• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月22日

雪。

昨年の秋口、「暖冬」との長期予報を聴いて、「困ったな」... と思っていたら現実に。
先日の首都圏の降雪、センター試験の翌日だったということは幸運か。
(甥子が受験生なので)
明日土曜日もまた積雪予報...
イヤだな。
週明けの通勤に影響しそうで。

どうか積もりませんように!!!!

首都圏ではね。
ウインターシーズンで観光収入を稼ぐ日本海側の地域では、雪不足に悩む観光地も多いそうです。
そういう場所には沢山降りますように m(_ _)m

ピュアなスポーツカーへの羨望感は全くない。
かといって、敵対心も持ってないし、アンチテーゼを提唱する訳でもない。
(単にスルーしたいだけ)
でも...
無謀なドリ車が側溝に脱輪しているのを見たりすると、
「ほ~ら!言わんこっちゃない!」感を抱くのは事実。

これ方言?
スタンダードな表現に言い換えれば
「だから言ったでしょ。調子に乗るなと。」ってのが最も近いか?

あっ、某板とかに蔓延るネット安全運転自警団(中の一部過激派)の方々のように、
「ざまぁ」とか、そんな過激な思いではありませんよ。



但し、この「言わんこっちゃない!」感。
世間の眼は我々ヨンク乗りにも常に向けられているということも紛れもない事実。
一般に世間の風当りは、リフトアップ4×4 > ローダウンドリフト車だと思っている。
まぁ、20年前?のブーム往時、林業や治山事業に関わる里山林道・河川敷・砂浜・牧草地や農地など私有地の雪原等々(=主に道路外!!)で我々世代がやらかしたことを考えれば...
当然ちゃ当然な世間の眼差し。

悪路走行性能について神だ!究極だ!と崇められ、ネット上にはエアオーナーも相当数存在する?(←コレ、かなりいると思う)ジムニー...
注目度の高いモデルである反面、アンチ派も多数存在するということは想像するのも容易。

なので、雪。

大人しくしています、私。


雪かき前の駐車場やら住宅街の路地(小学生の通学路)、ドヤドヤドヤ~って走られて圧雪状態になっちゃうと、
スコップで剥がすの大変なんだよね。
轍状態のまま凍結したら、歩行者にとっては危険だし。
(徒歩+電車通勤者目線)

それよか、クルマ汚れるのイヤだかんね(笑)

とっておきの○営スポットもあるホームエリアの林道...



凍結が怖いのでジムニーじゃ行かない ^ ^

ドライダート、渇いたなガレ道を求めて...
春になったら現在のホームエリア(だいぶ遠いけど)=南信にて復帰しますかね。

ただ...
未舗装だけでなく未開通も私の範疇。
今は未開通が主か?





全国屈指のスノーロード?どん詰まりツーリング、冬季は久しぶりだな。
昨年の休日出勤の振休取れたら、出掛けてみようか ^ ^



また毒を吐いてしまった...
お前、何様のつもり?
と、お思いになられる方もいらっしゃると思いますが、
安心してください、安全自警団ではありませんよ。
違うのはドライブの方向性だけ。

私のツーリングスタイル、少々特殊なのかもしれない...
王道のジムニー乗りさんたちの中には、
「ほ~ら!言わんこっちゃない!」に通じる感覚を抱く方もいらっしゃるかもしれません。
だからという訳ではありませんが、調子に乗ることなく、テンポの良いぶっ通しツーリングを楽しんで行こうと思ってます。

人中ではモジモジ。
独りになるとイケイケ、せっかち。
シャイ?(いや、単に小心者だろ)、そんな奴です ^ ^
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2016/01/23 10:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

美味い味 771
ライト パープルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

●フォローの承認はしていません ●ジムニー、ジムニー・シエラに関わる相互フォロー(みん友)は一切しません ●ブログは公開範囲限定です ●植物系の煙が苦手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 07:13:00
『南相木ダム』ハイキング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:33
『南相木ダム』ドライブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2001年の発売から約13年乗った初代GD1から乗り換えで、2014年3月1日に納車にな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
免許取得後初めての愛車。1985年5月の発表と同時に予約購入した最初期モデル。117クー ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT191イルムシャーです。JT150、PF60ZZ/Rと乗り継いで購入しました。ジェミ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
学生時代からの趣味である登山や(かつては好きだった)スキーのトランポとしてJT191ジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation