• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月25日

レッドホットチキンキング!!!

レッドホットチキンキング!!! 大好きな♪レッドホットチキンに「キング」が、
出たとのコトで今日やっとGETしました♪

おっきいです♪

で…
骨も大きいです(汗
味が奥まで染みにくいのか…(店次第か?)

デカメの普通サイズの方が食べ応えがある気が…。

まぁ、味自体は普通サイズと変わりませんね。

ハバネロ激辛スパイスが、二つ!付いていますが…
お好みかな♪

もう一回買うかは微妙です(^^ゞ
レッドホットチキンを二つ買うなら買ってもいいのかも…(^^♪

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2007/06/25 14:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2007年6月25日 14:57
こんにちは♪
食べてみようと思ってましたが、骨がデカイですか!笑
コメントへの返答
2007年6月25日 15:04
こんにちは!
なかなかいい面積♪してます。
普通のヤツより二倍近くの骨太!です(笑
一度お試しあれ♪
お値段も二倍ですが…(^^ゞ
2007年6月25日 22:00
骨太なんですか?
鶏が大きいから、仕方ないのかな?

普通の2個より、お買い得な気がしますね。
今度、食べてみますよ。
コメントへの返答
2007年6月25日 23:12
骨太です♪
確かに骨に相応の大きさです(^^ゞ
二つ食べるよりはカロリー少ないかな…。
一度ご賞味あれ♪
味は普通に美味しいですよ!
2007年6月25日 22:47
徘徊人デス。
チキンもおいしそうですがチキンが乗っているお皿に目がくぎ付け・・・。
ミッフィーLOVE~。

しかしチキン「ビック」を語るだけあってかなり大きそうですネ。
ビールが欲しくなりそうな一品ですなも。
コメントへの返答
2007年6月25日 23:18
コメントありがとうございます♪
ビールと一緒に食べちゃいましたぁ♪
最高です!

お皿は某ローソンのポイントキャンペーン品です♪
ちなみに7月1日からまたミッフィ~のポイントキャンペーンです!
今回は少なめのポイントでスプーン。マグカップ。これ先着!ボウルはもれなく!です♪
娘が喜ぶのでまたポイント貯めちゃいます♪
でもミッフィ~皿にチキンあいませんね~(^^ゞ

プロフィール

「4回目の御洗車完了!
日が傾いてから始めたけど汗ダクです🥵」
何シテル?   08/08 18:40
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation