• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

軍港巡りと明月院ブルー

フォト蔵さんからの写真読み込みが少し時間かかります。スマホアプリで閲覧の方はほんの少し待つと写真表示されると思います💦

先週水曜日、横須賀鎌倉を散歩してきました。
なんとなく…クルマバイク共にお留守番!
行きは京急で横浜から汐入駅へ!

軍港巡り初めてなの?とTwitterのフォロワーさんにびっくりされましたが…
初めてなんです(^^;
港内一周するからどの向きでも?という情報と
右舷前側がいい!という情報があり。
乗った便のみ修学旅行のちびっ子満載w
とりあえず右舷後方に陣取りました。

ということで?出航です!


いつもの馴染みの逸見岸壁に、護衛艦FFM-2くまの


反対側の海上自衛隊潜水艦基地にたいげい型潜水艦


隊員さんにお手振りいただきました(^^)/


その先のアメリカ海軍横須賀基地 DDG-86 シャウプ


空母ロナルドレーガン専用岸壁には、空母お留守のため
DDG-69 ミリアス
改修のためレーダー部分剥がされてる珍しい光景かと…


沖合にはアメリカ海軍の輸送艦?となにかのコンビ
輸送艦?の方はレアだと解説の方から聞きましたが…名前忘れてしまいました(^^;
ご存じの方いらしたら教えてください(^^)


すぐ脇の日産追浜工場から出航したばかりの自動車専用船!日昇丸!


長浦港に入って
試験艦 ASE-6102 あすか
護衛艦 DD-152 やまぎり 退役間近の噂あり?


美しい自衛艦旗


恥ずかしそうにしているのは、
海洋観測船 AGS-5106 しょうなん


掃海艦コンビ
MSC-604 えのしま
MSC-605 ちちじま


海上自衛隊潜水艦
おやしお型とそうりゅう型 かな?(^^;


尻尾に特徴あり!そして美しい旭日旗!


そして新井掘割水路を抜けて横須賀本港へ
見えてきたのがY-3・4岸壁
そしてワタクシの推し艦!ときわ!


補給艦 AOE-423 ときわ


ときわ正面からのご尊顔


イージス艦まや との並び


イージス護衛艦 DDG-179 まや


DD-101 むらさめ


むらさめの正面 日の丸が美しい


この角度カッコよく撮れました


そして一周して、くまのの所に戻ってきました!


案内役の方の解説も楽しく
なかなか面白い45分間でした!
横須賀では名店「TSUNAMI」でハンバーガー頂き…




横須賀線で北鎌倉へ!
去年は紫陽花寺で有名な長谷寺狙いましたが、激混みで断念しました。
今年は北鎌倉の明月院です。こちらも紫陽花寺!と称されてますね。
明月院は2017年にお友達のFLAT4さんをご案内して以来の訪問です。

ピークを過ぎたとはいえ、観光客見物客が多く人を入れずに撮るのが大変(^^;


明月院の紫陽花は、ほとんどが姫アジサイ!
日を追うごとに青さを増していくようです。
鮮やかな青を見たいときは「見頃です!」の声を聴いてから数日後に訪れるとよいそうです(受け売りwww
明月院の紫陽花は「明月院ブルー」と呼ばれているそうです。

重い腰が功を奏して明月院ブルーに出逢えました♪


ココでは50mm f1.4の単焦点レンズのみで撮っていたのですが、
マクロレンズではないため?寄り切れないのが少し痛い(^^;


f1.4頼みでボカシまくりです(^^;


評価は高くないレンズですが、味のある絵が撮れてお気に入りのレンズです。
フルサイズに変えたので標準レンズで使えますね!


映え用セット?w
金魚はニセモノでしたwww


「ノウゼンカズラ」だそうです。
これが咲き始めると明月院のアジサイシーズンは終わり!とのことです(^^;


大事に抱えられた紫陽花


有名な映えスポット!明月院の丸窓のお部屋!


ガクアジサイ?


雰囲気良いお庭テイスト


暑かったですが梅雨の合間のお散歩日記でした!

帰りは横須賀線であっと言う間に横浜駅へ!

最後までご覧になってしまった方!ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2023/07/02 20:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2023年06月07日 イイね!

横浜開港祭2023とか船とか花とか野球とか…

6月2日は横浜港の開港記念日でした!
毎年様々なイベントが催されます花火とか…。
ワタクシは海上自衛隊の艦艇が撮影しやすい横浜港界隈にやってくるのが毎年の楽しみであります(*´ω`*)
ただし混雑は大嫌いなので、いつもの深夜の隠密行動ですwww

Twitterで横須賀からの移動入港状況をチェック!
2日3日は、お天気がいまいち(大荒れ)予報のため、入港した日の夜狙いです!

と言うことで!6月1日の23時までの仕事終えて港へダッシュ!

横浜港新港ふ頭9号岸壁!ハンマーヘッド脇です。

潜水艦「とうりゅう」


護衛艦「あぶくま」と「とうりゅう」の並び


護衛艦あぶくま DE-229 護衛艦隊第12護衛隊所属 定係港は呉 
1989年就役のベテラン艦


こちらのWBの方が見た感じに近いです(^^;


とうりゅうとの並び!近くで見られて嬉しい!雨だし夜なので人ほとんど居ませんし♪


いいショット!と思いましたが、隊員さんが艦内から出てくる瞬間でした汗
暗くて雨降り始めていたので気づかず…

今年も満喫させていただきました!海上自衛隊の皆様ありがとうございました!

日が変わって?三浦半島の城ヶ島の写真です。
馬の背洞門上から


下から


絵になりますね!
コレは東向きですが、夕陽と絡めるとフォトジェニックなアレらしいですが…その向きだと足場悪すぎませんかね?と?一人ブツブツ…うーむ


城ヶ島の紫陽花


グラデーションが好みでした!


場所変えて?横須賀港逸見岸壁


護衛艦DDH-183 いずも


海上自衛隊
多用途支援艦 AMSー4305 「えんしゅう」


いずもさん この後令和5年度インド太平洋方面派遣でお出かけされました。

この後は5月末の横浜スタジアム
外国から一時帰国した弟が野球見たい!とのことでお付き合い!
野球はヤル専で観戦は苦手!40年振り位の球場観戦です。
見に行くと推しチームが必ず負けるジンクスありますwww
果たして今日は?

サイヤング賞投手 Trevor Bauar (トレバーバウアー)投手が
本拠地横浜スタジアム初登板!
ビール半額デー!ホーム側は平日にもかかわらず満席!

初めて見ましたが…バウアー投手かっこいい!


気乗りしないw観戦でしたが望遠レンズ持って行くことでテンアゲw
スポーツの撮影とか初めです!←ここ大事
躍動感しかない写真量産ですw


でもカッコよく撮れました(自画自賛


たまたまですが席の位置も良かったかも
ネットにかかりませんでしたので(^^;


かっけー!!!


バウアーさん気合入りまくってましたが…
ワタクシのジンクス…40年経ても衰えず…2回KO…
試合は5-7で惜しくも届かず。。。



でもいい試合で楽しめました!また行ってもいいかな?


〆はお姉さん達で(*´ω`*)


最後までご覧いただきありがとうございました!

近いうちクルマネタあるかも?(謎

Posted at 2023/06/07 19:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2023年03月27日 イイね!

横浜夜桜2023


こんばんは!皆様お久しぶりです!
車ネタはほとんどないワタクシです。
あ?車の写真は!少し撮りましたヨ!
でも今回のメインは横浜の夜桜の写真ブログです。
二日ほど仕事終えて21-23時あたりでカメラ持って徘徊しました!

雨が降り続く予報の前の日です。
山下公園の枝垂れ桜狙いです。
ここの枝垂れ桜はソメイヨシノより少し早いです。
①ホテルニューグランドを背景に…


②桜の下でお人形さんを自前ライトアップして撮っている方が居て…
避けて撮るのに難儀しました(;^_^A
 /><br />
<br />
こんばんは!皆様お久しぶりです!<br />
車ネタはほとんどないワタクシです。<br />
あ?車の写真は!少し撮りましたヨ!<br />
でも今回のメインは横浜の夜桜の写真ブログです。<br />
二日ほど仕事終えて21-23時あたりでカメラ持って徘徊しました!<br />
<br />
雨が降り続く予報の前の日です。<br />
山下公園の枝垂れ桜狙いです。<br />
ここの枝垂れ桜はソメイヨシノより少し早いです。<br />
①ホテルニューグランドを背景に…<br />
<img src='http://kura4.photozou.jp/bin/photo/270907908/org.bin?size=1024' border='0' alt='' /><br />
<br />
②桜の下でお人形さんを自前ライトアップして撮っている方が居て…<br />
避けて撮るのに難儀しました(;^_^A<br />
<img src='http://kura4.photozou.jp/bin/photo/270907912/org.bin?size=1024' border='0' alt=



③マリンタワーと枝垂れ桜


④夜でも撮りに来てる人がちらほら


⑤なかなかの迫力で撮れました!


場所と日を変えて大岡川桜まつり
横浜の繁華街の間を流れる川です。
⑥場所的には治安悪いですねw


⑦昼間は大混雑です!屋台もたくさん出てます!この時間はやってませんがw


⑧ライトアップの光を背景に透明感を出してみました?


⑨雰囲気は良く撮れたと思います個人の感想です!


⑩真ん中左下あたりの一輪の花?
ちょこんと咲いている可愛いお花にオジサンはキュン死しそうです(*´ω`*)


⑪キラキラの夜桜でした!


⑫オマケ!F36と夜桜5年連続同じ場所撮影達成!


ISO上げすぎなので小さな写真で見てくださいね〜w

夜桜好きの、
Freude am Fahren@F36でした!(`・ω・´)キリッ

最後までご覧いただきありがとうございました!




Posted at 2023/03/27 20:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2022年11月03日 イイね!

海上自衛隊フリートウィーク2022 見物してきました!

海上自衛隊フリートウィーク2022
横須賀、横浜、千葉あたりで開催されています。
今日11/03がメインなのかな?
開催されることを知った時点でミリタリー先輩の友人と
前々日に大黒パーキングで当日の打ち合わせ!

一般公開もあるので、とにかく大混雑必至!
見学は無しで、見物客の少ない早朝に写真撮りまくる方向で…
艦に見物客満載だと写真的にちょっとね?という持論です!笑
混雑見越して、スクーターで集合!
赤レンガ倉庫脇の駐輪場は大きなバイクも止められるし、なにせ…無料!笑
前代未聞のスクーターオフ!笑


とりあえず?ハンマーヘッド脇の新港ふ頭に、
見たかった潜水艦!
潜水艦は、SS-513「たいげい」
けっこう近くで見られてド迫力!


朝焼けに佇む潜水艦!絵になります!





X型のコレ!とか、ときめきますね!笑




潜水艦の後ろは
護衛艦 DD-120「しらぬい」

カッコイイですね!


横浜港のあちこちに停泊しているので…
歩きまくります!
ハンマーヘッドと、しらぬい(一部)iPhone撮影


赤レンガ倉庫から大さん橋の向こうに「いずも」
大さん橋のクジラの背中が空母らしく見えます。
が?いずもは艦橋のみしか見えてませんw
朝焼けにいい感じのシルエット!iPhone撮影


山下公園側から
護衛艦 DDH-183「いずも」

先々週あたりに母港横須賀で撮ってますね!


山下埠頭には、
逆光で見ずらい
輸送艦 LST-4003 「くにさき」


護衛艦 DDG-177 「あたご」
護衛艦 FFM-1 「もがみ」


最新鋭ステルス艦もがみ
イージス艦あたごと並ぶと小さく見えます!


正面


あまり近づけないので
大さん橋に戻り…
いずもと横浜ベイブリッジ


iPhone撮影


大桟橋食堂で、生姜焼き丼500円


最後は逆光でシルエットな艦載ヘリ


氷川丸の日の丸と空母いずも


今夜辺り行けたら夜潜水艦は撮ってみたいかも…
追記 撮ってきましたw


きな臭い世の中ですが…
日本を守ってくれていることに感謝!

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2022/11/03 14:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2022年09月18日 イイね!

フォト蔵さんのピックアップに選んで頂きました。

フォト蔵さんのピックアップに選んで頂きました。先月末伊丹空港に飛行機撮影行った時の写真が…

いつも使ってる
写真共有サイトの「フォト蔵」さんのピックアップ写真に選ばれました(*´ω`*)





凄い写真ばかりなので恐縮ですが…
嬉しいですねぇ〜!

元写真はこれ↓です






何気に4年ぶり2回目だったりします…汗
その時の写真はこちら




今後とも精進致します(*•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「家系ラーメンで塩分補給!

寿々㐂家さん

美味すぎ!」
何シテル?   07/22 13:26
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation