• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月19日

坂上香織/ 80年代B級アイドルアーカイブ301019

坂上香織/ 80年代B級アイドルアーカイブ301019 ひさしぶりの今回は、80年代後半の中でも絶世の美少女が、大人になった途端にやさぐれ感バリバリのヤンネェになった、任侠ものVシネマの名優。








55 坂上香織








1974年7月29日生 (44歳)







長崎県出身







1986年、当時爆発的人気アイドル『荻野目洋子』のコンサート会場でスカウトを受けるというミラクルなスタートでした。




1987年、TBSドラマ『ガキ大将がやってきた』で女優デビュー。


1988年、『レースのカーディガン』でアイドル歌手デビューします。
これは、テレビアニメ『キテレツ大百科』のオープニングソングに起用されました。




あどけなく均整の取れた顔立ちと、お嬢さんの様な清楚な雰囲気は1988年デビューアイドルの中では、群を抜いていました。
当時は、『第2のゴクミ』とも言われていましたね。




唄は、稚拙な面が逆に素人ぽくて良い方向に向いていましたが、振り付けは学芸会のレベルで、ステップすらぎこちない有り様で、決してステージうけするアイドルではありませんでした。




それでも、歌手活動はなかなか挑戦的で、3ndシングル『プラトニックをつらぬいて』は、テレビアニメ
『らんま1/ 2』のエンディングに起用されたり、
2ndアルバムの『夏休み』は、
吉田拓郎の名曲『夏休み』や、甲斐バンドのデビューシングル『バス通り』など、ニューミュージックの名曲のカバーに挑戦するなど、当時の定番アイドル路線を敢えて外したプロデュースが目立ちました。




しかし、レコードの売り上げは好転せず、1990年に発売した、ビデオシングルディスク(VSD)を最後に、アイドル歌手活動を終了します。









そして、暫くの充電期間を経て1993年、『週刊プレイボーイ』で、大胆な●ードを披露。
清純系アイドルが大人に、いきなりの大胆なイメージチェンジを果たします。






その後は、Vシネマの任侠シリーズや時代劇など、かなり大人の雰囲気を振り撒き大活躍します。
特にNHK大河ドラマ『独眼竜正宗』などの演技などは、巧くアイドルを脱皮した素敵な女優として、好評価を獲得しています。

しかし、アイドル時代のあのお嬢さんは何処へやら、なかなかのやさぐれ感は、インパクト大でした。
特にVシネマでシリーズ化した、
『ヤンママトラッカー』シリーズは、1999年~2003年まで続いた人気作になりました。



その後の活躍は2008まで・・・、2009年以降の出演はなく、実質引退したと思われます。







シングル5枚、アルバム4枚(ベスト1枚)

唄は、平凡なメゾソプラノボイスで決して上手くはありませんが、彼女なりの上手く唄う努力がうかがえ、何処か拾ってあげたくなる不思議な憂鬱さを持ってます。

中古アルバムCDは比較的見つけ易く、値段も手頃で、80年代B級アイドルのCDとしてはお薦めです。









聴くか聴かないかはあなた次第!









80年代B級アイドル度・・・60%
デビュー時と晩年のギャップは、あの『杉浦 幸』を遥かに越えてます。
現在は結婚されて名古屋で生活されてるとか。
果たして現在の彼女は、あの清純なアイドルなのか、やさぐれたヤンネェなのか・・・、興味津々です。










おわり
ブログ一覧 | 80年代アイドル | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/10/19 21:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

雨の休日
バーバンさん

出張でちょっと横浜まで🚄
pikamatsuさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

続 タイレルP34シックスホイーラー
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2018年10月20日 7:13
おはようございます

アイドル時代その後の活躍とほとんど知らないのですが、
お嬢様イメージからの激変はすごいですね。
アイドル後のヌードはある意味定番?
最後の写真からはアイドル時代の面影が微塵も感じられないですね。
コメントへの返答
2018年10月21日 7:51
おはようございます。
デビュー当時は、動きも仕草もぎこちなくて何処と無く素人っぽかったのが印象的でした。
ただ、やはり唄はうれませんでしたね、可愛いいだけで売れる程甘くないわけです。
だからじゃないと思いますが、この変貌振りはすごいです。
本当の彼女のはどちらなんでしょうか(笑)
2018年10月20日 12:23
こんにちは
名前は、当時よく聞きましたが
その後については、初耳でした。
デビュー時はアイドルされて、愛くるしい感じは
覚えてます。
コメントへの返答
2018年10月21日 7:53
おはようございます。
よくあるパターンですが、脱いでVシネマのルートは、手っ取り早く話題とお金を手に入れる最短だった様ですね。
それで残れば万歳!それでも無理なアイドルは沢山いましたね。
2018年10月20日 16:49
こんにちは。お疲れさまです。

レースのカーディガン、良かったですよねぇ。
来生節も素敵でした。来生&松本ですから、お金もかかっていますよねぇ。
ちょっと、ナンノちゃんぽい所も、イイ感じですね。

プレイボーイまでは、知っておりましたが、
その後のヤンママトラッカーは知りませんでした(笑)
かなり、見てみたいです(笑)
コメントへの返答
2018年10月21日 7:59
おはようございます。
ヤンママトラッカーシリーズは、女版ジョニー大倉だと思ってもらえれば、完璧です。
濡れ場あり、アクションあり、しかも歌麿会完全監修で、アートトラックファンにはたまりません。
彼女の演技は可もなく不可もなく・・・、私の感想ですが、他の女優さんでも良かったかも。
昔の坂上香織ファンには、少し衝撃的なイメージかも。
いずれにしても、凄い変わり様でしたね。

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation