• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

群馬紅葉ドライブ

群馬紅葉ドライブ 3連休の日~月にかけて群馬へ出かけてきました。

友人との旅なのでドライブメインというわけにもいかずでしたが、紅葉は見ごろを迎えたポイントに行くことができたので、簡単に写真中心のブログとします。

榛名山、四万温泉付近がメインとなります。



新潟からの出発時、もちろんハイドラ起動して関東のチェックポイントを企みつつ出発です(^^ゞ

初日は、水沢うどんを食べること、榛名湖付近の散策が主な予定です。

関越自動車道を使って順調に渋川伊香保まで走行、
混む前にと考えて時間は10時頃だったと思いますが、開いてるうどん屋さんへGO!

田丸屋さん、今回で3回目かな。


お腹を満たした後は榛名湖を目指します

道中も紅葉が良い色づき具合でしたので山頂付近が楽しみでした


ここでは、メロディライン、榛名富士、関東峠プロジェクト(だっけかな?)のバッヂをゲットできました。
まだ午前中のせいか、公営駐車場に空きがありレビンを置いてしばし散策。






今回の旅は四万温泉で宿泊です。静かでとても良いところ

四萬館さん


旅館の玄関先で



四万温泉の甌穴

全体が写っている良い写真がありませんでした(^_^;)


旅館のすぐ後ろは川が流れてます



今日初めてのレビン

このあと最低な出来事が・・・


2日目の移動をして最初に停まったらレビンの異変に気づく

ドアパンチ食らってました。見事に相手の塗装付き。
前日からの行動振り返ってみてもぶつけられたのは旅館の駐車場に間違いなさそうです。

一緒に行った友人の話だと、チェックアウトした朝、隣には車が停まっていたとのこと。
そして自分達が車に近づいていくタイミングで発車していったそうな。

凹み&塗装付きですから気づかないわけがない。
そして自分が近づいて行ったタイミングで発車していくあたり・・・逃げた!?

見つけた時には旅館を出発して1時間ほど経っていましたし、犯人探ししたところで難しいでしょうし、しらばっくれればらちが明かないだろうと思いましたので、このまま旅を続けることにしました。
ただし、走っていると当て用の無い怒りがこみあげてきましたがね(^_^;)


2日目のメインは四万温泉付近の紅葉散策です。写真のみずらずらUPします













四万温泉付近の紅葉を目いっぱい楽しんだ後は予定なしだったのですが、せっかくなので「クローネンベルク ドイツ村」に行くことにしました



腹ごしらえ










帰りは再び関越自動車道を使って一気に新潟まで。
新潟到着後に毎度のハイタッチ!&プチミをしたくらいにして(笑)

今回は宣言通りに、ほんと写真だけUP(^_^;)
当初は群馬県の観光ポイントをもう少し回る計画だったのですが、四万温泉付近の紅葉が最高でついつい同じ場所に長居してしまいました。

あまり動き回らずいくつかの場所でゆっくり散策できたのでも良かったかなぁと。
今週末にもドライブ予定ですが、紅葉はどうなんでしょうか。

すごーく手抜きなブログこれにて終了!



ブログ一覧 | ドライブ・旅 | 日記
Posted at 2013/11/08 01:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

新幕登場
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

夏ドライブ
こしのさるさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 10:58
連休の日・月だったのも混み具合的には幸いだったんでしょうか

ちょうど見頃だったんですね(^_^)
ドアパンチの件もあったので詳細が気になってましたw

旅先での隣の車は危険ですね(>_<)
割と狭い駐車場だったり荷物の出し入れだったり、
気をつけていれば問題のない事なんですが
塗装付きって・・・。

色々と予定もあったみたいだけど、ゆっくり散策もいいですね♪

快適なドライブも今年はわずか、
明日のドライブ予報では晴れ♪よろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月9日 7:13
お疲れ様です。

やはり連休だけあって榛名などは激混みでした。神社のほうも行こうと思いましたが、先が見えないので取り止めた経緯もあったりします(^_^;)

ドライブ&散策は楽しくて良いですよ!
LENさんもぜひ出かけてください。
ご家族を引き連れて(^^ゞ

秋のドライブ楽しみましょう!
2013年11月8日 12:38
ドアパンチ、最悪ですよね…。
私は隣りの車がなんかあやしそう、ぶつけそう??と思ったら、ナンバーを写メ撮っちゃいます(笑)
あとは宿泊地でも、空いていれば遠くに駐車するなどけっこう気を使いますね…。
絶対ドアパンチくらいだったら、相手は逃げますからね。

これに懲りずに、ぜひまた群馬へおいで下さいね。
コメントへの返答
2013年11月9日 7:17
やられました。
数年前にもやられて気を付けていたつもりなのですが・・・自分が到着した時は駐車場空いていたので警戒心が薄れたようです(^_^;)

今後はまた警戒心アップさせて気を付けたいと思います。

えぼぎゃるさんが毎年新潟に来てくださるのと同様に、自分も群馬は隣県ですし、行きやすいのでまた遊びに行きたいと思います^^
2013年11月8日 14:07
俺のランクスもいつだかドアパンチくらってそのままです(*_*)

なかなか犯人は見つけられないですよね(ToT)
コメントへの返答
2013年11月9日 7:17
ドアパンチはいつの間にかやられていることが多いので気づいた時にはすで遅し・・・みたいなこともありますね(^_^;)

お互い気をつけましょう!
2013年11月8日 21:59
はじめまして。みやちゃんと申します。

水沢うどん美味しいですよね!
僕はデカイ天ぷらが付いて来る店に行ったんですが、もう一回行ってみたいです
( ´∀`)

榛名湖いった時、ゴーカート乗り場のおじちゃんが走行料値引きしてくれました(笑
コメントへの返答
2013年11月9日 7:19
初めまして。コメントありがとうございます。

水沢うどんおいしいですね!
自分が行った田丸屋さんでも天ぷら付きあtったのですが、観光だとそれぞれの場所で色んな物食べたくなるのでお腹をセーブしてみました(^_^;)

観光地で良くしてもらうと良い思い出になってまた訪れようという気持ちになります。
そのおじさんやりますな!(^^)!

プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation