• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

シーサイドラインで朝飯ドライブ♪

シーサイドラインで朝飯ドライブ♪昨日からレビンを動かしたいなぁと思っていましたが、今日は起きたら快晴だったのでシーサイドラインを流してきました♪

行きがけのコンビニで朝食を調達して海沿いへ

途中取り締まり?事故?なのか警察がR403を片側通行にしていました。自分が通った時にはすでに片づけの最中でしたが。。

シーサイドラインを走る時はたいてい休憩ポイントに使う角田浜

青空と白い灯台が良い感じです


そしてここで海を眺めながらしばし朝食タイム♪

こういう場所で食べるとなぜか更においしいんですよね^^


今日は佐渡島もクッキリ

そういえば浜にもゴミが少なかったなぁ


まもなくシーサイドラインも紅葉の時期を迎えるとまた違った一面を見せてくれそうです♪

ここにいると皆が良い音をさせて山を駆け上っていきます(^^)


その後はシーサイドラインをそのまま柏崎方向へ走って裏から弥彦へ登ることにしました。

弥彦山スカイラインは何カ月ぶり?そして今年ようやく2回目?3回目?くらいです。

タイトなコーナーが続くのでこういう場所好きだけで苦手です(^_^;)

岩室方面へ下る際に後ろに速そうなビートが追いついてきましたがすぐにスカイライン終了だったので無事でした(笑)

帰りは岩室へ出て帰ろうと思っていましたが、あまりに快晴なので再度海沿いを走りたくなったので往路を同じくシーサイドライン経由で自宅へ~

早朝プチドラで海沿いや山を走れるって良いですよね

海を眺めながら飲むコーヒーがウマイこと(^◇^)


帰りがけに再び角田浜でレビンの撮影会をして帰宅~



休憩、写真撮影も含めて2時間のプチドラでした♪

ちょっと予定より時間が押したのはこの快晴のせい?おかげでしょう(^u^)

少しリフレッシュできました!

紅葉ドライブどこかへ出かけたいなぁ。。
Posted at 2012/10/08 11:05:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記

プロフィール

「レビン42万キロ通過!」
何シテル?   07/29 07:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
7 8 9101112 13
1415 16171819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation