• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

特盛りカレーを食べにシーサイドドライブ♪

特盛りカレーを食べにシーサイドドライブ♪今日は予報通りの良い天気。
夕飯にカレーに誘って頂いた!?ので花粉症を悪化させないように昼間は用を足しに少し外出する以外は家でゆっくりしてました。録画していた相棒スペシャル見てまったりと♪

夕方予定通りに出かけて、カレーは濃厚でおいしく頂きました。
毎度感謝感謝ですm(__)m


道中は快晴に期待をして越後七浦シーサイドラインを走って向かいました。
昼間快晴だったのでキレイな夕陽に期待を込めていましたが、海側は雲が多くてモヤっとした感じ。

風が吹くと少し寒いですが、風が弱まると外で話すのが苦じゃなくて暖かくなってきたなぁと実感


ここに来る前に海沿いで待っていてくれたランクスと合流

連絡取り合ってなくても自然に合流。こういう時ハイドラって便利。


土曜日夕方のまーったりした流れに乗って高台になっている公園に到着

やはりモヤっと。


しばしダベリながら夕陽を眺めてました。

少し寒かったですが、途中風が弱まってくれたようで助かりました。


このあと雲の中に隠れたので出発~
と思ったら最後に丸い夕陽が出てきましたが間に合わず。
再度あっという間に雲の中に沈んでいきました。


夕飯に無事にカレーを頂いて帰りも海沿いで帰宅。
夜遅めの時間ではありますが、前の車に一度も引っかからないで良いペースで走れました。

先日交換したHIDバルブで初めての夜間走行でしたが明るさと色合いも良好でした。
夜の走行で汚れたと思うので明日は午前中まで天気持ちこたえてくれれば洗車したいところです。

モヤってはいたもののキレイな夕焼けが見れて良い土曜日でした。


Posted at 2015/03/22 01:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2014年06月14日 イイね!

研修終わりに

研修終わりに今日は研修で1日缶づめでした。

外は快晴なのに空も太陽も見えずビルの中、
9:30~17:00までがっつりと・・・

17:00に解放されたのでフラフラっと。

写真は帰宅前に満月がキレイだったにで撮影するも無残な結果(^_^;)


解放直後にセブンへGO!



土曜出勤していLENさんと偶然同じ時間帯に解放されたらしくプチミ決行



普段閉まっていることが多い方の駐車場が開放されていたので逃さず撮影決行



芝生も入れて撮影決行



これまた偶然通りかかった「蒼い銀杏」さんが寄ってくれたので3台でプチミ決行






フラフラしてたら暗くなって満月が~



今日は研修にプチミに充実?した1日でした。
明日は特に予定ないし、天気良さそうなのでレビン洗車決行!ですね。
Posted at 2014/06/14 23:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2014年03月06日 イイね!

平日夜プチミ♪

平日夜プチミ♪3月6日(木)
お友達のLEN.さん主催のプチミに参加させてもらいました。

今回は、hy240powerくんがトレノを降りるってことで「お別れ会」を兼ねての開催です

平日の夜にも関わらず25名の参加があったそうで(多すぎて数えてませんでしたw)、楽しいプチミとなりました。主催されたLEN.さんお疲れ様です&ありがとうございましたm(__)m


今回の写真はレビトレに偏りまくった内容となってます(^_^;)

フォトギャラリーにUPしましたので興味のある方は見ていただければと思います。

春が待ち遠しいですね。



Posted at 2014/03/08 11:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2013年10月26日 イイね!

レビン受け取り~からのプチミ×2♪

レビン受け取り~からのプチミ×2♪今日は1週間ぶりにレビンに乗れる日♪

ってことで前日は飲み会で2時就寝でしたが、バッチリ5時に起きて電車でトコトコ、いつものディーラーまでレビンを引き取りに行ってきました。またディーラーの方に駅まで送迎していただきましたm(__)m

結局、クラッチのほうはフルードの交換、エア抜き作業で様子見ることになりました。
症状は治まっていますし、操作した感覚も以前と同様に戻っています。

マスターシリンダー交換、レリーズシリンダー交換の見積もりはもらってきたので、来春あたり?もしくはまた症状が出るようであれば整備って感じでしょうか。


レビンを受け取り、その後は千葉から新潟に遊びにいらしてるJiro00さんとどこかでハイタッチ!をとコメント交わしていたのですが、さすがに睡眠不足からなのか眠気がzzz

時間はまだ早かったので少し休もうと思い、何度か行ってお気に入りの日帰り温泉へ

その名の通り、運が良ければ露天風呂から雲海が♪
今日は、曇りでしたが、少し霧がかっている感じがキレイでした(^u^)


温泉で体を暖めたあとは昼食タイム

オススメの「見晴らしラーメン」 600円で野菜たくさん


食べたあとは大広間でそのまま2時間ほどウトウトしてしまいました。
土曜日の昼、周りは家族連れ、ご老人の方々ばかりでしたが(^_^;)


仮眠して体力も回復したところでハイドラ起動して出発です。
そのまま国道のほうへもどるのももったいないなぁと思ったので、山越えをして柏崎方面へ走ることにしました。

この時点では、柏崎に着いたらメッセしてどこか海沿いでJiro00さんと合流できれば~と思っていたのですが、そろそろメッセをと思ったら、Jiro00さんが滞在先の長岡から柏崎方面へ向かっているのをハイドラで確認。


結局、メッセなど交わす必要もなく、海沿いの駐車場で合流完了

さらに、お仕事中だったHIRO.さんも我らの動きに気づいて合流

夕方前の時間だったのでHIRO.さんとは仕事が終わった頃に再度合流することにしてJiro00さんと自分は海沿い走って夕日観賞に








何とか間に合いました。
今日の天気では難しいかなと思いましたが、雲の隙間から僅かながらも夕日を拝むことができて満足です。しっかし、風が強くて寒かった(>_<)


夜になり、HIRO.さんと再度合流して夕食へ

肉食べて、〆につけ麺食べて満腹の大満足(^^ゞ


21時ごろにお開きとなって自分は海沿いを走って新潟方面へ。
明日はドライブに行く予定なので帰って休むかーと思いつつ走ってると、ハイドラ上にチラチラと14zuka君のランクスが・・・

で、結局記録更新の7日連続ハイタッチ!へ(笑)
その後、あれやこれやと時間を過ごしているうちにハイタッチハイタッチ!!

※途中なので写ってない方もいます~すみませんm(__)m

最終的には、9名の方とハイタッチ!させていただきました~
うーん、土曜の夜は熱い(^。^)y-.。o○

レビン受け取りから、柏崎でのプチミ、新潟でのプチミと、
充実した1日となりました。良い時間だったなぁ

皆さん、寒い中お疲れ様でした。
また集まりましょう(^^)v
Posted at 2013/10/27 02:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2013年10月11日 イイね!

帰り道を遠回り♪

帰り道を遠回り♪今日は仕事がバタバタして、職場を出たのが19時過ぎでした。
時間が遅くなって走りやすいかと思いきや、バイパスは事故渋滞の表示あり。

なので事故渋滞に差しかかったところでバイパスを降りてのんびり帰路へ。
ガソリン入れてる時に、ふと思いつく。

雨降ってるけど、何か降ったりやんだりを繰り返してるし、雨の中の撮影をしたいなぁと。
少し粘れば雨が止むのでは!

ってことでいつものエコスタに行ってスマホゲームしながらしばし待機。

しばらくすると予想通り雨が上がった!

そこで撮影したのが上の写真です。
コンデジで少しシャッター開放しただけですが、球場のライトと相まって良い感じです♪

その後もコーヒー飲みつつ、しばし撮影タイム。
同時に、明日からせっかくの3連休なので、予定を考えることに。

日曜日は山形で開催されるイベントを見学に行ってみようかと考えていたのですが、明日土曜日がフリーだなぁと。

新潟、福島は天気が微妙。
長野や群馬は曇り~晴れの感じ。
やっぱ「志賀草津道路」でしょうか^^

ま、正直寝不足気味なので起きれるかが心配なのですが、起きれたら久しぶりにドライブへ行こうと思います。

その後、思いがけず、みん友さんとプチミができまして(^u^)
短い時間でしたが、楽しくお話しさせていただきました。
少しモヤモヤしていた気分がスッキリできて晴れ晴れした感じ。

明日もこんな感じで晴れてくれると良いなぁ。

Posted at 2013/10/12 00:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記

プロフィール

「4泊5日の四国〜広島旅行は、2243キロのドライブでした。レビンでの一番の遠出となりましたが、エアコンも効くしトラブルなく走り切ってくれました。明日から現実だ…頑張ろう。」
何シテル?   09/02 23:03
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation