
今日は、OCCTのオリジナルポロシャツを頂きに小牧まで行くついでに、みんとものまさるさん♪とツーリングに行ってきました。
・・・なんですが、あまりおちゃらけに書いたり、下手にパロると、ブログを削除されかねないので、今回はコメントは控え目に、写真は多目にします。
但し写真はかなり●●なのでご注意を!(笑)
勿論、当の本人達は、至って真面目にツーリング致しました・・・。
東名高速美合PAでまさるさん♪と落ち合って、一路名神小牧インターへ。
小牧インターを降りて5分ほど、ひとつめの目的地に到着です。
間々観音
ここは通称『おっ○い寺』です。
至るところにパイ○ツがあります。
立派なお寺です。
たいへん厳かでありました。
次は、間々観音から車で10分、
田縣神社
ここは通称『おち○こ神社』です。
至るところにシン○ルがあります。
威風堂々、立派な神社です。
私は少し自信を失いました(笑)
更に、犬山市内に移動して、
大縣神社
ここは通称『お○ん○神社』と呼ばれてるそうです。
奥に入った本宮手前に『姫宮』があります。
嗚呼、我故郷・・・m(_ _)m
大変清らかな空間です。
縁結びの聖地だそうです。
皆さんも色々思うことが有ると思いますが、信仰者は至って真剣に崇拝されてますので、ここは私たちも厳粛に御詣りして参りました。
この辺りにこの類いの神社仏閣が何故集中しているのかは不明ですが、何処を御詣りしてもとにかく中年カップルが多くいたのが印象的でした。
さてさて、折角犬山に来たからには、犬山城近くまで行こうということで、最近大人気の、
『犬山城下町』
に行って昼御飯を頂きました。
やぁ、凄い人ですね。
昼には快晴になって、犬山城もクッキリ。
城下町は今どきにアレンジされてます。
イケメンの戦人が法螺貝ふいてました。
こんなオシャレな空間も。
お昼御飯は、一角の小さな煙まるけのお店で、豚肉山盛りのサンドを戴きました。
こいつがかなり美味い!
まさるさん♪もお気に入りでした。
但しお店は煙臭いわ目が痛いわ・・・と、とっても素敵でした(笑)
因みに、今犬山城下町がこんなに人気になったのは、数年前にロンドンブーツ1号2号の田村淳が、
『犬山城が一番好き』
って全国放送で言ったからだとか・・・。
ヤッパリタレントの力って凄いんですね。
そのあと小牧市内に戻って、無事OCCTのポロシャツをゲットして帰宅となりました。
今日は、走ったエリアは狭かったですが、見処満載なツーリングでした。
こんなヘンテコなツーリングも楽しいですね。
是非皆さんも行って見てください!
追伸
至って真面目です・・・はい、真面目でした。
だから、削除はしないでね・・・(汗)
おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/05/20 20:22:36