• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

弥彦のパンダ焼き♪

弥彦のパンダ焼き♪ そういえば先日のことですが、弥彦に行った際にふと思いついてパンダ焼きを食べてみました♪

想像と違ってモチモチしておいしい(^◇^)

自分はもっと饅頭みたいなものかと思っていたので・・・

いくつか種類があって写真は「枝豆」と曜日限定の「きんぴら」です。

こりゃ弥彦に行く際にはまた寄ってみよっと!
ブログ一覧 | 食事処 | 日記
Posted at 2012/12/04 19:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 21:36
こんばんは!(^O^)

パンダ焼き…想像以上に
モチモチして美味しいですよね~
(きんぴらが気になります)
コメントへの返答
2012年12月5日 20:38
こんばんは

実はハマりそうなくらい気に入りました(^u^)

今度から弥彦周辺に行った時は足を運んでしまいそうです♪

きんぴらウマイですよ!
2012年12月4日 23:10
ようやく食べれましたね^^;
キンピラは意外と美味しそうな・・・
あの生地の感じならおやきみたいな感じですかね?
コメントへの返答
2012年12月5日 20:42
食べれました~♪
新潟は「きんぴら団子」があるのでパンダ焼きのキンピラも美味いだろうと予測しましたが、思った以上にヒットでした(^u^)

パンダ焼きというのでもっと表面をパリっと焼いてあるか、もしくはお饅頭みたいなイメージをしてましたが生地も柔らかめで団子に近い?印象を持ちました。

何にせよ地元なのにTVで紹介されるまで知らず、行くキッカケはREDさんの旅レポですので感謝です(^_^;)
2012年12月5日 12:28
雪が溶けた来春、弥彦方面へ行った時に食べてみまーす☆

もう新潟は今週ずーっと雪マークついてましたよ・・・。
コメントへの返答
2012年12月5日 20:44
ぜひシーサイドライン&弥彦ドライブの時に食べてみてください(笑)
弥彦駅の近くなので分かりやすいかと♪

天気予報見てビックリです。
レビンはまだタイヤ換えてないので今週末はジーノで乗り切ります( 一一)

プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation