• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

はね見学。

はね見学。 お友達のこの方が、某所に来られるとのことで、
ちょっと、覗きに行ってきました♪
ハネ!を。
←このハネ♪
ハイマウントは付いて無いし、
軽そうでいいですね~♪
自分のと雰囲気は似てますが、
やはり形状が違うようでコレもステキなハネでした♪

ちなみにRA-Rっぱね♪!廃盤になったようです…
(あの方!間に合ったかな…)

タイヤは近日中入荷予定のようで、
こちらはリニューアル作戦半ばですが着々と・・・
朝晩涼しくなってきたし?サ!走りたいなぁ~♪
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2008/09/25 17:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

掘る。
.ξさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 18:09
こんばんは♪
自分はハイマウント付が好きかな(^^)
でも、どっちもカッコいいですね♪
コメントへの返答
2008年9月25日 18:23
こんばんは!
両方サーキット対応車です。機能にも期待?ですが、カッコいい♪ですよ!
インプのハネもいろいろありますからね~♪
ハイマウント付きは後続車への眩しさ♪がポイントです(笑)
2008年9月25日 20:51
セダンへ羽はけっこう効くというか効果が体感できるとききました、
オフでこっそり拝見させて頂いた羽も本格派なイメージで良かったです

最近涼しくなって徐々に車もビンビンになって来てますね~
コメントへの返答
2008年9月26日 4:19
街乗りでは、飾り&重量化ですが、高速に乗るとリアのバタツキが無くなり落ち着きます♪
ワゴンと違ってリアが軽いせいですかね~?

ドライバーは全く本格派ではないですが、羽は本格派です(笑)

気温は…ターボ車にはてきめんに効きますね♪
2008年9月25日 21:22
似ているけど違いますね~♪

ハネ仲間増殖中(^^
コメントへの返答
2008年9月26日 4:24
こちらもけっこう凝った造りになってます♪
カッコいいし♪軽量化フェチ?な方々には最適かもです(笑)

もっとハネ仲間増えるといいですねぇ~(^^)
2008年9月25日 22:45
僕は羽無しですが…最近激しく気になってます!!

トランクに穴空けるのはちょっとだけ抵抗あるんですが、良いブツに巡り合えたらそんなことは忘れちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2008年9月26日 4:26
B4はリアのボリュームがイマイチ?ですからね^^;
リアアンダーが入ってればいいと思うんですが…ハネは良くも悪くも目立ちます^^;
いい出物があるといいですね(^^)
2008年9月25日 23:41
あはは、盗撮されましたね
ぜんぜん洗車してないのでウチのは放し飼い状態です(爆

見比べたらRA-R羽根の方が迎え角がついていますね
ウチのはもう1段角度を変えられますが、羽根を立てるとアルミトランクが凹むから止めれと注意されてます
(≧ω≦) ダメヂャン

並べて記念撮影したかったですが、立ち寄り先があったので失礼致しました
コメントへの返答
2008年9月26日 4:31
ナンバーが入らない、汚れが目立たない位置からの盗撮です(^^)

どちらも味のあるハネですね♪
ここ一発!を狙う時はたてるんですか?(笑)
トランク側に補強?重くなりますしね…^^;

また羽オフを(^^)

プロフィール

「@パロット さん
コレ納車急いだ為のナンバーなので仮ナンバーですw
納車1週間後あたりで希望ナンバーのに変わってますので無問題です(・∀・)
お気遣いありがとうございます!」
何シテル?   08/31 20:47
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation