• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月02日

ANA機体工場見学にいってきました。

去る11月21日に、友人の友人にお誘い頂き
ANA機体工場見学に参加してきました。
平日午後なのに参加者多数!
人気のイベントですね(*´ω`*)

内容は一時間半!
前半はDVDの映像みたり説明を聞きます。
後半は実際に工場を歩いて見学できます。

工場の中は制限区域も多く指定の所を進んでいきます。
ヒコーキオタクの4人は他の参加者と違い変なところばかり撮影しており進みが遅くwww
地味にやんわりと催促されますwww

ちなみに、機体の下に入るのは厳禁!です。
動画は携帯スマホビデオカメラでも禁止!
写真は基本的に自由に撮影出来ます。
ただしSNSブログにアップする分については、一度ANAに写真を送って確認してもらい
許可をもらう必要があります。

他の参加者や案内の方が写っているものはNG
他社の機体が入っているのもNG
あとはANAが不適切と判断するもの!とのことです。

ということで今回上げた写真はANA様より許可をいただいたものになります。


ちょうど夕方のイイ光線が工場内に差し込んで雰囲気よく撮れました♪


































トリトンブルーに魅せられた1日でした(*´ω`*)

最後までご覧いただきありがとうございました♪
ブログ一覧 | まっくろ写真館 | 日記
Posted at 2017/12/02 15:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

リンク。
.ξさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年12月2日 23:16
ついにみんカラでも公開ですね♪

日本って写真撮影にうるさすぎ。
有名な写真家にはお金払って撮らせておいて、なんで一般人には撮らせないんだか。

しかしいい写真ですね~。
飛行機大好きの私の写真教室のお友だちが見たら、すごくうらやましがるだろうなぁ。
コメントへの返答
2017年12月3日 19:47
フォト蔵を通さないと画質が落ちるのが微妙で…(^^;;
悩んでるうちに時間が過ぎてしまいました!

JALは多少緩いらしいですが…
なんとも微妙なシステムです…
工場見学で見られる範囲で…軍事機密的な何かでもないのにね。

ありがとうございます!
光線のマジックですが…
センスを問われるシチュエーションではあります。
もう少しノンビリ回れたら良かったのですが…笑

確か聞いたとこでは伊丹でもやってるみたいですよ!
ぜひ!^ ^



プロフィール

「@★やのんが☆(Z) さん
世界が広がりますぜw

たぶん」
何シテル?   08/03 17:55
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation