• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルmaniaの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

トノカバーの手入れと交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新年早々、本当にアップする程のこともないのですが、思った以上にウマくいったというか満足感があったので、嬉しくて投稿します。
トノカバーの手入れと交換です。
この安っぽいトノカバーを、グレードの刺繍の入ったものに交換します。
2
用意するもの。
シーリーズ3までのグレードの刺繍が入ったトノカバー。ディーラーで新品を入手すると40,000円弱くらいするとか。今回、オークションで中古品を入手しました。中古品なのでそれなりに傷がありました。ビニールレザーで結構弱いようで、傷が付くと白いベースの生地が顔を出すようです。
3
そして、靴クリーム。
私は家にあったものでいつ買ったものか分からない怪しいものですが。
今回入手したトノカバーは比較的当たりだったのか、傷はかなり軽傷だったので、マジックで塗ることも考えましたが、一応レザー?ビニールレザーなので靴クリームをぬることに。
気にならない人は、そのまま放置でも良いでしょう。
4
重症な箇所がある場合は、それ以上裂けたりしないように、Amazonでこんなもので補修するつもりでした。レザー用のリペアキットですが、今回は不要だったので手配はしませんでした。使えるのか、上手くできるのかは分かりませんが。
5
では、早速。
全体的にキレイなウエスでフキフキします。そして傷の目立つ部分に靴クリームを塗り込みます。塗る前の写真を撮るのを忘れました。傷で凹んだ部分を埋めるという気持ちで、表面に付いた余計な分はキレイに除去します。ブラウンのシートの方は、靴クリームが付くと悲しいので、奥側は見えないし塗らない方が良いでしょう。
6
良い感じで、しっくりと馴染んで目立たなくなりました。マジックだとテカりが出て悪目立ちしそうなので、このクリームを塗るのは良いと思います。これで簡単ですが手入れは終了です。
7
それでは、交換します。
トノカバーは奥側に軸があって跳ね上げられるようになっています。そんなの常識?皆さん知っていますよね。
8
車輛側です。この軸にハマっているだけです。当然ですが、外すときはトノカバーは跳ね上げないで水平のまま下から押し上げると簡単に外れます。少し硬い時は、片側ずつ奥側を下から軽く叩くとアッサリと外れると思います。叩く手はグーでもパーでもOKです。
9
外れた状態です。スッキリしましたがやはり何か殺風景ですね。
10
あとは、逆の手順で手入れを終えた刺繍入りのトノカバーを上からはめ込むだけです。せっかく手入れをしたので、また新しい傷を付けないように気を付けましょう。
11
やはりこれですよね。カッコいいですよね。自己満足です。
12
カッコいい~。
リアハッチを締めるとほとんど見えませんが。
13
リアハッチを閉めると、このゴムで抑えてカタカタしないようになっているんですね。これも安っぽいですね。
14
余談ですが、何かシリーズ4のフェルトのものより少し下側が張り出しているようで、ちょっとキツイような。個体差もあるのかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIY CTEK バッテリーセンス取り付け

難易度:

純水器 イオン交換樹脂 交換

難易度:

ドア後部異音解消?

難易度:

DIY LEDルームランプ交換

難易度:

あれやこれや製作記

難易度:

ABS、空気圧モニター、ヒルホールドコントロール、ESC要点検などエラー連発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BE A BUDDY! http://cvw.jp/b/2100579/47744036/
何シテル?   05/26 10:21
50代後半の中年?です。 車とファッションが好きで、妻に叱られてもめげずにお金を使ってしまうわがままな”ちょいわる?オヤジ”です。 興味が湧くと、つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:46:57
Amazon コネクタ、リモートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:47:08
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:34:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ふと気まぐれでディーラーに遊びに行ってサソリの毒にやられました。 アバルトを存分に楽しむ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
当時購入候補としてインプレッサを検討していましたが、 大人な車をに乗って欲しいとの妻の要 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2014年2月8日、 大雪の日に納車されました。 2008年式の最終後期、レモンイエロー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初めての新車です。 私の趣味で納車前に勝手にローダウンしておいたので、 これが普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation