• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

ぼろぼろ・・・

ぼろぼろ・・・夜勤バイト1人辞めさせ、
昼間、風邪の治りかけの娘と留守番、
夜は仕事…
と、寝不足まっしぐら♪
身体がボロボロな、まっくろです・・・

やっと少しだけ時間が出来たので、
久しぶりに自分で手洗い!
やっと、火山灰を落とせます…
と、珍しく頑張ってみたら、(・∀・|||)ゲッ!!
刺さってるのか、こびり付いたのか…

やはり、粘土やらなきゃダメ?(;・∀・)
洗ってから触ってもザラザラです・・・

車検あたりで、必ず磨きかけます!

まったく洗った気のしない洗車でした。
Posted at 2009/02/06 11:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ~メンテ | 日記
2009年01月16日 イイね!

点検でした~!

点検でした~!走行距離、54.471キロで、
2年半の点検です。
オイルが終わってるそうな…でもディーラーでの交換はナシ!
某所に予約せねば!
特に脂漏れなどナシ!(^^)
いたって健康なようです(^^)


画像のブツは怪しいじょ♪
神奈川スバルお勧めだそうです(^^)
担当営業さんが恥ずかしそうに説明してくれました(笑
でも・・・
「忍者」
って・・・
日本土産みたいですな(笑
LLCから、マイナスイオンが!どうのこうの!らしいですよ~!(笑

あ…もちろん忍者導入ナシ!です。
もっと怪しい?悪ガキやらタレやら点滴やらやってますから(爆
Posted at 2009/01/16 12:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ~メンテ | 日記
2008年11月24日 イイね!

交換交換交換!メンテ終了!

交換交換交換!メンテ終了!いろいろネタ小出し中です(^^)

今日は某所にてプラグ交換!
実は51.000キロ無交換!
純正6番から8番へ!
しかし交換は大変そうでした^^;



ブレーキパッド&フルード交換も完了!
どうも先日のDら~でのキャリパーOH時のフルード交換が怪しく…(怒
今回パッド交換共にフルード交換。
この○秘フルードは…すごいです…
ステンメッシュ要らずの剛性感がでています(汗
ちょっとびっくりしました^^;

パッドは、RSTオリジナルパッドです。
サーキットまで対応♪
初期制動はしっかり!奥でも効いてくれる気がします!
(今のところ街乗りのみなのでそこまで確認できませんでした^^;)
鳴きも無く、ダストもかなり少ない、お値段良心的♪
今までとの比較で、効きは十分ですが
鳴きが無いセイか物足りない感じが…^^;
この辺はサーキットでも使ってみてどうなるか、確認したいですね(^^)

しかし・・・某所のデモカー?みたいになってきた(笑

んで、パーツ レビューアップしてみました。

Posted at 2008/11/24 17:22:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ~メンテ | 日記
2008年11月17日 イイね!

本日のめにゅー♪

本日のめにゅー♪某所にて本日のメニュ~♪

←キャリパーに色???
(チタンシルバー?)を塗ってもらいました!(謎)
1:ブレーキパッド交換(RSTオリジナル)
2:ブレーキローター交換(お友達に譲っていただいた新品同様純正ローター)
3:バックプレート改(謎)
4:エンジン&ミッションマウント交換(インプ風味!(謎)
5:定番加工を少々♪(謎)
6:タレをアソコに♪(謎謎)
7:エンジンオイル交換(7000キロ走ってしまったので)
8:プラグ交換(諸事情により後日の作業に)
9:R-VIT導入(クルマ壊さないために水温を見たかったもので!)
10:その他ェロェロ(謎)

と言うことで、謎!ばっかり!ですが^^;
メンテナンス&チューニング&サ!対策!と
我ながらバランスの良いメンテナンスが出来たのではないかと・・・(*^_^*)

これで一通りやりたいことを出来たので、車検前最後の弄りです!
無理言ってやらせてもらいましたが、奥様に感謝です(*^_^*)

でも、またとても怪しく楽しいクルマになってしまいました(*^_^*)
主治医のぶちょ殿!いろいろありがとうございましたm(__)m

サーキット走れるんじゃん!?は・・・ちょっと奥様の手前言い出せません^^;
Posted at 2008/11/17 19:26:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ~メンテ | 日記
2008年10月18日 イイね!

いやらしい角度?♪

いやらしい角度?♪昨日ですが、
小平の、From1stさん
にアライメントをとりにお邪魔して来ました。
インレガステッカーを作って頂いたショップさんだったようで、ボンネット上のステッカーは、すぐに発見されました♪

いろいろクルマの仕様、使用方法、好みなどを聞いて頂き、調整してもらいました。
まぁ、へタレなんで好みもなにもないんですが(笑

こちらの要望としては
①見た目(笑
②ADVAN RSを、フェンダーに収める(笑
③筑波1000向け?ただ挙動はわかり易い方向で!
④それでいて、通勤(80-100キロの速度域)で不自由ないこと!
無理を言ってしまいました^^;



2時間半位で作業終了!
終了後
「いやらしいキャンバー角!だな~!」
との一言頂きました!(笑

で!かなり!!!カッコよくなりました~♪

もともとかなりズレていたのが判明。
それも言われて気づく自分の鈍感さを再確認・・・^^;

帰り道…激変を体感しました♪
アライメントでこんなに変わるんですね(汗

まず最近気になってた異音が消えました。
バタバタしていた、足回りが、シャキット!!!しました。
ものすごく気持ちよい運転ができるようになりました!

タイヤ&車高調がしっかり仕事をしているように感じます。
キャンバー角のせいもあるのか、
ものすごくよく曲がります(^^)
コーナー出口でアクセル入れたような時の踏ん張り感がいい感じです♪
またまた走ってるのが楽しくなってしまいました^^;

サ!で走るのが楽しみです(^^♪イツニナルコトヤラ

ちなみに、ADAVAN RS! かなりフェンダーに収まった!↓
と思いますが、どうでしょう?(^^)


このお店には出張中の?こんなクルマも止まってました(^^)






Posted at 2008/10/18 17:25:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ~メンテ | 日記

プロフィール

「英国海軍空母プリンス・オブ・ウェールズ

Welcome to Tokyo✨️」
何シテル?   08/28 19:47
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation