• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

太陽光発電 12月分

太陽光発電の12月分の請求です

○使用電気量 589kwh 10,546円
  (昼間電力 241Kwh 夜間電力348Kwh)

○売電量 137kwh 5,754円

○太陽光パネル設置費用支払 16,500円

約22,000円の(-)です。

今月は前半は1Fの床暖房を稼働、後半からは2Fも含めて全館床暖房を稼働しました。
設定温度は1F:27度、2F:22度、
この設定でエアコンなどの暖房は一切使わずに1Fの室内温度は約18~20度です。

真冬でもこのくらいの室温がキープできて電気代が15,000円程度に収まってくれれば大満足なのですが、どうなるでしょうか。

それにしても部屋だけでなく、廊下、トイレ、脱衣場などが全てほんわか暖かいのは寒がりの自分にはとっても嬉しいです。

Posted at 2012/12/17 22:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年12月17日 イイね!

ポータブルナビ ゴリラ用 

ポータブルナビ ゴリラ用 ポチったモノが届きました。

これでわずらわしい配線作業が不要になります。

使用は自己責任でお願いしますm(__)m

今週のどこかでレビンで通勤して正常作動を確認したいと思います♪
Posted at 2012/12/17 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビンDIY | 日記

プロフィール

「高知県で屋台ラーメン&餃子を食べる。」
何シテル?   08/30 20:04
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16 171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation