• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

伊藤美紀/80年代B級アイドル アーカイブ291011

伊藤美紀/80年代B級アイドル アーカイブ291011 3 伊藤美紀



1971年4月9日 生まれ (46歳)



愛知県名古屋市出身



1987年デビュー








1986年 ホリプロスカウトキャラバン グランプリ。

1987年 『小娘ハートブレイク』でデビュー
同年  月曜ドラマ『生徒諸君』で女優デビュー


所謂「線の細い娘」で、人見知りが激しく恥ずかしがり屋で奥手と、どの性格を取ってもアイドルには全く不向きだった様で、彼女の性格ににまつわる伝説が沢山残されていたとか。
・・・そんな娘がよくアイドルになったものですが(笑)

また御多分に漏れず、当時彼女も堀越学園に通っていましたがその性格から、かなり浮いた存在だった様です。




顔立ちは、堀ちえみを更に子供っぽくしたようで、その辺りは二番煎じ的で、新鮮さはありませんが、その頃から、バラエティに走り始めた堀ちえみよりカマトト度は数段高かったですね(笑)

更に、弱々しさや線の細さが妹っぽいイメージを抱かせた様で、それがある程度の人気の要因でもありました。

またグラビアでは、雑誌モモコクラブのメンバー
(桃組出席番号1618番)
で、またホリプロだったこともあり、知名度はソコソコありました。


今見ても充分可愛いと思いますよ!!!




但し、当時のアイドル歌手の御多分に漏れず、唄はと言うと・・・???
お世辞にも上手いとは言えませんでした。

オリコンは、2ndシングル
『哀愁ピュセル』
で13位が最高と、かなり残念な結果。

お勧めは、3ndシングル
『UBU』
ですが、他の曲どれもアップテンポで乗りの良い曲調で聴きやすく、当時のアイドルとして完成度は高いですね。


シングル7枚、アルバム3枚(内ミニアルバム2枚)








現在、復刻版ベストアルバムCD
『アイドルミラクルバイブル』シリーズが販売されていて、適正価格で購入可能です。

彼女は、80年代アイドルとして、唄もルックスも基本形の様なアイドルです。お勧めですよ!










聴くか聴かないかはあなた次第!


B級アイドル度・・・32% おわり。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/10/11 16:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2017年10月11日 18:39
こんばんは。

伊藤美紀さんの「PV」が手元にありますけど…(笑

特に「UBU」と「雨の中のセシル」はかなり完成度が高いです♪
コメントへの返答
2017年10月11日 18:48
こんばんわ。

レコードのジャケットの笑顔は、かなり堀ちえみに似てませんか?
妹ぽくって私も好きなアイドルです。
もう少し唄が上手ければ、もっと売れたかもしれませんね。
2017年10月11日 19:46
こんにちは。お疲れさまです。

申し訳有りません、初めて知りました。(笑)

まだまだ勉強不足ですねぇ。

精進いたします。しかしながら、ホントイイ時代でしたよねぇ~。
コメントへの返答
2017年10月11日 19:57
こんばんわ。
このレベルの娘が、なかなか売れず静かに消えていく時代でした。
所謂聴く側や見る側の買い手市場だった訳ですね。
彼女は、私も当時は殆どスルーでしたが、今聴くと完成度の高いアイドルだったんだと判りました。
奥がふかいですね。
2017年10月11日 21:11
ニヤニヤしながら
読ませていただきました。
知らなかったーーー
可愛い😆 どストライクです。
コメントへの返答
2017年10月11日 21:25
ありがとう!

その言葉が一番の御褒美です。
2017年10月11日 21:12
ニヤニヤしながら
読ませていただきました。
知らなかったーーー
可愛い😆 どストライクです。
コメントへの返答
2017年10月11日 21:26
二度もコメント頂けるなんて、光栄です。

しかも、おなじコメントとは、2乗という事かな?(笑)
2017年10月12日 8:20
う~ん、甦る青春時代!
ずーっとここ最近のアイドルブログを拝見しましたが、忘れてた人結構いましたね。
写真見て、いたいたこんな子って興奮しました。
もうアイドルネタで専門ブログを開設した方が、御同類が大勢集うんじゃないですか(笑)

走り去るポルシェから流れるアイドルの歌♪
素晴らしい!\(^^)/
コメントへの返答
2017年10月12日 10:03
こんにちわ。
ありがとうございます。
これでも一応、買って聴いたアイドルは勉強してるんですよ(笑)
また、あくまでドライブのおともとしての80年代アイドルを紹介してるので、暫くはみんからブログで頑張りますよ。
80年代アイドル時代が軽く見られない為にも、当時輝いていたアイドルをアップしたいと思います。

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation