• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

研修へ。。

今日は午後から研修があり久々に大学近くへ行きました。午前中は仕事へ行きそのまま高速で新潟へ。土曜日の昼間ということで高速も結構混んでました。夕方の4時半くらいまで研修で講義を聞き、その後は懇親会ということで飲み会がありました。同じ職種の人たちと交流できたので良かったと思います。もう少し色んな人と話せば良かったなーと少し後悔もありますが、またの機会には積極的に参加していこうと思ってます。

早めに始まったので8時半くらいには解散となり帰ってきました。せっかくの実家ですが日曜日の朝から野球の大会があるので寝るだけになりました。

Posted at 2007/07/01 13:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日 イイね!

携帯変えました♪

携帯変えました♪ドライブの帰りに携帯変えてきました。
ここ1ヶ月くらい、急激に電池の消耗が激しくて何通かメールするだけで朝満タンにしても夕方には電池1つになってしまいます。電話した時には15分くらいで一つまで減ってしまってました。あまりお金かけたくなかったのでN703iDというやつに。ずっと9シリーズだったので何となく9シリーズが良かったんですがN903iはデザインがカッコ良くないし、7シリーズより高い!というわけでコイツにしました。指紋がすごくつくのが気になりますが、メールと電話がちゃんと使えれば問題ないので^^;

色々いじってたらあっという間に時間が過ぎてました。
明日からまた何とかがんばろう。。
Posted at 2007/06/27 19:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日 イイね!

初めての

初めての今日は平日一日休みでした♪
ゆっくり寝てようと思ったんですが9時過ぎに電話で起こされました。それも職場から・・・朝から軽くジャブを喰らってかなりテンション落ちました。前の会社でも休みの時に電話かかってくることはあって、ビクビクしてたんですが今の職場では種類の違う怖さがあります^^;その後どうなったのか分からないですが明日注意受ける可能性大なので、ものすごく行きたくないんですけど・・・(笑)

電話で気分が沈んだんですが、せっかくの休みだったのでドライブへ行きました。八方台経由で栃尾方面へ。その後は全く道が分からず地図も忘れていったので、どうやって帰ってきたかも分かりません。青看板頼りで、栃尾~杜々の森公園~山古志~魚沼~小千谷~長岡といった感じだと思います。道覚えないといけないんですが、さっぱり頭に入りません。何となく走ってるだけでは僕の脳には学習されないようです。いまだにアパート近くでも迷いますし(笑)

天気良く、暑かったのですがたっぷり寝たせいか睡魔も襲ってこなかったので窓全開で走ってました。おかげで右腕だけ少し日焼けした気がします。ぱっと見では分からない程度だから良いんですが、あまりひどくなると困るなぁ。今週末の野球でうまい具合に日焼けできるかな。

さて、わがレビンですが今月に入り10万キロを突破しました。買った頃に比べてエンジン音がうるさくなった気がしますね。今日は田舎を走ってたので途中の民家がないところでボンネット開けてみたんですが買った時より明らかに音が大きくなってる感じでした。というか空気が漏れてるような音がしたのが少し気になりました。気のせいかもしれませんが・・・まぁ今後少しずつ不具合が出てくるでしょうが、メンテして長く乗れるようにしてやりたいと思います。

話しは全く違うんですが、今月は一人暮らし始めてから初の1か月分の給料が出た月で、そこからアパート代や光熱費等を払わなきゃなんですが、結構キツキツな感じです。先月は前の会社から半分、新しいところから半分、そしてアパート代も1月分前払いしてたので支払いはなかったんです。なので今月からが本当の意味での自立生活が始まるわけなんです。給料明細を見て現実に引き戻されました^^;手取りは前の会社から比べて6~7万くらい下がり、出費は実家暮らしの頃に比べて単純に4~5万くらい高くなる計算です。以前の時のように車貯金ができないのは仕方ないとしても最低限、任意保険代と税金代をためなくてはならないし、万が一レビンが故障でもしてしまうとかなり厳しいことになってしまいます。また昨年の給料が今より良いから住民税とかが高いんですよねーさすがにこの辺りは盲点でした。まぁ生活でできないわけではないので一年間がんばれば来年はボーナス等でいじったりできるかなーと思ってます。というわけで次の車検までレビンは大きな故障してもらっては困ります(笑)がんばれ!!

気づけばあっという間にこんな時間・・・休みはあっという間だなぁ。。
Posted at 2007/06/27 19:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

引越し引越し~

今日は前日に予定が入り、知り合いのお引越しの手伝いをしてきましたー。手伝いと言っても今日は小物中心なので軽トラやレビンに入るだけ詰め込んでの作業でした。最近運動不足だったので調度良い運動にもなったし、何もなかった休日に予定が入ったので楽しく過ごせました^^お昼ご飯までごちそうになってしまい、感謝です。一人暮らしでまともなの食べてなかったのでバランスとれた家庭料理に大満足でした♪

明日からまた闘いの1週間が始まりますが、何とかがんばろうと思います。今週は充実した週末になったので気持ちの上でパワー充電できたかなと思います。今日は早く寝よう~

Posted at 2007/06/24 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

地元へ帰ってきました

今週は土日休みなので新潟へ帰ってきましたーいつものように海沿いへ出てシーサイド経由です。今回も雨だったんですが一時間ちょいかかって自宅へ到着ひらめき仕事終わって新潟へ向かってる時が一番ウキウキしますね、土曜が終わると月曜日が近くなるので少し気分が落ちます(;^_^A
明日の夜にナイターある予定なので今日は友達に付き合ってもらいキャッチボールするつもりだったんですが、都合悪くなったとのことで予定がぽっかり空いてしまいました。なので11時くらいまでゆっくり寝てたんですが大学時代の友人から連絡あって急遽お昼ご飯食べることに!予定なかった+久々に話せたのでとても良い時間を過ごせましたわーい(嬉しい顔)転職してから仕事面などで話せる人が近くにいなかったので良かったです。今の仕事は横のつながりも大切だし、相談したりできる仲間がいるのは今後とても力になると思います。誘ってくれてありがとう!
その後は久々に弥彦へ。走る気分ではなかったので一往復だけして夕日見て帰りました。うーん、マフラーかえたい!!でも性能的にはTRDに不満はないし。やっぱ後回しかな、やりたいことは多いですからね。
帰りに、バッティングセンターに寄って帰ってきました。自分は練習しないとダメなタイプなのであまり打てませんでしたが数か月~一年ぶりにしてはまぁまぁでした。ただストラックアウトは二回分やっただけで腕がピクピク(>_<)ちゃんとキャッチボールしたいなぁ。。
予定のない週末のはずが明日も予定入ったので今日は早く休むことにします。筋肉痛になりませんように。
Posted at 2007/06/23 22:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 456 78 9
10111213 1415 16
171819202122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation