• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

藤井一子/ 80年代B級アイドルアーカイブ300322

藤井一子/ 80年代B級アイドルアーカイブ300322 今回は、80年代学園ドラマには欠かせなかった、ちょっとだけワルぶってた処がナイスなアイドルです。







31 藤井一子







1970年6月23日生 (47歳)






福岡県北九州市出身






1985年、一世を風靡したテレビドラマ『毎度お騒がせします』のオーディションで準優勝。
第2クールから、主役の中山美穂の親友役でデビューします。

1986年、その活躍を認められ、ドラマ『夏・体験物語2』で主役に抜擢。
ドラマの主題歌『チェックポイント』がスマッシュヒットしまし。
所謂、ヒットアイドルの定番の流れです。






まあ、考えれば中山美穂ちゃんに引っ張られた、学園ドラマアイドルの一人に過ぎません。
しかし、中山美穂ほど過激でなく、菊池桃子ほど清純でない・・・なかなか微妙なポジションで勝負してた気がします。







やや冷ややかな瞳と、歯切れの良い台詞回しは、当時の学園アイドルドラマではなかなか善戦していました。

しかし、彼女は何故かその学園ドラマで付いた自身のイメージを何時までも変えれなかった様です。
その後もたて続けに学園アイドル系ドラマには出演するも、既にゆっくりとトレンディ系に舵を向けていた中山美穂らのトップアイドルとは違い、なかなかデビュー当時からのイメージチェンジをはかれないでいます。



結局、最後まで自身のイメージを変えないまま、1990年に引退します。


ちょっと大人びて悪っぽいイメージに引っ張られ過ぎてか、彼女の歌はどれもショッキングなタイトルばかりです。
『アレルギー』『刺青レディ』
などは、歌詞はともかく、17、18歳の女の子が口にする単語ではありません。
・・・ドラマの内容や唄のイメージが、プロデュースの段階で、かなり強く固定されていたことが判ります。



時代はバブルへ・・・ドラマも学園アイドルものからトレンディへドラマへ・・・。
・・・彼女の需要が無くなったとは絶対に思いたくありませんが、それにしてもあまりにも引退時期が早かった気がします。






因みに彼女は現在、地元北九州に帰って、実家の明太子屋のお手伝いをしながら、市内で自身のスバゲティ店をやってます。
私も昨年旅行で明太子屋に寄りました。
(残念ながら本人は不在でした。)




最近のテレビで、元気なお姿を拝見しましたが、なかなかご立派になられましたね・・・(笑)









シングル6枚、アルバム4枚(ベスト2枚)


唄は、鼻に掛かる所謂アイドル声で、これと言って個性は感じられませんが、ドラマで根付いたちょっとワルなイメージが、藤井一子ちゃんの歌だと言うアピールはしっかり聞いて取れます。

当時のCDアルバムの出回りは少ないですが、
アイドルミラクルバイブルとして、復刻版ベストアルバムが購入可能です。









聴くか聴かないかはあなた次第!







80年代B級アイドル度・・・68%
不良っぽい学園アイドルから、イメージチェンジした藤井一子ちゃんを観てみたかった気がします。

・・・引退してから別の意味で、しっかりイメージチェンジしたみたいですが(笑)
今の彼女のお姿を見ると、80年代は遠い昔なんだなとつくづく思います。

やっぱりこっちがいいですね⬇
ブログ一覧 | 80年代アイドル | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/03/22 16:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

MAV?!
闇狩さん

この記事へのコメント

2018年3月22日 17:33
こんにちは。お疲れさまです。

これまた、激シブですね。
一子さん、ドラマでの記憶は有るのですが、
歌の記憶は、申し訳ありませんが、無いですねぇ(笑)

刺青レディ、とか凄まじいタイトルですね、(笑)
ユーチューブで探して、聴いてみたいと思います。

しかしながら、全く面影の無い現在のお姿・・・・・・
感慨深いモノが有ります(笑)
コメントへの返答
2018年3月22日 19:33
こんばんわ。
やっぱり彼女はアイドル学園ドラマ系の女優さんのイメージが強いんですかね?

私は歌謡番組で『チェックポイント』を歌う姿を良く観たので、アイドル歌手のイメージもしっかりあります。
バラエティはあまり出演してませんでしたが、歌がある程度ヒットしたこともあり、歌番組での露出度はかなり高かったと記憶しています。

わたしの言う所謂B級は、彼女辺りがど真ん中かなと思います。
これからもここら辺りを連発します(笑)
2018年3月22日 17:57
こんばんは

藤井一子ちゃん知ってますよ。チェックポイントも分かります。
ちょっとエッチな学園ものでしたっけ?
イメージチェンジに失敗したのがB級で終わった原因なんですね。
やっぱりプロデュースは大切ですね。
今は明太子屋さんをふくよかになったボディーで切り盛りしているんですね。
コメントへの返答
2018年3月22日 19:39
こんばんわ。

学園ものやアイドル系のドラマ出身は、いつイメージをスイッチしていくかは、かなり重要で、バンドに走ったり、セクシー系に行ったりと、なかなか難しいく、それ故失敗もかなりありました。

彼女の様に、イメージを長く継承する手もあるのですが、時代がトレンディへと移り変われば、やはり無理がきますね。

今はともかく(笑)、昔は可愛いかったし、何となく格好良かったから、残念です。
2018年3月22日 20:01
チェック・ポイントをYouTubeで見ちゃいました。
B級なのが納得でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
シャコタン☆ブギ の映画にも出演してるんだね。
この映画覗いたら、出演者に松本友里子が出演してます。
B級?・・・・・C級?
コメントへの返答
2018年3月22日 20:16
こんばんわ。

故松本友里子って、松平健のもと奥さんだね。
彼女は限りなくCに近いBでしょうね。
松平健の奥さんばかりイメージが付いてて、あんまり歌手としては記憶がありませんね。
でもシングル4枚アルバム1枚出してるからやっぱり歌手かな?
因みに私はまだ持ってません。

藤井一子ちゃんのチェックポイント、80年代のアイドルそのものでしょ?
私は好きです。
2018年3月23日 7:45
藤井一子さんは、以前もご紹介して頂いたの覚えてますよ。
伽羅さんのブログはかってのアイドルの、現在の姿も紹介してくれるのが毎回楽しいです。
昔の面影を残してる人もいるし、全く別人に変化してる人もいて衝撃を受けたりします。
出来る範囲で良いので、これからも現在の姿をご紹介下さい。
いつもありがとうございます。
m(__)m
コメントへの返答
2018年3月23日 11:24
こんにちわ。

流石ですね。
昔のブログを読んで頂いていて恐縮です。
藤井一子ちゃんには、これと言って特別な思い入れは無いのですが、私のB級アイドルの基準が彼女なんですよ。
彼女が私の中のB級アイドルのど真ん中になってます。

現在の状況を紹介するのは、当時のネタがあまり無い時の凌ぎネタなんですよ(笑)

そう思って読んで戴ければ別の意味で楽しいとおもいます(笑)
2018年3月24日 10:31
まいどです~😄✋

あー、この子ですね⤴😌🙌
まさに、B級(笑)

今の姿は・・・・・残念🎵😱(古いか😅)
コメントへの返答
2018年3月24日 18:16
こんにちわ。

彼女はまさにB級アイドルのド直球ストレートですね。

これくらい判りやすいと評価しやすいですね(笑)

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation