• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ダム上級ゲットのプチドライブ♪

ダム上級ゲットのプチドライブ♪今日は、今年中に達成しておきたかった「ダム上級」バッジをゲットすべく、ハイドラ起動してプチドライブに出かけてきました。

この週末はずっと3時間くらいしか寝てなくて普段たくさん寝る自分としては寝不足気味ですzzz

ドライブの結果、無事にバッジゲットできましたし、その他も何か所か巡って帰ってきました。60Dを持っていなかったのでコンデジでの撮影ですが、少しUP♪



午前10時半頃、ハイドラスタートです。
まずは、新発田にある内の倉ダムに向かいました。
向かっていく最中にキレイな紅葉が確認できたのでこれは景色も良いかも~と期待。

道中は順調で、時期も遅めなので車は少ないです。
トンネルを抜けるとダムに到着

幻想的~


この時はまだ雲が多いですが、雲の隙間から太陽が顔を出すと紅葉がいっそうキレイです



湖面に写る紅葉がキレイです



今日は他にも行きたいところがあるので1周はせずに退散とします。
次は、もう少し先に進んで加治川治水ダムへ向かいました



猿がいました



こんな感じの道を進みます

夜は絶対に来たくないですね(^_^;)


トンネル内



途中で見つけたのですが、これは何なのでしょうか



登っていったところで振り返る。これは天気良くて紅葉真っ盛りの時期なら絶景確定ですね



加治川治水ダム到着~



先週は胎内川ダムへ行ってレビンが汚れ、昨日洗車したのにすでにレビンは落ち葉だらけ



加治川治水ダムの先に「加治川ダム」もあるようなのですが、通行止めでした

この下に見える公園も通行止めで行けませんでした


ダムを後にして山を下っていきます。
すると太陽が山々を照らして紅葉がキレイなポイントがあったので思わず撮影♪

今年は紅葉楽しめてるなぁ(^O^)


その後、眠気が襲ってきたので五十公野公園の駐車場に避難して気づけば1時間ほど眠ってしまいましたzzz

帰ってゆっくり休もうと思ったのですが、仮眠のおかげで元気復活したのでドライブを続けることにしました。

行き先を色々検討した結果、まだ取得してない遊園地バッジをとるべくサントピアワールドへ行くことにしました。道中にいくつか取得してない駅があったので寄り道しつつ向かいました。

主要道路沿いで取得できない駅はこんな感じで駅の前まで行って取得

無人駅とレビン イイ感じです^^


サントピアワールドでは、フラワーガーデンのほうでアウトレット館みたいなものがあったのでお店をウロウロ。すると、しるふぃ~ど君が来てくれました。ダベっているとtetsuyaさんも来てくれました。
17時前まで楽しくダベっていましたが、暗くなってきて寒さも増してきたので解散!

帰りは北五泉~東新津の駅をとりつつ帰路へ~
なんだかんだで今日は結構色んなチェックポイントを回ることができました。

夕飯食べたら眠気がzzz
今日は早めに寝ます。
今週末は雪マークあり、もう少しドライブ楽しみたいなぁ(^^ゞ
Posted at 2013/11/24 20:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年11月23日 イイね!

レビン配線手直しと洗車♪+@な土曜日

レビン配線手直しと洗車♪+@な土曜日昨日は夜にハイドラ起動して、新潟市北区周辺の駅のCP巡りをしました。

ダベって、なんだかんだで帰宅したのは1時過ぎ?
眠気のピークで眠れるかと思いきやなぜか目がさえて寝たのは4時近くzzz

けれどもバッチリ7時に目が覚めて朝からレビン弄りです♪

行ったのは、先日取り付けをしたウインカーポジションキットの配線手直しです。

エンジンルーム内に配線が散乱してる状況でした(^_^;)

※これよりはキレイにしてありましたが・・・


で、昨日のうちにSABで配線を整理するチューブを購入しておいたので、
それらで配線をキレイげに・・・

ノーマル風になりました^^


その後は洗車

拭きあげていたら雨に降られました(>_<)


作業完了してふと携帯を見るとパッシー君が近くにいるということで合流してSABへ
レビンが気づいたらオイル交換後6000キロ走っていたことに今朝気づいて急きょオイル交換をお願いしました。

タイヤ交換時期に2時間待ちと言われましたが、パッシー号ランクスでフラフラと。
洗車をしているというtetsuyaさんのガレージへお邪魔したり、OGIKAWAでラーメン食べたり、だべったり。

あっという間に時間は経って、SABまで送り届けてもらって帰宅しました。
やっぱオイル交換後は気持ち良いです♪

本当はこのままドライブにでも行って夜もはしゃぎたいところですが、飲み会があるので今日は大人しく帰宅。

明日の晴れマークがどっかいった???
明日少しブラブラできたら良いなぁと思いつつ、飲み会へ行ってきます。

リアルハイタッチにレビンリフレッシュに良い土曜日でした♪

Posted at 2013/11/23 18:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビンDIY | 日記
2013年11月17日 イイね!

ダム上級ゲット!のはずが・・・

ダム上級ゲット!のはずが・・・今日は午後から時間がとれたので急きょハイドラドライブへGO!

目的は昨日行けなかったダムへ行ってバッジをゲットすること。
あと2つで何やら上級バッジ(ゴールドバッジ)がゲットできるようなのです。

行き先は胎内川ダムと思い、道中は290号線を気持ちよく走っていたのですが、ハイドラの調子が悪い・・・このままでは行っても目的は達成されない。。

しかし、到着までには少し時間がかかるので、その間に復旧することを願ってそのまま進むことにしました。

紅葉は散りかけですが、それでも結構キレイなポイントがいくつかありました。
夕日が当たると紅く染まる山々がキレイでした。

ハイドラのほうは結局復旧せず、あきらめて帰ろうと思い車を走らせていると、一時的に復活!
ちょうどダムの入り口付近にいたので何とかダムバッジを1枚ゲット。
本当は、ここで複数バッジがとれて一気にゴールドにってところだったのですが、とれたのは一か所のみでした。

その後帰宅ルートでしたが、その間もハイドラは復旧せずだったのですが、新潟に戻ってきたところでようやく復旧。早速立ちあげると、何と何と!!

Jiro00さんがセカンドカーのMAXでまた新潟に来られてました(^_^;)

いつものエコスタでしばし談笑しつつ、自分は昨日少し弄ったレビンの配線を少しキレイにすべく作業しました。結果的には作業に付き合わせてしまった形で申し訳なかったです。
来年またお互いレビンで会いましょうと挨拶をして解散。

その後はいつもな感じで少しダベって今日は早めに?帰宅しました。
このブログを書いてる現在、外は大雨ですが、今週はどんな天気なんでしょうか。

月曜日は仕事が少し早く終わりそうなので仕事帰りにジーノのオイル交換へ行ければと考えてます。

眠いzzz
早く寝なければ・・・

Posted at 2013/11/18 00:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年11月16日 イイね!

チェックポイントの謎・・・

チェックポイントの謎・・・夕方からハイドラ!の旅へ出かけました。

本当はダムあと2つ、空港に行こうと考えていたのですが、時間的ダムは断念、
暗くなってからの一人は怖いです(^_^;)

で、空港の中のほうにチェックポイントらしき○があるので向かってみますが、どうやってもゲットできず。。。100」円払って展望台に行ってもダメ。

お目当ての○は滑走路上にあるようです。
この謎はしばし保留となりそうです(笑)

その後は知り合い、知り合いじゃない人も含めて11ハイタッチ!
帰りにテリトリーとして狙ってる場所へ遠回りして帰宅~

ブログ書きながら数回堕ちる寸前まで何度もzzz
おやすみなさい~
Posted at 2013/11/17 02:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年11月16日 イイね!

ジーノ タイヤ交換

ジーノ タイヤ交換今日は予定通りジーノのタイヤ交換をしました。

コンテの交換もしたので軽自動車とはいえ2台で疲れました(^_^;)
ジーノは車検とったばかりだし、無償修理の案内もきてて近々ディーラーに出すので特別なことは何もせずにタイヤ交換のみ。

昨年ひと冬越えて結構錆が出てますが仕方ないかな・・・
だいぶ汚れてるし、近々、洗車機へGO!してきます。


今はコーラを飲んで休息タイム♪
午後は久しぶりにレビンのプチ弄りと洗車をします。

今日は雨上がりの快晴のせいなのか?
小さな蜘蛛がたくさんですぐに蜘蛛の巣はられてしまう(>_<)

レビンの作業が終わったらプチっとドライブへ出かけたい良い天気♪

きんしゃい亭



博多一風堂


ラーメンうまい(^^ゞ
Posted at 2013/11/16 12:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジーノ | 日記

プロフィール

「レビン42万キロ通過!」
何シテル?   07/29 07:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation