
昨年から集め始めた懐かしの80年代アイドルのCDは既に80枚を越えました。
それでも未だ底無しの数!
改めて当時のアイドル全盛期の盛り上がりが如何に凄まじかったかに驚きです。
更に、そのアイドルが殆んどピンアイドルなのだから、今の主流であるグループアイドルとは全く住む世界が違っていたのでしょう。
昨年末に2015ベストB級アイドルをブログアップしてから半年、今年に入り既に22名、22枚のCDを購入しました。
流石にA級B級の区別が付かなくなってきましたので、今回は上半期のベストオススメ80年代アイドルを発表したいと思います。
但し、ここはみんカラのブログです、あくまでもドライブのお供に聴くミュージックとして選定しました。
このブログで、80年代を駆け抜けたおじさん達が、今あの頃のアイドルを久しぶりに聴いてみたくなって貰えれば良いかと思います。
そして、若い人にも、今のグループアイドルの様に、おじさん達も80年代アイドルに嵌まっていた事を知って戴き、ジャパニーズアイドルの歴史を摘まんで貰えば幸いです。
(ん~文学的・・・!)
それでは、2016年上半期ベストオススメ80年代アイドルのノミネート22人です。
(購入したCD歌手の50音準)
1我妻佳代
2井森美幸
3川越美和
4工藤夕貴
5榊原郁恵
6相楽春子
7杉浦 幸
8仙道敦子
9中山 忍
10中山美穂
11西田ひかる
12西村知美
13能瀬慶子
14畠田理恵
15林 紀恵
16浜田麻里
17姫乃樹リカ
18松本明子
19丸山みゆき
20八木さおり
21山瀬まみ
22渡辺美奈代
以上22名です。
懐かしアイドルいましたか?
良い時代になったものです。
30年も前のアイドルが今でも聴けるんですよね。
その頃はレコードが殆んどでした。
それがCDになって復刻されるのはクソジジイの私にとっては本当に有りがたいですね。
さて、肝心な今回のオススメベスト3の発表です。
以前にもブログでお伝えしましたが、あくまでも・・・あくまでもわたしの好みです。
色々なご意見があろうかと思いますが、どうぞ、大きな心で観てやって下さい。
そして、選ばれたアイドルが、ツボだったり、思い出深く懐かしかったり、ひいきのアイドルだった時は、少~しだけ遠慮がちにガッツポーズをかまして、是非是非一喜一憂してください(笑)
(以下写真は拾い物ですm(_ _)m)
ベスト3・・・工藤夕貴ちゃん
83年デビュー、この年は不作の83年組と呼ばれていました。
御多分にもれず、あまりばっとしませんでしたが、何処にでもいそうなルックスにハッキリとキツ~イ意見をかます態度は、やはり2世タレントのオーラを感じました。
(父は歌手の井沢八郎)
唄より、チキンラーメンの『お湯をかける少女』のほうが印象が強いです。
その肝心な唄ですが、低く、もの凄~く鼻に掛かった声色は一度聴くと忘れられないインパクトがあり、ある意味男心をくすぐられます。
オススメはデビュー曲『野生時代』
です・・・が次曲から徐々に鼻声が弱まるのが残念です(笑)
ベスト2・・・相楽晴子ちゃん
言わずと知れたスケバン刑事Ⅱのビー玉お京様です。
85年スケバン刑事Ⅱでデビュー、ボーイッシュで不良臭さが受けて、その後も各ドラマで活躍してましたね。
彼女の血液型は、RH-AB型だってことで当時結構話題になりました。
唄は全般にドスの効いたアップテンポで、アイドルっぽくはありませんが、巧く個性を確立していると思います。
オススメの曲は、『バージンハート』『ヤッパ・オンナ』です。
ベスト1・・・杉浦 幸ちゃん!
85年デビュー。
『ヤヌスの鏡』で多重人格の少女を演じていたのがやはり印象深いですね。
性格も歯に物着せぬ語り口で、かなり他のアイドルとトラブルがあったようです。
自身も元不良を謳っていて、カマトトアイドルとは一線を引いていたようです。
それにしても、2年前にデビューした『伊藤麻衣子ちゃん』とクリソツでしたね。
こちらが伊藤麻衣子ちゃん
こちらが杉浦 幸ちゃん
似てませんか?
唄はあのキャラクターと真逆なコケテッシュな声色で、かなり正統派アイドル路線でした。
歌も何処と無く伊藤麻衣子ちゃんの後追いに聴こえますが、このギャップがたまりません!
何せ今はパチプロですからねぇ。
今のパチプロ杉浦 幸を想像して聴くと、破格なギャップに悶絶します(笑)
オススメの曲は、『六本木十時軍』『ルートセブンティーン』『私がいない』です。
如何でしたか?
皆さんのツボに嵌まりましたか?
最後に、梅雨入りして、心も湿りがちな皆さんに聴けば必ずや元気が出る80年代アイドルをご紹介!
西田ひかるちゃん
健康的で知的な印象は素晴らしい。
当時は、格式高いアイドルに感じました。
そして、榊原郁恵ちゃん
70年代後半から80年代を駆け抜けたスーパーアイドルです。
この郁恵ちゃんを皮切りに、ボリュームのあるアイドルが乱立してきました。
(河合奈保子、宮崎美子、堀江しのぶ他)
この二人のCDは本当に元気一杯です!
世知辛い世の中だからこそ、一度聴く価値があると思いますよ、ホント!
追伸
最後に、以下のアイドルのCDを聴くと笑えます。
・・・えっ、この音程でよくデビューできました(笑)
所謂音痴・・・です。
まあ、あの頃だからデビュー出来たような、かなり緩~いアイドルさんです。
怖い物聴きたさの方は正にオススメです。
(ファンだった方ごめんなさいm(_ _)m)
林 紀恵ちゃん
楽しんで戴けましたでしょうか?
これに懲りず、また読んで下さい。
♪ウォ~ウォ~ウォ~マイサマータイム・・・
人生変えちゃう夏かもね、スリルだね!!♪
めでたし、めでたし(^○^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/06/06 20:47:12