• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

2017…友人と秋を探して鎌倉散歩!

PCでご覧の方は写真が見切れてしまいますので画面をスクロールして見てくださいね

先週金曜と土曜日のお話です。
毎年お会いしてツーリングやカメラ散歩している大阪の友人FLAT4さんが横浜に立ち寄る!
とのことで遊んでいただきました(*´ω`*)
11年前にみんカラを始めてすぐあたりにお友達になっていただいて以来の親友です。
最近は毎年に近くお会いして5年連続?
私が関西に行くことが多かったのでこちらに来られた時はどう案内しようかと思っていましたが♪
最近のFLAT4さんのブログ見てると「鎌倉」しかないじゃん!ミタイナ…♪
といいつつ鎌倉も見どころたくさん!
しかし連休で混雑が予想され思うように動けないことは明白。
悩んだ末にほぼノープランで当日を迎えることに!笑
お店のクルーさんに聞いたりTwitterのフォロワーさんにたくさんアドバイスもらったりしたのに…ノープラン笑

みんカラのお友達が来たときの恒例のローソンオフ!(^^)




その後大黒PAへ
車談義から写真撮ったり横浜環状線をぐるっとしたり♪
レガシィ9ヶ月ぶり位に運転したなー(*´ω`*)











その後私めが、よくFBに写真アップしていたせいで、
行きたかったらしいψ(`∇´)ψ
ハンバーグレストラン「ほわいとべあ~」
二人で頼んだのは焼きカレーでした。



次の日は、東京へ某氏を迎えに行き
FLAT4さんとは大黒PAで待ち合わせいざ鎌倉へ!!!




パーク&ライドパスを利用しました。

駐車場からのシャトルバス、路線バス、江ノ電を区間内乗り放題!
協賛寺社でサービスあること有り
駐車場四時間分込み!1660円?だっけかな?
混雑する鎌倉では有用な方法ではないでしょうか?

長谷駅
駅と乗客と踏切と…♪距離が近いのが魅力ですね!


少し紅葉には早かった高徳院の鎌倉の大仏さんのところへ


ススキと


大仏の中を見学できました。


普通に撮った大仏様


大仏様の周りにある腰掛けるのにちょうどよいこの石!
元々大仏殿があった名残です。
室町時代に地震と津波で倒壊した模様です。
1495.1498 明応地震、または別の年の地震とされています。
あまり詳しいことは分かってないみたい。


そんなこんなで、長谷付近から江ノ電に乗って、連休ゆえの凄い人出の鎌倉駅


そしてバスに乗って北鎌倉へ


明月院




紫陽花寺として有名!一輪残っていた紫陽花?秋じゃない!笑












撮り鉄しながら歩き


流したけど止まらなかったorz


お昼は蕎麦で♪


鎌倉五山の浄智寺








撮り鉄しながら鎌倉駅へ戻り


歩き疲れて、江ノ電が見えるカフェでレモネード(*´ω`*)




そこから車を止めた由比ヶ浜まで歩いて戻りました。


FLAT4さん時間足りなかったですが…
遠い所お越しいただきありがとうございました(*゚▽゚*)
ゆっきーさんもありがとう(°▽°)
阿吽の呼吸で動ける友人達との時間は楽しいです♪
この2人とカメラ散歩して同じもの撮るのはプレッシャー以外の何物でもない!(^◇^;)

こちらも仕事落ち着いたら大阪へ向かいますね♪


最後までご覧いただきありがとうございました♪

とりあえず急いでアップしたので
ちょいちょい加筆すると思います

この記事は、2017関東ツーリング ~横浜・鎌倉~について書いています。
Posted at 2017/11/10 15:01:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | まっくろ写真館 | 日記
2017年10月31日 イイね!

最終フライト!デルタ航空B747を撮りに行きました♪

写真が見切れますのでPCでご覧の方は左に画面をスクロールして見てくださいね(^^)
一昨日から24時間近く仕事して昨日朝帰りすぐにコンビニの仕事して
二時間弱寝て…
NRTへ!

理由は?DELTA航空のB747-400が昨日で
NRTへ最後のフライト…( ノД`)
UNITED747の最期の時デルタ747も一緒に撮りましたが…

記念に!ということで「ひこうきの丘公園」へ
昨日は強風吹き荒れ…ゴーアラする機も数あり…
16時到着予定の747も遅れ気味…寒かったけど撮りました。

夕陽を浴びて・・・










こちらは夜の上りをさくらの山公園から!




チャイナエアラインの747も冬スケジュールからNRT飛来予定ないとか?






POLAR@747カーゴ


NCA@747カーゴ


Thai Airways A380






4発エンジン特集はココで終わりです(^^)/

珍しい?EGYPT AIR 777


DELTA@A330 強風でこのあとゴーアラ


瞬間最大風速25メートル超えたとか…


アメリカン777


ANA777


JAL777








ここまで寄れたのはお借りした×1.7倍テレコンのおかげです(゚∀゚)アヒャ



焦点距離650mm!汗
35mm換算975mm?汗汗


ここからは夜の「さくらの山公園」
エアタヒチヌイ




星空へ!ANA787


最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/



Posted at 2017/10/31 17:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2017年10月01日 イイね!

海ほたるからジャンボ機を撮る!

金曜朝は早朝到着の常連
カンタス航空QF25便がB747で運航
さらにワンワールド塗装!
しかもディレイで飛来するって聞いて…
通常到着時刻はそろそろ夜明け前で暗いので諦めてましたが、
日の出時刻確認…これは明るく撮れそうだ!
しかし…こないだみたいに逆光祭りも嫌だなぁ〜
順光で撮れるところ…
イチタミ展望デッキはまだ開場前
海ほたるは…?と深夜0時回ったあたりに師匠のY氏に相談…
イケそう!(*´ω`*)
東京湾の真ん中なので飛行機との距離だけが心配!
4時過ぎに起きて湾岸線からアクアラインへ
海ほたる到着!
風向き確認しなかったけど、北風運用で着陸機は
海ほたる脇からアプローチしていきます。
特に34Rへは400あればいけることが分かりました。
カンタスは34Lのはずですが、ここなら順光で狙えます


練習です。まずはいきなりお腹祭りですが


朝日を浴びてアプローチ中のJAL機


カンタス航空QF25便





早朝到着夜出発なので明るいうちに撮れるのはかなり嬉しい( *´艸`)

シンガポール777


タイ777


スタフラ320


HKEXPRESS A321-200


ANA777


では遠くて難易度の高い離陸機にレンズを向けてみませう


離陸機は海上D滑走路から。
さすがに80-400mmレンズではかなり厳しい!
元々1.5倍DX機で1.3倍クロップにトリミングという荒技!ww


けっこう厳しいです(゚∀゚)アヒャ










海ほたるでは400では厳しいことが分かった秋晴れの金曜日でした(^^;


でもカンタス747ワンワールド塗装撮ることが出来て大満足でした(*´ω`*)

最後までご覧いただきありがとうございました♪
Posted at 2017/10/01 11:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2017年09月30日 イイね!

夜の撮影の練習

おいらのカメラの腕を見かねたお友達のY氏にレクチャーを受けてもうすぐ二年!
大阪のお友達F氏の叱咤激励を受け続け…
あいだカメラもレンズも変わりましたが…腕は成長できたのか?(;^_^A
ひたすら練習あるのみです。


夜の客船「セレブリティ・ミレニアム」と横浜みなとみらいの夜景を撮ってみました♪


①セレブリティ・ミレニアム


②青っぽく仕上げてみました♪


③カッコイイ!ファンネルのアップ!


④珍しい山下ふ頭への着岸「スーパースター ヴァーゴ」


⑤この子はしばらく毎週横浜発着クルーズしてましたね♪



⑥横浜みなとみらいを大さん橋から


⑦青っぽく仕上げてみました♪




⑧ピンクのライトアップのマリンタワーとBMW4シリーズ


⑨何気にお気に入りの一枚!横浜三塔のうちキングとクイーンの塔


最後までご覧いただきありがとうございます(*´-`)
Posted at 2017/09/30 22:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2017年09月30日 イイね!

久しぶりの鉄道撮影@ドクターイエロー

皆さまこんばんは(^^)
元まっくろこと抜け駆けです!
新たな仕事の研修やらで忙しく…バタバタしてます。
あ!コンビニはまだやってます(*´σー`)エヘヘ
クルマネタは相変わらずありません!
乗ってないんで!笑

一昨日は仕事の帰りに江東区から新横浜に移動するのに
なぜか新幹線乗り場に^ ^
この三枚はiPhone7plus撮影です(*´ω`*)



やっぱり新幹線は良いですねぇ!
降り過ごしたら…次は名古屋w

それに触発されたワケではありませんが昨日は黄色先生の往診日!ってことで
撮り鉄も珍しいですがさらに珍しい駅撮りを敢行!
娘の出場している関東大会が行われているすぐ近くの新横浜駅です!
帰りは一時帰宅するリンクEXPRESSオッティに乗せてもらいました(゚∀゚)アヒャ

久しぶりの撮り鉄です♪

最近の撮り鉄のマナーの悪さに辟易して遠ざかっています。
この日も何も言わずに
前に割り込み思いっきり被ってくれたホモサピエンスぽいの居ましたが…
一言かけるだけでいいじゃんね!怒

なお自分は昔から駅撮りするときは駅員さんに声かけてから撮ります。
昨日も
おいら「ホーム端で写真撮らせてもらっていいですか?
駅員さん「どうぞどうぞ!」満面の笑み
お互い気持ちいいはず☆
やはりマナー大事だよね(^^)


ここのところは飛行機と船ばかり撮ってますが
鉄道撮っても???少しはカメラ写真上手くなったかな?

①新横浜駅三番線ホームに入線するドクターイエロー


②三番線停車中


③うねっている有機物的な動きが好き


④お顔に入り込む陰とか…難しいですね


⑤お目めが、カワ(・∀・)イイ!!


⑥アドバンス改!じゃない「A」を撮ってみたり


⑦発車を待ちつつ見つめる先は…東京!


⑧いってらっしゃい~(*´ω`*)


最後までご覧いただきありがとうございました♪

Posted at 2017/09/30 18:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記

プロフィール

「6回目の洗車は、
ホイールダスト汚れ対策で高圧洗浄機登場!」
何シテル?   08/26 18:45
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation