• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

雨雨雨

今日は一日雨でしたね~

昨日は午後から研修でそのまま懇親会だったので今日は9時半くらいまで寝てましたzzz

午後から大学の友人と昼食&旅行計画へ。
今年の10月くらいに大学のときのメンバーでの旅行を考えてまして3ヶ月前になったのでそろそろ企画しないとってことで^^;
言いだしっぺは自分なので今回はちゃんと責任持って企画練りたいと思います♪

行き先は群馬県にしました。
おすすめスポットがあったら教えてください。。。
自分が企画するとイニシャルDツアーになりそうなので(笑)


今回は実家で22時近くまで滞在してしまったのですがお金もないので下道で先ほど帰ってきました。雨で怖かったですが1時間ほどで到着できたのでよかったです。あとは寝るだけzzz

明日からはまた厳しい1週間になりそうです。
Posted at 2008/06/29 23:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月27日 イイね!

津南町~清津峡

津南町~清津峡今日は仕事休んだので久しぶりに遊びに行ってきました。
どこに行くか悩みましたが、やっぱ田舎ドライブだなってことで
長岡からR117で津南町へ。

秋山郷に初めて行きました。
ただ紅葉シーズンじゃないのでそこまで感動することはなかったですが
あまり人もいなくて良かったです♪

その後は行き先を決めてなかったので近くのグリーンピア津南へ。
すごい施設だなーとビックリ、そしてなんとなく社会保険庁のムダ使いを実感して帰ってきました。平日ということもありますが、非常に寂しい光景でした。

時間はまだ14時半くらいだったので、そのまま、七ツ釜~清津峡方面へ行きました。以前に一度行ったことがあったのですがその時は時間切れでトンネル入れなかったのでリベンジです。

入場料500円取られますが、その分キレイに整備されてましたし、
中に展示してある写真を見ると維持するのが大変だなーということが
分かるのでお金払っても損した気分じゃないですね。
二人とも良かったね~との感想でした。
写真はその中の一枚


その後は長岡まで帰ってきて約200キロのドライブでした。
休みはあっという間に終わりますね。

Posted at 2008/06/28 08:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月26日 イイね!

暖や

今日は久々に彼女さんが新潟に来るので、長岡にいる友達カップルを誘って飲みに行ってきました。2月くらいに初めて4人で飲んだんですが、とても楽しかったので今回が2度目になります♪

たくさん飲んでたくさん食べて、大満足な夜になりました。
明日は仕事休みもらったので仕事を気にすることなく飲めました。

友達は明日は仕事だそうですが・・・

また次回半年後?くらいになりそうですが、飲む約束をして別れました^^
Posted at 2008/06/28 08:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

野球の試合でした

今日は職場の野球チームで大会に参加してきました。今回は打ち合わせの時から参加していたので、天候不順な場合は朝の6時半に現地集合する代表をまかせられてましたが、予報とは外れて昨日から天気が良かったため通常通りの集合となりました。と言ってもワクワクして目覚ましの前に起きたんですがね^^;

と言うのもキャッチャーやらされるところだったんですけど、前日に電話があってキャッチャーできる人が来れるようになったということで自分は正規のポジションである外野で出場できると言われました♪そのためか、肩の荷が下りてハイテンションになったようです(笑)

6チームを2つに分けてのリーグ戦なのですが、自分たちのグループは3チームとも1勝1敗でした。結局失点の差で自分たちはビリになってしまい3位決定戦と決勝には行けず・・・

自分は2試合ともセンターで出場して
1試合目は4打席で2安打、1デッドボール、1三振(10-8で勝利)
2試合目は2打席で1フォアボール、1デッドボール(10-2?で敗戦)

2試合目は高校野球経験者っぽい人だったので対戦を楽しみにしていたんですが1度もスイングすることなくボロ負けしました・・・まぁ本格的な守備練習なんてしてないので仕方ないですね。守りが総崩れで得点を許しちゃいました。

悔しいですが、体力がないのも事実・・・そして肝心のバッテリーが不足しているということで試合が多いほどボロが出ます。でも予報に反して天気も最後まで雨降らずでしたし、良い運動ができたので良かったです。また次回がんばりましょう♪

明日は全身筋肉痛ですな。。
Posted at 2008/06/22 18:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2008年06月19日 イイね!

何回目かな

何回目かな久しぶりにフライパン使いました。
一人暮らしして1年ちょっと・・・これで使ったのは5回あるかないか・・・
自炊がこうも面倒なものだとは。。。
キッチンがせまいせいだな!きっと・・・

今日は夜に勉強会があって進行役だったのでひとまず肩の荷が少しおりました。ただ次の担当も決めることができなかったので2ヵ月後がまた憂鬱です。。


今日は中々やっかいな仕事が入ってしまったのでがんばらないとな。。
Posted at 2008/06/19 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 45 67
891011 12 13 14
15 16 1718 192021
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation