• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月09日

佐野量子/80年代B級アイドルアーカイブ291209

佐野量子/80年代B級アイドルアーカイブ291209 久しぶりのアップは、恥ずかしながら今ごろはまってしまったアイドルです。






13 佐野量子




1968年8月22日 (49歳)




静岡県富士市出身




1984年 『気分は名探偵』で女優デビュー




1985年 『ファーストレター』で歌手デビュー






純粋にアイドル歌手志望だった彼女は、大人しそうな外見とは裏腹に、アイドルとして積極的な芸能活動を展開させていて、メディアの露出も結構あり、当時の知名度はまずまずでした。



当初、カマトト度が強く、その仕草が鼻に突く事も少なくありませんでしたが、実は天然。
バラエティーでは珍解答や天然ボケ連発で、結構バラドルとしても大成しました。

それにしても、当時から彼女は『西村知美』とクリソツだったですよね?
外観や顔は勿論、キャラクターや唄の雰囲気まで、正に生き写し・・・(言い過ぎ?)

西村知美


佐野量子



似てませんか?
これだけイメージが被るのは、事務所やプロダクションの作戦ではないかとも思います。
実は私的にも仲が良いらしいです。




1994年 引退(宣言)

1995年 JRA騎手の武豊と結婚





シングル17枚、アルバム9枚

これといって大ヒットはありませんが、何となくどこかで聴いたことがあるような、親近感のある唄ばかりに感じます。

とにかく、歌声が可愛い。
やや鼻に掛かった声色で、棒読みの様な歌い回し。
声量のやや足りない様な音色で青春ソングの甘酸っぱさを唄う仕草は、これぞ『清純アイドル』ですね。



お薦めは、

・教科書のイニシャル
・四月のせいかもしれない

などで、学園の切ない想いがセビアに感じ取れる名曲です。



YouTubeでも、当時の彼女の映像を視ることが出来ますが、静かなダンスと、ヒラヒラロングスカートが当時の『静のアイドル』の姿を感じます。



当時のCDアルバムは、簡単に中古店で安価で手に入ります。
また。復刻ベストアルバムも適正価格で購入出来ます。







私は、80年代アイドルCDの収集を趣味にしてから、彼女のファンになりました。
当時は何でスルーしてしまったのか後悔しました(笑)

勿論、『ブリッ子アイドル』『正統派アイドル』『不良アイドル』など色々な切り口があった80年代で、絶対聴き手市場だったから、流石に見落としていたのかも知れません。

因みに苦節3年(笑)、残すところ後2枚で、当時のCDアルバムの収集コンプリートです(汗)








聴くか聴かないかはあなた次第!









80年代B級アイドル度・・・50%
最近、夫武豊の○○報道で、久しぶりにメディアに現れましたが、少女がそのまま大人になったみたいで素敵でした。







おわり
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/12/09 09:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

久々の走行!
shinD5さん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

今日のドライブ
シェリーナさん

この記事へのコメント

2017年12月9日 12:39
こんにちは。お疲れさまです。

ブログ、お待ちしておりましたよ(笑)

きましたねぇ~。佐野量子。大好きでした。
グラビア、大好きでした。結構、色んな雑誌に掲載された
記憶があります。
どこか、はかなげな表情が大好きでした。

最近は思い出すことも有りませんでしたが、ブログで思い出す事が
できました。有難うございます。

佐野量子さんに、恋をしていたあの頃に戻りたいものです・・・・・
コメントへの返答
2017年12月9日 16:02
こんにちや~!

本当に私は収集をしだしてから、ファンになりました。
当時は悪ぶってたアイドルの方が好きでしたから、佐野量子の様なドラマでいじめられっ娘を演じる線の細い娘はタイプでは無かったのに、何か不思議です。
支えてあげたい感がいいんでしょうか。
これからも聴き込みます(笑)
2017年12月9日 23:45
佐野量子さん、懐かしいですね〜

私の高校時代の同級生が大ファンでしたので印象が強いです。

ちなみに私の高校の同級生に武豊さんのすぐ上の兄がいました。顔はクリソツでした。男4人兄弟の豊は三男で、四男も騎士になりましたね。
コメントへの返答
2017年12月10日 8:52
おはようございます。

私は彼女が活躍してた頃は社会人でしたので、回りに引っ張られてもっとミーハーに走ってました。
気が付いたら、あんなに好きだった80年代アイドルを殆ど聴かなくなっていたのもその頃だった様な気がします。

今になって、改めて80年代アイドルの偉大さを感じました。
全てが個性的で全てが躍動していましたね。

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation