• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

おじさんは頑張るノダ^ ^

おじさんは頑張るノダ^ ^ あと19日で40になってしまう訳ですが
GG1的にはヒヨッコですね!^^;
しかしそんな初老に脚を突っ込んでるわたくし!

本日

乳香・・・

いや

入校

してきました!

自動車学校です^ ^

普通自動二輪免許取得を目指しましてね!
本当は若い頃取りたかったんですけど^^;

脳みそが少々かたくなってますが!
おっさんは頑張ることにしました^^;

とりあえず?今日乳香手続き!
とオリエンテーション。
その後
たまたま空きがあったらしいので
一個目の技能講習を受けてきました。

バイクの説明を受けたり(すでにあやふやw
バイク引き起こしたり?(馬鹿力なので無問題
ギア付きは初めてなので緊張w
スタートANDストップまでやりましたよん♪

指4本でレバーを握る!
って原付で変な癖ついてますね!
グダグダになってる交通ルールと安全確認を勉強しなおして
カッコいいライダーになりたいと思います^ ^

予算的に今後のイメージは
アドレス125Sあたりのスクーター系なんですけどねww
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/01/20 18:47:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

首都高。
8JCCZFさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

フィアットやりました。
KP47さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 20:56
入校おめでとうございます
ゆくゆくは限定解除ですかね
特に今の教習は優しいでしょうから
一本橋がちょっとあたふたするぐらいでしょうか?
最初の段差を乗り越えた所でスピード落とせば
秒数は稼げますけど今はそんなに秒数図らないかな😄
自分がとったときは椅子型クランクの中に
パイロンを立てて、Sの字で練習させられましたが😅
がんばってオーバー無しで取っちゃってくださいね👍ファイトーーー💪
コメントへの返答
2014年1月20日 21:05
ありがとうございます^ ^
FBの方では友達が皆、
当然!続いて大型!と騒いでおります^^;

ギア付きに乗ったことが無いので、
クラッチ具合がしばらく戸惑いそうです^^;

ありがとうございます。
予算も無いので必死にいきますよ!笑


2014年1月20日 21:41
乙です。(^^ゝ

クルマはバケットシートに4点ベルト固定してハンドルはリラックス。バイクも同じで、燃料タンクニーグリップはしっかり締めて、背中の筋肉とハンドルへ添える力は抜いてリラックス。

左右へは、ニーグリップしたままステップへの荷重プラス膝の力加減かな?

まっくろさんなら楽勝でしょう。o(^-^)o
コメントへの返答
2014年1月20日 21:58
何から何までありがとうございます^ ^
なにせカッコいいバイクは好きですがあまり詳しいことやライディングについては全く知らないもので!^^;

なるほど!なんとか頂いたコメント覚えて教習受けてきます^ ^
2014年1月20日 23:41
↑スミさん さすが ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

あと、リアブレーキの使いかたも大事ッス。
リアをそっと沈めると安定するッス。

一本橋でも
街中でも
峠でも

大事っす。

がんばってね♪

で、ツーリング行きましょう。
100cc&125ccでwwww
コメントへの返答
2014年1月21日 16:32
先輩方のアドバイス!ためになりますm(__)m

足の操作!慣れたいですね♪

頑張ります^ ^

大きいバイクも乗りたくなるでしょうけどねぇ^^;
現実的には?原付二種でツーリング行きましょうw

2014年1月21日 11:08
バイク免許懐かしいです。
私は小型を試験所3回でとって、中型を教習所3時間で取得というやりかたでした。
当時の試験所の中型バイクがスズキのGT380(通称サンパチ)という大柄なバイクで足が届かなかったんですよね・・・(汗)
まっくろさんならクラッチ慣れてるし、練習所通って試験所で一発合格も可能なんじゃないかなぁ?

クラッチ付きのバイク乗ると、エンブレと前と後ブレーキそれぞれ前後荷重移動へ与える違いとか、荷重移動に伴うアライメント変化によるコーナリング時ステア特性の変化とか、色んなことが体感できて車の運転技術を磨くのにも役立つと思いますよ。
でもこんなこと書くと釈迦に説法で叱られちゃいますね(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月21日 16:39
釈迦に説法というか?
馬の耳に念仏かもしれません!笑

若いうちならいろいろチャレンジしたかもですが、
今は無難に予算との勝負です!笑

クラッチ!言ってもバイクのは
遊びで跨らせてもらうのさえ無かったので、ちょっと感覚的に異次元です、早く慣れたいですね^^;

全ての動きがダイレクトに伝わってくるのがドキドキ^ ^

バイクの感覚がクルマにも生きてきたらイイですね♪
2014年1月22日 10:58
車の免許があれば実技だけで取得できますので、頑張って下さいね\(^o^)/
2つ目の画像の教習所はカモイですかね?

ちなみに僕は、シグナスX乗ってます(^_^)v
コメントへの返答
2014年1月22日 15:36
ありがとうございます♪
ストレートにいければ良いんですが^^;

お!ち〜ぼ〜さんがご存知とは意外!笑

シグナスも良さそうですね!
二人乗りを考えているので
アドレスはちょっと小さい気もしています^^;

プロフィール

「4回目の御洗車完了!
日が傾いてから始めたけど汗ダクです🥵」
何シテル?   08/08 18:40
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation