• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

遅刻プチミ♪

遅刻プチミ♪今日はいつもの缶コーヒー♪

自分は用事があって行けないかなと思っていましたが、元気全開な皆さんには、そんな心配は不要でした(^_^;)

21時過ぎに合流して1時間ちょっと楽しく過ごさせていただきました。
写真は照明ダウン前にギリギリセーフ!

各々のペースで楽しくカーライフ送れるのは良いです。
機会を作ってくれたlen_momoさんサンクスです(^u^)
Posted at 2013/10/11 00:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2013年09月12日 イイね!

缶コーヒー&夕飯&ダベリ~

缶コーヒー&夕飯&ダベリ~今日はlen_momoさんお声かけのいつものプチミでした♪

集まれる人から集合場所へ~という感じでしたが、自分が着いた頃にはすでに暗くなり・・・スマホで撮影した写真は見れたものじゃなく。。
で、白黒でごまかし加工です(^_^;)

集まれる人が揃ったところで夕飯会場へ移動です。

夕飯会場では、
週末の新潟オフ、月末の下越ミーティング、個々の話や、悩み事まで。。
毎度のことながら話は尽きません。

個人的には白ランクスさんが持ってきてくださった昭和の車のパンフレット集がたまらなく興奮しました。当時のパンフレットは今のモノとは全然違うことに驚きでしたね~

写真より文字が多いのでは?ってくらいにちゃんと構造を含めて説明してある感じだったり、カッコイイ言葉だったり。トヨタもちゃんと説明してましたよ!(^^)!

「俺の血管にはガソリンが流れている」
HIRO.さんの朗読でジーンと聴き入りました(笑)



ダベリの勢いは収まらず、お店を出たあともそのまま。
一旦〆たあとも残れる人は残ってだべったり・・・

まだ木曜日なんですけど??
なんて言いつつとても楽しい時間を過ごしました。

缶コーヒーだけの人、夕飯だけの人、夕飯後の外ダベリだけの人、フル参加の人。
色んなパターンでそれぞれの都合の付く形で楽しめる感じが居心地良いです。

LENさん、そんな機会をいつも作っていただいてありがとうございます(^◇^)



最後にお初なみん友さんともお会いできて帰宅したのは日付越えでした~

やっぱスマホカメラだと夜間撮影が厳しぃ。。。
そして背景が残念でしたので、加工してあります(^_^;)
Posted at 2013/09/13 01:40:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2013年08月27日 イイね!

仕事帰りの・・・

仕事帰りの・・・仕事帰りにプチミに参加♪

夕方になって雨が降ったせいなのか日が沈んでからは少し肌寒く感じるくらいでしたが、いつものように缶コーヒー(自分はミルクティーですが^^;)片手にダベリタイム♪

今日は初めてお会いさせていただく方、急にも関わらず集まってくれた方、
いつもの方(笑)のカローラ3兄姉弟+おまけのボロが参加です。
LENさん、毎度お声かけありがとうございますm(__)m

自分はレビンで参加できず、ジーノでの参加になったのでせめて写真くらいと思ってG2持参で行きました。
幸いにまだナイターがついているうちに撮影できたのでキレイに撮れました!(^^)!

9月下旬のミーティング話や、今後の愛車の展望について熱く(暑く?)語ることができて良かったです♪

今回は初参加!カローラつながり!!で、ルミオンもじっくり見れて楽しかったです。
新しい車は良いなって浮気心が出そうでしたが、やっぱレビンも良いですよん(^^ゞ

参加された皆さんお疲れ様でした~
Posted at 2013/08/27 23:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2013年08月12日 イイね!

恒例のプチミ♪

恒例のプチミ♪今日は仕事帰りにプチミに参加♪

藤塚浜花火があるので海沿いの混雑を避けるために高速移動しようと思っていたのでタイミング良く企画していただいたので参加できました。

薄暗い中、スマホでの撮影で画質荒かったので加工してゴマカシです(^_^;)

8月末~9月はミーティングやジムカーナの見学など楽しみなイベントがあります。なんか、今年は全然夏を満喫していない感じがするので、色々がんばりたいです(笑)

自分は缶コーヒーだけで退散させていただきましたが、その後の詳細はいつも声かけしてくれる、LENさんのブログをご参照くださいませ(笑)

今週末はジーノの車検です。
それ以外は特に予定もない週末なのでプラっとドライブにでも出かけたいなぁと思いますが、お盆の混雑と海水浴混雑を避けるとすると、どんなルートが良いのでしょう。。

考えてるうちも楽しいものですけどね♪
Posted at 2013/08/12 23:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記
2013年07月21日 イイね!

週末プチミ♪ と スマホホルダー購入

週末プチミ♪ と スマホホルダー購入20日(土)のことになりますが、この日は千葉からJiro00さんが長岡に来られるという情報をお友達のHIRO.さんから聞いていました。

しかし、当日はお仲間と六十里越ドライブに行く予定があるので自分は顔出せないなぁと思って諦めていたのですが、ちょっと諸事情あってドライブに行けなくなり、諸事情のほうもお昼過ぎには何とか終わって午後からはみんカラ見ながらのんびり過ごしていました。

その後、すでに午前中から長岡で合流していたお二人が新潟まで足を伸ばすとのことで声をかけていただき、時間にすると1時間ちょっとでしたが、自分も合流させていただきました。

新潟では”トイチ”を見ることがすっかり減ってしまっていたので色々手の加えられている車を見ることができて楽しかったです。

Jiro00さんとはもちろん初対面ですが、色々お話しさせてもらいました。前オーナーさんがかなり手を入れた車両のようですが、年数経過による劣化部分のリフレッシュや、今後はシートやステアリングなど変更したいとのことでしたので、これからさらに自分好みな仕様に進化していくんだろうなぁと思いながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。

何よりレビトレ仲間が増えるのは嬉しいことです!(^^)!
急きょの参加でしたが、Jiro00さん、HIRO.さん、ありがとうございました。


本日、日曜日は1日中パジャマで過ごすほどまったりな1日でしたが、ポチったスマホホルダーが届いたので取り付けだけしときました。
天気良かったし、レビン走らせたかったけど気分が乗らずグダグダしてしまいました。

来週末は久しぶりに1泊のミーティングに参加予定ですので
体調キープして週末を楽しみたいなぁと思います(^◇^)

Posted at 2013/07/21 23:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記

プロフィール

「4泊5日の四国〜広島旅行は、2243キロのドライブでした。レビンでの一番の遠出となりましたが、エアコンも効くしトラブルなく走り切ってくれました。明日から現実だ…頑張ろう。」
何シテル?   09/02 23:03
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation