で採れた「さつまいも」もらっちゃいました♪

レビンを引き取って、エンストしないように慎重に発信^^;

近くでまずはレビン見てニヤけてました(笑)


朝出発する時に「何シテル」でつぶやいたところ、寝てぞうさんからご連絡をいただき、新潟に帰る前に先に合流していたSylpheed君と3人で昼飯♪

※ウインダムは無関係の方です


昼食後も色々お話しさせていただきました。
話に夢中になってるとあっという間に時間がすぎちゃいますね。

15時過ぎに解散し、自分は下道でのんびり新潟へ

途中キレイな田んぼと青空に思わず停車♪


それにしても暑いですね。
魚沼方面と長岡は新潟よりも更に暑い感じでした(>_<)

でも久しぶりのレビンが楽しくてエアコン付けずに運転を楽しんでいたら後半バテました(笑)
さらに腕だけ日焼けしてヒリヒリ・・・

17時に無事に帰宅してシャワー浴びてサッパリ!

明日は午前中10時半頃に1時間ほど用事があるのですが、その前にぷらっとクラッチのフィーリングを確かめに走りに行きたいところです(^^)v

分かりづらいですが、純正フラホと社外フラホの違いが分かるかなーと考えて比較動画を撮影したのでUPしてみます。

吹かし方も異なるので違いが分かりづらいですが、社外フライホイールのほうは回転の落ちが速いのがちょっと分かるかな~と思います

ブログ一覧 | レビン メンテナンス・修理等 | 日記
Posted at 2012/08/25 22:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 22:31
羨ましいリフレッシュメニューですね♪


フィーリングが変わった時の感動は最高ですもんねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年8月26日 11:44
操作に関わるところがリフレッシュされると気持ち良いですね!

これから色々インプレッションしていこうと思います。
2012年8月25日 23:04
てっきり誰かがウインダムで登場したのかと…(笑)

クラッチリフレッシュでまた長く乗れそうですね♪
フライホイールが変わると気分も変わって、益々ドライブに出かけたくなりそうです(^^)
コメントへの返答
2012年8月26日 11:46
なんか見事に隣に1台停まっちゃいました(^_^;)

これでしばらく乗れそうです!
次は3月の車検時に必要部品の交換等考えていこうと思います♪

操作系が気持ちよくなるとドライブもより楽しめます(^◇^)
2012年8月25日 23:31
今日はありがとうございました!!
(^o^ゞ

クラッチ&フライホイールのインプレッションと共に、手に入れた○○機のインプレッションもよろしくッス!!
(^3^)/
コメントへの返答
2012年8月26日 11:47
こちらこそありがとうございましたm(__)m

高圧洗浄機も含めてインプレッションしなければいけないモノが溜まってきました(笑)

寝てぞうさんのトレノも色々期待しております(^◇^)
2012年8月26日 2:44
お疲れ様でした!

久々に皆さんとゆっくりとお話出来て楽しかったです♪

明日の走りで違いを感じつつ新仕様のレビンを楽しめるといいですね~!

コメントへの返答
2012年8月26日 11:49
お疲れ様でした!

なぜか「久々」と思ってしまいましたね(笑)きっとすごく間が空いたわけではないのでしょうけど・・・

今度クラッチが馴染んだ頃にでも試しに乗ってみてくださいな!
2012年8月26日 11:12
いい♪

実にいい♪

針の動きがやっぱ違いますね。
実際のところ、上り坂だとどんな感じなんですかね?そのへんも感想をお待ちしてます^^v
コメントへの返答
2012年8月26日 11:50
ありがとうございます(^◇^)

上り坂などまだ走ってみたいシチュエーションがたくさんあるのでお会いした時に伝えられるようにインプレしておきますね♪

HIRO.さんのトイチも次はクラッチ関係イっときますか(笑)
2012年8月26日 20:38
フライホイールを交換した後のあの回転の上下の鋭さはレーシーでいいですよね♪
自分も昔嬉しくてよく空ぶかししてました(笑)
コメントへの返答
2012年8月26日 20:53
初めての軽量フライホイールなので、しばらくは無駄に空ぶかししちゃいそうです(笑)

低速トルクなくなると絶景ドライブに支障が出るので心配していましたが、今のところ大丈夫そうです(^_^;)
2012年8月27日 18:02
おめでとうございます♪

登りの感触がひじょーに気になります^^;
早く現地で実測したいですね♪

あと、エンストしましたか?w
コメントへの返答
2012年8月27日 20:34
良い感じです^^

登りは確かに低回転域でトルク薄くなったかな?と思いますが日常使いではそれほど気になりません。
これは六十里越にドライブに行って、登り180度コーナーで試してみたいですね(笑)
あとはエビス3コーナーが・・・

操作感もほとんど変わらないくらいなのでエンストもしておりません(^_^;)


プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation