• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

追憶②:BG

追憶②:BG ←よく遊んでいた友人のドリ車仕様の180!と♪

追憶① のPS13シルビアの後に乗ったクルマです。

レガシィ ツーリングワゴン GT-B 5MT
今で言う?C型かな?
アルカンターラのシート
デイーラーOPのCDナビを付けてました。



280ps ビルシュタインに魅かれたクチです(笑
このクルマなら無駄に弄らなくて良いかな?
と間違った淡い期待^^;

で?弄ったところ!ww
5面濃色フィルム
スバル純正RFRB フロントグリル けっこうカッコ良かった♪
HKSハイパーマフラー 斜めカチ上げ!最高~♪ww
ブリッツブースト計
ドルフィンアイライン
なぜか四点式シートベルト

無理して買ったので、弄りは可愛い感じ!

シルビアNAからの乗り換えでしたので、
とにかく?圧巻のパワーに圧倒され感動(*^_^*)
ツインターボの段付きも、
キタキターーーーーーーー!!!!
てな感じw

3速の伸び!タービンの音などいまだに忘れられないカモ!

4.111のギア比がよかったのかな?

スカスカのSR20DEエンジンルームと違い
BGのEJ20エンジンルームのキチキチ具合はそそりましたね~w

困ったのは?
寒い朝エンストするとカブってエンジン掛からなくなる…
よく交差点の真ん中でアタフタしてましたw

ビル足も、大満足?
直進安定性も抜群!曲がるし!乗り心地も良いし♪文句なし!

スキーも年に10回位行っていたので、
わざわざ雪深いルートを選ぶバカさ加減ww
雪道では無敵でしたね!

しょっちゅう夜な夜な走ってました♪(進歩していない、、、
デートに雪遊びにドライブに大活躍!

今乗ったら、また感想も違うかもですが・・・^^;

当時の金銭的事情により、
2年半30000キロほど乗って買い取り屋に165万程で引き取られていきました、、、

手放したあとカーセンサーで195万で出てました…
買い戻そうかと思ったくらい(T_T)

でも、非常にバランスの良い満足度の高いクルマでした♪
後のBHよりは楽しい刺激的な感じだったかな?

次車まで、数か月クルマが無いという珍しい時期を経て?次は激安R32、、、続く

↓雪道仕様♪



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/08/02 19:13:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 20:01
オイラもMT&280PSに惹かれ買った人です。。。笑

雪道なんて走った記憶もありません。。。バコッ
コメントへの返答
2011年8月2日 20:31
280は当時ステータスでしたからねー!

ATはありえませんでした(笑)

今のでは?お互い走れそうにありませんねー(ばく
2011年8月2日 22:38
こんばんは(^^♪

第二弾待っていましたよ〜
この型のレガシィは欲しかったです。
でもその当時は買えませんでした。
今見てもカッコ良いと思える一台ですね!
コメントへの返答
2011年8月3日 13:55
こんにちは!

待っていただけるとは嬉しいですが、
内容が薄くてスミマセン^^;

当時は300万越すと高性能車でしたからね!
かなり無理して買いました^^;

まさにツーリングワゴン!の代名詞!
なかなかBH後期出るまでは
このBGのカッコよさが忘れられずレガに戻れませんでした。
2011年8月2日 23:44
こんばんは!
レガシィと言えば、自分的には断然BGです。
未だにレガシィの中では一番好きなデザインです♪
コメントへの返答
2011年8月3日 13:58
こんばんは!

ホントですね!
レガシィ!のブランドイメージを固めたのは、
BGだと思います。

この?無骨さがスバルらしいし!(^^)

今のレガシィはちょっと遠くに行ってしましました、、、
2011年8月2日 23:52
お~BG!
同じですよw
しかも、RFRB フロントグリルまで!
子供ができて、嫁の「3列シートが欲しい!」の
一言で泣く泣く手放しました(泣)
未だに手放したこと後悔してるんですよ・・・
コメントへの返答
2011年8月3日 14:00
同じでしたか~!

顔まで・・・w

なるほど!
で?3列目は使いましたか?(^_-)-☆

手放したの後悔・・・ありますよね!
自分は最近のRSですww
2011年8月3日 2:25
この車は私の友人が乗っていましたよ。ワゴンのくせに(笑)意外に速いのでちょっとびっくりした覚えがあります。

同じ280psだとか馬鹿にするので、大人げなく本気になってチギッテやったのもいい思い出です。私は当時エボ5でした(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月3日 14:04
そうなんです!
大事なのは!
ワゴンの割に!と注釈が入る点です!笑

速いは速いんですが、絶対的な速さでは無いんですよね、、、
額面通りパワーが出てないのもあるんでしょうけど…
この頃、R32GT-R、フルチューンのR32type-M、など乗って、愕然と理解した点です(笑

コーナー勝負でもシンドイカモ!
エボ5では相手にしてもらえませんね~^^;
2011年8月3日 7:03
いいよね~

思いのほか遊べますし
タイヤ12本積めますし

おけねに余裕があれば
また欲しい一台ですよほんとに

これを仕事車にして・・・ムフフ
コメントへの返答
2011年8月3日 14:07
今、見ても(・∀・)イイネ!!

かど~ん♪さんのBGは、
特にカッコ良かった!(人´∀`).☆.。.:*・゚

さらに?あのタイムで走っちゃうなんて!
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

でわ!3台目!でいきましょ!笑
2011年8月3日 7:19
この頃は280PSの車がいっぱいありましたよねぇ。

私もBDのRSを検討しましたがGCに逝っちゃいましたよ。

コメントへの返答
2011年8月3日 14:08
2Lではコレが初!でしたね(^^)

今ではある意味普通になってしまいましたが、、、

なるほど?でもGCで正解な気もしますが(笑
2011年8月3日 16:18
私も「このクルマなら無駄に弄らなくて良いかな?」
と間違った淡い期待を抱いてBDを買ったクチです。
結婚してなかったら、未だに乗っていたと思います。それくらいBDは良かった!
ターボの段つきあったけど、それを理解して乗るのが通だと思ってたし。

お金がたんまりあったら、もう一度手に入れたいですよ。

4.111のギア比は当時のインプと同じだっただけに速かったですねぇ。
コメントへの返答
2011年8月3日 17:44
まあ・・・
毎回そう思ってるんですけどね(笑

段付きは自分は面白くて楽しかったですけどね♪
楽しめるクルマでした♪

高速燃費は伸びませんでしたが、
いい加速してましたね~!
ギア比はBHに乗ってガッカリしたところです^^;

プロフィール

「4回目の御洗車完了!
日が傾いてから始めたけど汗ダクです🥵」
何シテル?   08/08 18:40
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation