• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

iモードの完成形?

昨夜は、夜な夜な♪が得意なこの方がご来店♪
もちろんそのまま終わる訳なく、
ECU現車セッティングされたレガシィに初試乗!
第一印象は…静か!
アイドリングではごく普通のレガシィ…。
走り出すと…汗
先回乗せていただいた時と、別物!!!
右足の動きに、忠実にクルマが動きます♪
アクセルのツキ&レスポンスは、もはやiモードの完成形でしょうか?
出足の鋭さは凄いことになっていました。
ただ、ピーキーな気も…自分のホームコース(嘘・笑)年に2回も行かないTC1000では、
かなり気ィ使いそうなレスポンスの良さでした。
それもセッティング次第のようですが…♪

やはり今のクルマは脳みそを弄らないとだめなんですねぇ!
アナログな自分には目からうろこでした(^^ゞ
最近換えられた、ブレーキもいい感じに効いていました♪

その後、すぐに同じコースで、自分のクルマ運転して比較…。
まず、エンジンの回転のフィーリングの違いが…
街☆さん号は、あくまで滑らか&静か♪低中速トルクがすごい♪
自分のはトルク感があるといえばそうだけど、まだ重い…ガサツでした。
高回転の伸び&吹け上がりはMTのおかげもあって、いい感じでしたが…(^^ゞ

iモードは速い!キレがある!とお墨付きをもらいました(#^.^#)
でも、マフラー交換のみですよ(笑
パワー系は、お金かけずに速くする♪少し達成しているようです♪
自分的には今のクルマの現状に満足です♪

と、いろいろ勉強になりました!
寒い中!眠らない街☆さんありがとうございました~!
寒くて写真撮り忘れました…^^;



ブログ一覧 | コソミ | 日記
Posted at 2008/01/17 07:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

木更津散歩
fuku104さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 9:37
おはようございます~♪

私もiモードを常用するのでiモードでストレス無く走れるようになるのが目標ですね。

とはいってもそんなに弄るつもりは無いですが…汗
コメントへの返答
2008年1月17日 18:47
こんばんは!

iモードはストレスになる場面もありますから(^^ゞ
脳みそ!弄るのは一つの解決方法だと昨夜わかりました♪
街☆さん号にストレスと言う言葉はないようでしたね♪
使えるモードになってました!

爆笑さんも是非!(^_-)-☆
2008年1月17日 9:56
おはようございます(^^)
分かり易いインプレ参考になりました。眠らない街さん号はかなり良くなったみたいですね。MTはATより20馬力のアドバンテージがあるので十分速いと思います。脳みそはおススメです。
コメントへの返答
2008年1月17日 19:01
こんばんは!
恥ずかしいインプレで…(^^ゞ

街☆さん号のiモードは非常に使いやすいモードになっていました!

自分のも脳みそ弄ってない割には、十分使い易いんですが…(^^ゞ
さらなるフィーリング&レスポンスアップには不可欠のようですね!

機会あったらhaseshuさんにダメ出していただきたいです♪
2008年1月17日 10:55
こんにちは♪
昨日はお疲れ様でした(^^)
自分のiモードはお話した仕様なので少しエグイですね!笑
まっくろれがし号はマフラー音もかなり進化されてて楽しみました(^^)
それとあのiモードの切れは、マフラーだけじゃなく+αがありますね♪
MTとATの違いはありますが、マジで上の伸びというか余力は凄いと思いました!汗
色々とありがとうございました(^^)
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年1月17日 19:28
こんばんは!
昨日はありがとうございました♪おつかれさまでした!
あのiモードもアリ!です♪
出足では勝てませんね~^^;
確かにマフラーいい音で、iモードでどこまでも回ると…燃費が…(^^ゞ
キレ味を育てようかな♪

とりあえず脳みそより、やはり脚フェチなんで(笑)次はそちらへ♪
楽しかったです♪
またよろしくお願いします!
2008年1月19日 18:49
こんばんは~。
街さん号に試乗されたんですね!羨ましいです!!
iモードの完成形ということは快適性と凶暴性を兼ね備えちゃってる感じでしょうかね?!

マフラー交換のみで伸び、吹け上がりが快適になっているまっくろれがしさん号も凄いですよね!やはりATとMTには相当な差があるのでしょうか・・・。
自分のもマフラー換えて、高回転は少し気持ちよくなりました(^^♪
コメントへの返答
2008年1月19日 19:13
こんばんは!
機会あったら試乗させてもらうと勉強になりますよ♪
まさにそんな感じです(笑)
S#はモンスターです(笑)

ちなみに自分のはパーツは純正ですが、あるショップで怪しい施工を…♪
パーツ買うよりお手頃価格で使い易くなりました♪

マフラー交換は高回転回すの楽しくなりますよね!
自分も最近ガンガンです♪
2008年1月25日 15:20
遅コメですみません。
やっぱりマフラーは1本だしのほうがフケはいいんでしょうね!
自分のはいわゆる純正ですので上での針の動きはゆっくりです。(^^)


MTでもECUいじるといい感じですよ。(^^)Iモードでとろとろ発進してもそのままミニバイクについていけちゃいます。(^^ゞ

S#はもう別モノ…、ブレーキを強化したくなるほどで280PS出てるなぁって気になります。
コメントへの返答
2008年1月25日 18:04
いえいえ(^^)

一本出しだからなのか?もしかしたら触媒後センターから換えるタイプだからかもですね♪

皆さんと違いますが、自分も最近ちょっといじくってみました♪やはり違いますね!
ECU自体の書き換えや現車合わせだったら別物でしょうねぇ♪
楽しくて燃費きつくないですかぁ?(笑)

プロフィール

「4回目の御洗車完了!
日が傾いてから始めたけど汗ダクです🥵」
何シテル?   08/08 18:40
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation