• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

小高恵美/80年代B級アイドルアーカイブ300815

小高恵美/80年代B級アイドルアーカイブ300815 今回は、映画ゴジラシリーズのヒロインで永年存在感を放った実力派アイドルです。







50 小高恵美








1972年5月9日生 (46歳)







神奈川県横浜市出身







1987年、東宝『シンデレラオーディション』
でグランプリを獲得。
同年、映画『竹取物語』で女優デビュー。







ここまでなら、単なる実力派若手女優のデビューですが、当時は売れる要素があれば、女優でもモデルでも勢いに任せてアイドル歌手デビューさせる流れが定着していて、彼女も例に漏れず1988年、
『早春の駅』
でアイドルデビューします。


その直後、スケバン刑事の同系番組、
『花のあすか組』
でヒロイン九楽あすかに抜擢、みごと熱演します。




同ドラマの第1話の髪を切るシーンは、実際の自毛をバッサリ切っており、その後ボーイッシュな超ショートカットは彼女のトレードマークにまでなりました。



実はその撮影直後に彼女は髪を伸ばしていますが、以降の小高恵美のイメージもやはりショートカットに・・・。
トレードマークやイメージはこの様にして見る側に植え付けられるわけです。






1989年、映画『ゴジラVSビオランテ』から、
1995年、映画『ゴジラVSデストロイア』まで、実に6作品に渡り、超能力少女『三枝未希』を演じます。
ゴジラシリーズ6作連続で、同一ヒロインを演じたのは彼女を置いて他にはありません。
平成ゴジラシリーズでは無くてはならない存在に成長します。





小さな顔で意味深な表情、滑舌の良い台詞回しは現在のスクリーンアイドルと比較しても遜色のないインパクトがありましたね。








しかし、彼女は元来病弱で度々体調を崩す事があり、2001年に惜しまれつつ引退します。
永年自宅から撮影所、撮影所から学校の遠距離通学が祟ったとされています。








シングル6枚、アルバム2枚
活動形態が女優中心とはいえ、あまりヒットしませんでした。
出演作品の関連音楽に携われなかったことが、ヒットに繋がらなかった原因とおもわれます。
また、最初のボーイッシュなイメージが曲に繁栄されていないのが残念です。










聴くか聴かないかはあなた次第!









80年代B級アイドル度・・・79%
売り方しだいでは、原田知世さんの位に歌もヒットしたのかも知れません。
二足のわらじの難しさを感じますね。











おわり
ブログ一覧 | 80年代アイドル | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/08/15 18:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスターミーティング2025 ...
シュアラスターさん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

ブレーキの効きが甘い・・・キャリパ ...
@Yasu !さん

部屋干しや雲低くして間近梅雨
CSDJPさん

プレゼント🎁だと❗
Good bad middle-agedさん

とうとう30万km
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2018年8月15日 22:27
ビオランテは映画館で観ましたが、出てましたね。
名前は聞き覚えありますが、スマッシュヒットは残念ながら
なかったかもですね。
コメントへの返答
2018年8月16日 11:03
こんにちわ。

可愛いんだけど、ちょっと地味なのかな?
際立つ名にかがなかった気がします。

でも、存在感ある演技は、やはり女優さんですね。
2018年8月16日 7:11
おはようございます

小高恵美さんと言うと私もショートカットのイメージが強いです。

昭和ゴジラシリーズ?はよく見てたのですが、平成ゴジラシリーズに6作も出演されていたとは知りませんでした。

ザ・ピーナッツのように挿入歌でも歌っていればまた違う展開になっていたかも知れませんね。
コメントへの返答
2018年8月16日 11:05
こんにちわ。

私もショートカットのイメージなんですが、ショートカットの時期は意外と短いんですよね。

ゴジラより花のあすか組のイメージなんでしょうね。
当時はかなり異彩を放ってたアイドルでした。
2018年8月18日 18:42
こんにちは。お疲れさまです。

遅コメ、誠にゴメンナサイ。

スキスキ~~大好きよ~~  の小高さんですね。
情熱のささやき・・・・・  今年になって初めて聴いたアイドルさんでした。
楽曲はアイドルソングの王道ですよね(笑)
声質も、イイ感じと思うのですが・・・・・

1988年・・・ちょうど30年前ですねぇ・・・・
私が福岡県に転勤になった年です・・・・
コメントへの返答
2018年8月19日 17:13
こんにちわ。

らきあさんからコメントが来ないと寂しいですね(笑)

彼女も売れる要素は沢山ありました。
ただ、事務所側がアイドルと言う立ち位置を嫌ったかも知れません。
彼女の希望もあったかも知れませんが、女優と言うポジションを選んでいたと推測できます。
・・・でなかったらゴジラを連続で出演しないですよね。

余談ですが、そろそろ新しいCD3枚完成しますのでお楽しみに。

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation