• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

賑やかになりました~♪

賑やかになりました~♪ 殺風景だった、まっくろ号に最先端電子機器の導入です(^^)
ナビ初搭載~♪

carrozzeria
AVIC-VH9900



を、マッキントッシュで鳴るようにしてもらいました(^^)


音の良さにとにかくびっくりしました!
念願の5.1ch!をマッキンを使って楽しめるようになったようで大満足です(^^)
ナビは特に必要としない人なんですが、疲れてる時の渋滞情報は必要!ということで、

俺ナビ卒業になりました^^;

いろいろお世話になった、kabukiさんには本当に感謝です(^^)
感動ものの丁寧な作業には頭が下がります!
ありがとうございました(^^)
いい音とナビ機能を楽しみたいと思います♪
ブログ一覧 | レガシィ | モブログ
Posted at 2009/07/28 00:41:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 0:45
おお〜
無事に付きましたか!
感動しますね〜

コメントへの返答
2009年7月28日 13:00
おかげさまで!(笑)

なかなか感動ものの仕上がり&音です(^^)
2009年7月28日 0:54
やりましたね~!
今度、音聞かせてくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年7月28日 13:03
ついちゃいました~♪
後のことは考えないことに…(笑)
ぜひ!夜に(^^)
2009年7月28日 1:14
お疲れ様でした~!
僕の朝の具合悪さ、途中の大雨、まっくろさんの夜からのお仕事決定、どうなる事かとおもいましたが、何とか完成してホッとしました(笑)

マッキンのアンプ、スピーカーは中々良いでしょ?

近々調整して、もっともっと良くしてあげますね!

色々と機能があるので楽しんで下さいね。

本日は有難う御座いました。
コメントへの返答
2009年7月28日 13:06
お疲れさまでした♪
お世話になりました!
マッキン生かして、こんなにいい音になるとは思いませんでした!

さらに?楽しみにしています♪

今日は店でフリーに暇してるので弄り倒します(^^)
2009年7月28日 3:18
こんばんは~。
精密機器がつきましたね!
ナビは一度付けるとやめられないですよ~♪

自分のもかなり疲れてきてるので、そろそろ新しいの欲しいな~…。
コメントへの返答
2009年7月28日 13:07
こんにちは!
自分のクルマな気がしません!(笑)
ナビあると気分的に楽ですね!
おや?買い換えですか?(^^)
2009年7月28日 7:12
おはようございます♪
無事装置完了ですね(^^)
おめでとうございます♪
ナビがあると気楽ですから、ガンガンドライブして下さいね(^^)
娘さんもレガシィが更に楽しくなったのでは?笑
コメントへの返答
2009年7月28日 13:12
こんにちは!
ありがとうございます(^^)
情報が多いと気分的に余裕が出来て楽ですね!
ドライブ…行けるのか?^^;
娘…これついてからまだレガに乗ってません(笑)
2009年7月28日 8:03
おはようございます♪

良い音で楽しめますね(^^
コメントへの返答
2009年7月28日 13:14
こんにちは!
元々音にこだわるタイプ…
マッキンで満足の予定だったんですが…^^;
やっぱり良い音はいいですね!(笑)
2009年7月28日 9:31
おめでとうございます!

ナビは一度使うと離れられない体になってしまうので気をつけてください(^^
コメントへの返答
2009年7月28日 13:16
ありがとうございます(^^)
気を付けます!^^;
早速いつもの通勤路、真夜中に案内させました!(笑)
2009年7月28日 11:07
新しいのいいですねぇ!!(・∀・)
僕はマップ更新だけで我慢ですwww
コメントへの返答
2009年7月28日 13:18
結局、最新&高機能!に…^^;
マップ更新やら…便利になりましたねぇ♪
2009年7月28日 12:05
こんにちは。

装着おめでとうございます。
ついに導入ですね、初期投資は高いですが…3年間更新無料はお得ですよね(^^)。
自分はマッキンとの併用に悩んでアンプ無のAVIC-H9000したので…5.1chうらやましいなぁ(^^)。
いまだに使いこなせていない機能がいっぱいです(笑)。
コメントへの返答
2009年7月28日 13:43
こんにちは!
ありがとうございます(^^)
高いけどトータルで考えるとお得な気がします♪

マッキンのアンプもなかなかやりますよ~(^^)
Bluetoothやってみましたが…技術の進歩は凄いと感心しきり!(笑)
2009年7月28日 15:22
こんにちは♪
なんか凄いの入りましたね!うれしい顔

マッキントッシュを活かしたシステムなのが◎。

レガシィは、デッキまわりの扱いが面倒ですが、これは良さそうですね。
コメントへの返答
2009年7月29日 7:59
おはようございます(^^)
自分でもいつの間に?(笑)
凄いのがきました(^^)

マッキンのアクリルのフェースはお気に入りですし、新たにシステムを組む必要ないので助かりました(^^)
けっこう純正ぽくキレイに収まり♪こちらも満足です♪
2009年7月28日 17:56
こんにちは~♪
いいですね~マッキントッシュが活かせるなんて羨ましい♪
今度、じっくり聞かせて下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月29日 9:52
こんにちは!
マッキンの隠れた才能を見つけました(^^)
隠しとかなくても!(笑)

お互い余裕のある夜にでも!ぜひ~(^^)
2009年7月28日 19:31
ナビおめでとうございます(^^)
マッキン活かせてよかったですね♪

私はもうナビ無しでは…(^^;)
コメントへの返答
2009年7月29日 9:55
ありがとうございます!
マッキンをいかせると思わなかったので大満足です(^^)
ナビ含めて…かなりの高機能!使いきれませんね!(笑)

ナビがあると安心感が違いますね~(^^)
2009年7月28日 20:54
サイバーナビ+マッキンとか
最強コンビじゃないですか
(;゚∀゚)

VH9900とか超欲しいぃぃいいい
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ナビとマッキンの接続って
専用のアダプターとか使いました?
普通には使えないですよね

しかしこれでまっくろ号に死角なしですね
鬼に金棒、最強・最速・快適
う~ん勝ち目のない車になりましたねw
コメントへの返答
2009年7月29日 10:01
ありがとうございます♪
確かに最強コンビ?^^;
上を見たらキリ無いですけど十分過ぎる!いい感じです(笑)

アダプター?意外と高いんですよね!ウチのは違う方法で繋いでもらいましたが^^;

まだまだ死角&隙だらけですよ^^;
内装、LED関係ですかねぇ~♪あと本人!(笑)
2009年7月28日 21:46
ハイテク装備ですね
装着おめでとうございます

使う使わないはともかく、今時はあってしかるべきな装備ですかね
実際、仲間で移動の際はナビがないといろいろと迷惑かける機会が多いのも事実ですし


俺なび派のけんたろでした
コメントへの返答
2009年7月29日 10:04
ありがとうございます♪
ハイテク過ぎで自分がついてかれません^^;

ちょっと調べるのに、お店の売り物の地図開けなくてよくなりそうです(笑)

俺ナビ仲間だったんですが…申し訳ない^^;
俺ナビは、けっこう高性能ですよねー(爆)

プロフィール

「@病気速度 さん

その時は車の自爆装置を起動…なんてことにならないよう…

気をつけます!笑」
何シテル?   08/05 07:17
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation