• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

4回目の車検と移動手段としてのクルマ

4回目の車検と移動手段としてのクルマ2006年納車のモコが4回目の車検を迎えました。
気づいたら車検満了日ギリギリ!(^^;;
8万キロちょうど位です♪
友人が店長をしているスタンドの車検です。
先日ザウィさんでメンテしてもらったので今回は通すだけ〜

なお今年6月にレガシィも
4回目の車検ですがこちらは
はげ自動車に頼む予定です^ ^

モコの代車は
ミニカのバン!(^^;;
集中ドアロックナシ!
ハンドパワーウインドウw
ペラペラのドア…
バックドア?に内張無し?

なぜか?携行缶つんどる…
エアコンは付いてるらしい…
走行十万キロ超えてるし
50馬力もないのかも?だけど…

なかなかコレが悪くない!
アクセルのツキがスゴくイイのだ!
信号発進の低速のトルクが素晴らしい!
2スト原付ぽい感じっす
街乗り速度以上は出してないので分からん!
CVTではないと思われる3ATぽいので
その辺もステキ!
さらに…

ラク!^ ^


ホントに
そこら辺だけ走るゲタがわりならコレで十分!
と思った^ ^
ちょっとだけロール減らして
少しだけ喰うタイヤにして
ブレーキパッドちょっとイイの入れれば
幸せなクルマになるんじゃないかな?

とにかく?
パワー無くても
軽い!
が良いんだろうね^ ^






Posted at 2015/01/22 11:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | もこ | 日記
2013年01月26日 イイね!

二号機モコの3回目の車検完了

二号機モコの3回目の車検完了走行67000キロ!

ベルト関係を今回交換♪

あとは追って、バッテリー&タイヤを交換する必要がありそうです(^^)

しかし故障もせず地味に毎日頑張ってくれてます!

運転しやすいし♪よく回るエンジンだし♪けっこうカッコ良いし♪

また2年頑張ってもらいましょ~(^^)v

次は6月にレガシィの3回目の車検が待ち受けております!汗

Posted at 2013/01/26 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | もこ | 日記
2011年01月25日 イイね!

車検でした♪

車検でした♪2011年の車検第1弾は・・・
モコです。
気づけば26日に車検切れ?汗

RSTの紹介で行くことになった、「せやじどうしゃ工房さん」
激安?コースで。
半年ほど前にブレーキパッド交換とかしてたし基本絶好調?

五年目距離は52000キロ超…

見ていただいて特に不具合もなかったため、車検通すだけ!
41.400円なり!
先回Dで12マソ払ったのがバカみたいです、、、

6月のレガシィも聞いてみたら、
70.000弱とのこと、、、
こちらに出すことが決まりそうです(^^)

でも安くて助かった~!

RSTの紹介で・・・と電話したら・・・
「スバルのR2ですね!」と即答?断定されましたが・・・^^;
モコですよ!

久しぶりに、、モコに乗りましたが、
軽く吹け上がる良いエンジンですね!遅いけどww
流石?バイク屋さんのエンジン?
Posted at 2011/01/25 08:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | もこ | 日記
2010年10月15日 イイね!

弐号機電池交換♪

弐号機電池交換♪弐号機!モコのバッテリーが・・・
いい加減厳しいことに?( ̄▽ ̄;)
無交換で、もうすぐ2回目の車検・・・よく持った方でしょう!(タブン

ということで、楽天でφ(..)ポチッ

純正サイズ、27B17L
互換サイズで。40B19L!


んんん???

Σ( ̄◇ ̄*)エエッ

マイレガと同じサイズだ!

やるなー!モコ♪(* ̄O ̄)ノ
いちおう?日産純正採用のブランドらしい・・・

でも?お値段送料込で!3700円ほど!
去年レガの交換した時は、2900円、

レガのより高いでやんの!(゜∀゜)アヒャ


ちなみに?バッテリーは、純正サイズ以上が推奨のようで、
あまり小さくするのはダメらしいというお話もあります。
あくまで自己責任ですな♪
Posted at 2010/10/15 17:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | もこ | 日記
2010年09月03日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換枝豆?(笑)
夜勤明け疲れていたので?
ビールビールな想像をwww


それはさておき?(;^_^A

本日は、二号機のモコ!

放置プレーが基本ですが、
4年半ちょいで、48000キロを走り、Fブレーキパッドが…
なんとかしないと!

と言うことで重い腰を上げ軽い財布を持って行って参りました(^^)
購入したディーラーは遠いいので自宅近くの赤い日産へ!
もちろん!社外など目もくれず!元通り純正パッドへ!
残り3ミリ弱?ご馳走様状態!

滞りなく一時間程で作業終了!
工賃込み16000円程、
カードの分割2回払い!

レガシィに比べりゃ半分位!
コストパフォーマンスでは軽には勝てませんなぁ~(;^_^A

ウチのレガは、
コストって?…



何???





とりあえず!
誰か、サーキット用!
17インチのSかZ1☆スペックまたは同等なハイグリップタイヤをください!(爆)
Posted at 2010/09/03 14:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | もこ | モブログ

プロフィール

「東京ゲートブリッジ」
何シテル?   08/21 16:42
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation