• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

【閲覧注意(笑)】本人達は至って真面目にツーリングしてたので削除しないで!

【閲覧注意(笑)】本人達は至って真面目にツーリングしてたので削除しないで! 今日は、OCCTのオリジナルポロシャツを頂きに小牧まで行くついでに、みんとものまさるさん♪とツーリングに行ってきました。







・・・なんですが、あまりおちゃらけに書いたり、下手にパロると、ブログを削除されかねないので、今回はコメントは控え目に、写真は多目にします。
但し写真はかなり●●なのでご注意を!(笑)

勿論、当の本人達は、至って真面目にツーリング致しました・・・。







東名高速美合PAでまさるさん♪と落ち合って、一路名神小牧インターへ。
小牧インターを降りて5分ほど、ひとつめの目的地に到着です。


間々観音




ここは通称『おっ○い寺』です。
至るところにパイ○ツがあります。








立派なお寺です。





たいへん厳かでありました。








次は、間々観音から車で10分、

田縣神社



ここは通称『おち○こ神社』です。
至るところにシン○ルがあります。
















威風堂々、立派な神社です。



私は少し自信を失いました(笑)







更に、犬山市内に移動して、

大縣神社



ここは通称『お○ん○神社』と呼ばれてるそうです。
奥に入った本宮手前に『姫宮』があります。


嗚呼、我故郷・・・m(_ _)m



大変清らかな空間です。



縁結びの聖地だそうです。








皆さんも色々思うことが有ると思いますが、信仰者は至って真剣に崇拝されてますので、ここは私たちも厳粛に御詣りして参りました。

この辺りにこの類いの神社仏閣が何故集中しているのかは不明ですが、何処を御詣りしてもとにかく中年カップルが多くいたのが印象的でした。








さてさて、折角犬山に来たからには、犬山城近くまで行こうということで、最近大人気の、

『犬山城下町』

に行って昼御飯を頂きました。
やぁ、凄い人ですね。



昼には快晴になって、犬山城もクッキリ。



城下町は今どきにアレンジされてます。



イケメンの戦人が法螺貝ふいてました。


こんなオシャレな空間も。






お昼御飯は、一角の小さな煙まるけのお店で、豚肉山盛りのサンドを戴きました。


こいつがかなり美味い!
まさるさん♪もお気に入りでした。
但しお店は煙臭いわ目が痛いわ・・・と、とっても素敵でした(笑)



因みに、今犬山城下町がこんなに人気になったのは、数年前にロンドンブーツ1号2号の田村淳が、

『犬山城が一番好き』

って全国放送で言ったからだとか・・・。

ヤッパリタレントの力って凄いんですね。







そのあと小牧市内に戻って、無事OCCTのポロシャツをゲットして帰宅となりました。







今日は、走ったエリアは狭かったですが、見処満載なツーリングでした。

こんなヘンテコなツーリングも楽しいですね。
是非皆さんも行って見てください!







追伸

至って真面目です・・・はい、真面目でした。

だから、削除はしないでね・・・(汗)








おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/20 20:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

おはようございます!
takeshi.oさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 20:41
今日は、実家の母の代わりに
奉仕作業で参加出来なかったのが
残念でした。

しかし、小牧付近の街中を
私の986のMTでは、ちょい
キツそうなルートでした。
コメントへの返答
2018年5月20日 21:47
こんばんわ。
今日走った小牧市内、犬山市内は渋滞も全くなく、スイスイ走れましたよ。

また一緒に行きましょう。
2018年5月20日 20:44
面白〜い♪😄
こんな神社があるんですね〜!
3つとも知りませんでした!
参拝方法も特別で、興味深いです。

犬山城には行ったことがありますが、城下町ってこんなだったかなぁ?!
浴衣を着た女性もたくさんいて、人気観光地スポットになってる感じですね〜♪
これは一度、チェックしなければ〜!

あ、機会があれば神社も・・・😅💦
コメントへの返答
2018年5月20日 21:52
こんばんわ。

今回の3神社仏閣は、皆さん真剣な眼差しで御詣りに着てましたよ。
最初はちと恥ずかしいですが、参拝してるうちに何か強い御利益があるような気がしてきました。
犬山城下町は昔と印象が全く変わりましたね。
ちょっとした清里みたいでした。
是非訪れて楽しんで下さい。
2018年5月20日 21:21
実に魅力的な・・・・・

御神体の数々ですね!

(´Д`)ウン!
コメントへの返答
2018年5月20日 21:54
こんばんわ。

信仰主旨がしっかりしていて、意外や御利益高そうでした。
でも、思わずクスッとしてしまいます。
2018年5月20日 21:22
こんばんは♪
楽しそうな神社ですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

26日にそちらに行くので行ってみます。
ちなみに、福子宝飴は田縣神社に行けば買えるんですか?
コメントへの返答
2018年5月20日 21:59
こんばんわ。

是非御参拝下さい。
福子宝飴は、田縣神社の横にあるスーパーマーケットのお好み焼きやさん前で売ってます。
飴は色々種類があり、写真は中で、大や小やカラフルなカラーもあります。
2018年5月21日 5:45
こんにちは。御疲れさまです。

素敵なお寺、神社巡りですね。(真面目な感想ですよ(笑))

いずれも、命の源ですもんね。信仰の対象になる事も
納得ですよね。
コメントへの返答
2018年5月21日 12:31
こんにちわ。

このネタ、触り方によっては削除・・・
なんてこともあるので、普通に観光ブログ化になりました。
しかも私のブログはいつも一言多いので、控え目に(笑)
でもこのブログ削除したら信仰されてる方に悪いですよね。
まあ、私も色々な意味で興味深いツーリングでした。
2018年5月21日 5:51
お疲れさまでした。
神社参拝楽しかったですね(^^♪
1日があっという間でした。
田縣神社は刺激的でしたね~

タイトル伝わりますように。
真面目に神社だから大丈夫でしょう\(^o^)
コメントへの返答
2018年5月21日 12:34
こんにちわ、お疲れ様でした。

リアルタイムにブログ挙げましたが、今のところ大丈夫です。
・・・って言ってもこれは観光ブログなのでそれ以上のムフフはありません、絶対!
てなことで、まさるさん♪もここらを考慮してアップしてみて下さい。
2018年5月22日 7:07
伽羅さん、ご無沙汰してます(^^)

地元なのにオッパ○の方は知りませんでした。
田縣神社はお祭りもあって有名ですからね。
デートで何度も行きましたよ、女子に受けが良い(笑)
そしてチ○コキャンディー買ってあげて舐めさせるのが定番でして…
そこで買ったゼンマイでピョンピョン跳ねるチ○コおもちゃ、まだ大切に持ってます(爆)


コメントへの返答
2018年5月22日 17:53
こんにちわ。

お近くなんですね。
楽しい地域で、色々勉強になりました(笑)
それにしても、女性受けするんですか?
勿論、今で言うJKは無理ですよね?
お土産屋さんは隣のスーパーマーケットの中で、お饅頭とおもちゃは売ってませんでした、販売終了したのかな?
2018年5月24日 23:17
伽羅さん、返信遅くなりました。

田縣神社は、フィリピーナには特に受けますよ(笑)
日本人でも相手の反応見るのが面白いし…
JKなら濡れてくるかも…

おもちゃはもう扱ってないんですね、
もう何年も訪れてないので。
コメントへの返答
2018年5月24日 23:37
こんばんわ。

祭りの時に屋台で饅頭やおもちゃなんかも売られるみたいだけど、いつもはないみたい。

一度おもちゃを見たかったなぁ。

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation