• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年振り返り

2017年振り返り2017年の大みそか、新潟は穏やかな一日です。
今シーズンは、12年ぶりくらいにスキーを再開しようと道具を揃えたり調べたり、天気予報も良さそうな本日はスキーへ。と思っていたのですが、数日前から原因不明の臀部周囲痛に悩まされていまして。多少良くなったのですが、昨日は寝返りするのも痛いくらいだったのでスキーはキャンセルです。
座っていられるくらいにはなったので簡単に一年の振り返りです。


レビンは3月に車検整備を終えて準備良し。
最初のドライブは冬季通行止め解除の志賀草津道路へ



桜は散っていましたが山形へ桜ドライブ



新潟県阿賀町「狐の嫁入り」



GWは自然豊かにマイナスイオンを浴びる



5月中旬の夕焼け



5月下旬に2度目の志賀草津道路




嬬恋パノラマライン



6月 磐梯吾妻スカイライン



7月 栃木県へ道の駅巡り



マリンピア日本海



8月




新潟花火



3回目の志賀草津道路


数年ぶりの湯釜



見附イングリッシュガーデン



8月下旬 田沢湖、八幡平アスピーテライン





9月 十和田湖、奥入瀬渓流





アルプの里トレッキングで体力不足を痛感



10月 富山へ道の駅巡り



その後は、天候に恵まれず紅葉ドライブは行けずじまい。

11月に何とか短距離でレビンを動かして無事に達成!

レビン 300,000キロ


レビン20年で30万キロ達成。
ここ1~2年のひとまずの区切りをようやく達成できました。

春~夏は志賀草津道路ばかり行っていましたね(^^;)
夏~秋は東北、北陸へ。
秋以降は少し物足りず。

来年もレビンで気持ちよく走れますように。



年明けしばらくしたら、セカンドカーのプリウスを乗り換え予定です。
と言ってもプリウスも家族が乗るので手元には残りますが。
新しい車が納車されたらまた報告したいと思います。

ドライブブログのリンクはこちらから


今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。


Posted at 2017/12/31 15:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2017年12月02日 イイね!

レビンは今年の目標達成。そして冬支度。

レビンは今年の目標達成。そして冬支度。気づけばあっという間に12月ですね。
10月の中旬以降は、中々予定と天候に恵まれず紅葉ドライブは行かずに秋が終わってしまいました。
本当はドライブでと思っていましたが、チャンスを逃してズルズル年を越したくなかったので、11月に何度か通勤でレビンを走らせて、目標の30万キロを無事に達成しました。その後は洗車して冬支度です。


11.27の通勤



11.28の通勤


11.29の帰り道に大台突破が近づきました。
主要道路から外れてウロウロしているといいタイミングで公園を見つけました。



幸い平日の夜で誰もいなかったので駐車場内を1kmほどグルグル。
そして無事に達成しました。レビン300,000キロ!



2006年3月に、83,000キロから乗り出したレビンですが、2017年11月に、300,000キロに到達しました。平均すると約2万キロ/年のペースで走ってきた感じです。5年ほど前からは2台持ちになったので、ペースは少し落ちましたが、その分通勤よりもドライブで走る割合が増えたので、車的には良い環境なのかなと思ったり。

昨年、今年とサーキット走行できていないのが残念ですが、来年は少し走れるといいかなと思っています。晴れた週末はドライブに行きたくなってしまうんですけどね(^^;

帰宅前にビッグスワンをバックに撮影



そして12月2日(土)は午後から晴れ間があったのでレビンの冬支度です



ホイールをキレイにして、足回りをキレイにして錆止め(ラストプルーフ)をして。
最後に洗車をしてスッキリ。



ボディカバーをして冬支度完了です


スタッドレスタイヤは履きませんが、冬場も完全冬眠ではなく道路事情見ながら時々動かそうと思ってます。最近は冬眠明けの春にぽつぽつ不具合が出ていますが、20年・30万キロですし、ある程度の修理メンテナンスは覚悟して越冬したいと思います。

冬季はこれまで以上にプリウスに頑張ってもらいますが、こちらも約17万キロとなるところです。レビンを見ているので、こちらはまだまだ余裕の元気ですが、色々と検討中です。

寒くなっているので人間も体調崩さないようにしたいですね。
Posted at 2017/12/04 22:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン | 日記

プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation