• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

2018年初ブログ


2018年ようやく初ブログです。
今年の年明けからは本当に雪が多くてブログネタになるようなお出かけも撮影もできずという感じでした。

それでも個人的には12年ぶりくらいにスキーを再開して4~5回くらいスキーには行けたのが良かったです。初スキーの帰り道にプリウスをぶつけるという失態をやらかしましたが…(>_<)

さて、2018年の年明けのビッグイベント(個人的に)としてはプリウスαを購入しました。
詳しくはいずれブログにと思っています。
納車されたのは1月13日、新潟は大雪の週末でした。

おかげでディーラーから自宅に帰るだけで大疲れでした


その後も新潟は雪の多い日が続きました。
普段、車を停めているスペースが仕事から帰ってくるとこの状況。

車を停めている状態だったら完全に埋まってダメになっていたでしょうね。


頑張って除雪して…今年はこんなことを何度かやりましたね。



時々、通勤時に晴れた空を見てテンション上げてました。



3月に入って、気温の高い予報がチラホラとみられるようになってきましたね。
そんな中、今日は新潟も快晴となった一日でした。

プリウスα、プリウスの2台の洗車後は花粉症の症状増悪が心配で家で引きこもっていましたが、夕方にキレイな夕陽が見られそうと思って、レビンで少しだけ走ってきました。

海に向かって走っていくとキレイな夕陽が見えたのでこれは期待できるなーと思ってレビンを走らせました。着いてすぐに真ん丸な夕陽とレビン。


レビンと夕陽を楽しみました


少し移動してバックショット


ボディカバーも捲れ上がる暴風のおかげで汚れていたレビンですが、写真だと分からないくらいでした。だいぶボディカバーも傷んでしまった今年の冬です


沈んでいきました

キレイな夕焼け空が見られて大満足でした


今度はプリウスαでも夕陽を撮りにいこうと思いました
Posted at 2018/03/03 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation