• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

色褪せぬ思い出の写真・・・ちょっとくすぐったいですが。

色褪せぬ思い出の写真・・・ちょっとくすぐったいですが。 昨日パソコンデスクを整理していたら、全く整理していないままの大昔の写真が出てきたので、暫く思い出に浸りました。

かみさんと婚約当時乗っていた、
昭和61年式マークIIグランデツインカム24(5MT)


初めて買った新車で、こいつに乗ってたらナンパ成功率は100%でした。
ハイソカーブームなんて、そんな時代だったんですよ。
確かフルローンでギリギリの生活だったような。
クリスタルリップスポイラーにワークメッシュが時代を感じます。


結婚するのにお金が無かったから、マークIIを売却して買った中古車・・・
セリカ1800GT- TR。(写真右)


燃費は悪かったけど、よく走り乗りやすい車でしたね。
隣は、親友の兄弟車、コロナHT1800GT-TR。


私は右。左はいつも一緒に走り回ってた親友です。
彼は残念ながら17年前に32歳と言う若さで他界しました。(筋肉腫)
今では写真でしか会えないので、懐かしくもあり少し辛いです。


こいつは、かみさんと新穂高の栃尾温泉に行った時の写真かな?





最後は、かみさん用に初めて買った車です。
初代ミニカトッポQ坊!


富士サファリパークに行く途中です。
坂道は全く走らなかったのを覚えてます(笑)







今では、ドイツ車かぶれですが、当時は絶対国産車主義でした。
日本にいて、日本車に乗らないなんて信じられませんでした。

しかし、今ではそんな偏見はありません。
良い車は良い、好きな車は好きで、理屈なんかないですね。







追伸

当時の私はかなり、スレンダーでしたね。
今は全く面影はありません!

今の私を知る人は、どうぞ大声で笑って下さい(笑)
ただのデブ親父に成り下がりました!
因みにデブになってからも身の程知らずに、こんなおもちゃも乗ってました(爆)






この写真を見つけた時には、タイムスリップが出来た様で、何か嬉しい一時でした。







今日は短め。
めでたし、めでたし(o^-^o)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/13 12:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

昼休み
takeshi.oさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2017年1月13日 12:15
おお〜スレンダーだし男前じゃないですか〜〜^_^

ナンパ率100パーセント分かります(╹◡╹)

今年もよろしくお願いしますね〜〜(^ ^)
コメントへの返答
2017年1月13日 18:51
こんばんは。
お恥ずかしいです。

でも、まいど君さんもしっかりハイソカーブームを見てきたんですよね?

巷はこんなものでしたね。
こんな緩い時代は戻らないでしょうね。

体形はかなり緩みましたが(笑)
2017年1月13日 13:49
懐かしい想い出として一生の宝物ですね!

私も同じような事をしていましたのでわかります(^^;;
コメントへの返答
2017年1月13日 18:53
こんばんは。
同じ事って・・・ナンパですか?

昔は車でナンパが出来た時代でしたね。
楽しかったけど、少し苦い思い出も結構ありましよ。
2017年1月13日 21:02
こんにちは。
このセリカ欲っしいです!
売ってください(笑)

5枚目の画像は確かに栃尾温泉新穂高温泉間の風景のような気がします♪
コメントへの返答
2017年1月13日 21:55
こんばんは。

セリカ、今でも取り戻したい車ですよ。
前期型がヒラメ、後期型がブラックマスクって言われてたのを思い出しました。
2017年1月13日 22:07
こんばんわ🌟

若いですねー
懐かしい( ¨̮ )
わかるのが辛いですが…(笑)

思い出は、生きてきた道のりって感じですね。
何故かホットしてます(´◡`๑) 

コメントへの返答
2017年1月13日 22:30
こんばんは。
・・・お恥ずかしい・・・(笑)
ふやけてしまいました。

あの頃は何事もガムシャラでした。
遊びも仕事も恋愛も・・・でしたね。
2017年1月15日 18:08
こんばんは。
そちらは今日雪が積もっていますか?

セリカ1800GT- TR、懐かしいですね。
前期型はポルシェ928風のポップアップするリトラヘッドライトでしたが、後期型は普通のポップアップに改められましたね。

写真で良く分からないのですが、前期型 or 後期型どちらだったのですか?
コメントへの返答
2017年1月15日 18:43
こんばんは。
雪は10cmですかね、楽しんでます(笑
写真のセリカは、後期の所謂ブラックマスクですよ。
本当は前期(ヒラメ)のホモロゲ取得用限定のGT-TSを探していましたが、無いので諦めた思い出があります。
当時からレア物が好きでした(笑)

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation