• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

続?「セレブリティ・ミレニアム」@YOKOHAMA

続?「セレブリティ・ミレニアム」@YOKOHAMAお友達のFLAT4さんが撮られた「セレブリティ・ミレニアム」
の追っかけですww
最近半端なく写真の腕を上げられているので
リンクするのも憚られるリンク先
ですが…(^^;

極東・大西洋クルーズで
神戸港のあと清水港、ロシアに向かう途中に
横浜港大桟橋に寄港!
時間がとれたので
娘と二人でデート♡
がてら見に行ってきました(*'▽')

港YOKOHAMAの雰囲気空気が伝わるといいのですが^ ^

デカいですねー



後ろから見るとなにがなんだか…笑


なかなかカッコいい


近くで見ると大迫力








なんかこの奇跡的に撮れた絵は好き!
また横浜へお越しくださいまし


消防艇による放水でお見送り




帰り際大桟橋から赤レンガの向こうに
富士山も見えたデスヨ^ ^


赤レンガの裏?表はビールが飲めるドイツフェアぽいので賑わっておりました


いちおうフォトギャラにも^ ^



Posted at 2015/05/01 21:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nikon D7000 | 日記
2014年10月25日 イイね!

三脚を買いました^ ^

三脚を買いました^ ^今までは?産廃屋で仕事してた時にゴミから拾った見るからに安そうな三脚を使ってましたが…
さすがにD7000には不釣り合い…
ヨドバシカメラのポイントがイパーイあったので
高いのは買えませんでしたが
6400円ほどの
手軽に持ち出せそうなこの子を購入〜^ ^
ポイントで購入したのでタダ!w

しかも赤!ってステキ!



Fotopro S3
レッド
自重1.1kg
最大積載2.5kg
三脚ケース付き
Posted at 2014/10/25 07:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon D7000 | 日記
2014年10月10日 イイね!

横浜自転車散歩

一昨日ですが…
秋らしい陽気に誘われ、何を間違えたか
チャリで横浜市旭区から横浜中心部へお散歩!
片道12キロちょいですかね?

行きは楽なんです!ずるずると下りなのでw

とりあえず関内馬車道あたりから横浜スタジアムへ。。。
いつもより人が多め。。。
IMG_2876
IMG_2876 posted by (C)BlackEagle

中華街~!やはり平日なのに妙に人が多い!
IMG_2881
IMG_2881 posted by (C)BlackEagle

原因はコレです!大桟橋に飛鳥Ⅱ、ダイヤモンドプリンセスが停泊していました
IMG_2879
IMG_2879 posted by (C)BlackEagle

大桟橋に客船入ると街が華やかな雰囲気になります♪
IMG_2880
IMG_2880 posted by (C)BlackEagle


飛鳥Ⅱも大きいはずなのですが…後ろは?マンション???www
DSC_6275
DSC_6275 posted by (C)BlackEagle

でけぇ~!!! 汽笛を鳴らして出航していきました
DSC_6279
DSC_6279 posted by (C)BlackEagle

ダイヤモンドプリンセス 115.875t
建造中の2002年に三菱重工長崎造船所にて
儀装工事中に火災を起こした一番艦ダイヤモンドプリンセスですが、
納入期限が迫っていたため急遽二番艦サファイアプリンセスを
このダイヤモンドプリンセスとして完成させた経歴がありますね!


ランドマークの下を抜け、
IMG_2883
IMG_2883 posted by (C)BlackEagle

お買い物!は珍しくSAB!モコのワイパーブレードw
リュックから斜めに飛び出ていましたが。。。
チャリで買いにくるものではありませぬ!
IMG_2884
IMG_2884 posted by (C)BlackEagle

客船の停泊しているときの華やかな港町の雰囲気は好きだなぁ~♪

行きは45分帰りは60分のサイクリングでした♪
(ウロウロを除く)

しかし…次の日ハンバーグレストラン「ほわいとべあ」でピラフ超大盛りにされ
せっかくのカロリー消費!台無し…ww
Posted at 2014/10/10 10:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon D7000 | 日記
2014年08月18日 イイね!

横浜市内でオスプレイ♪

横浜市内でオスプレイ♪ウサギの小屋を掃除していたら、聞き慣れない音が?
んんん?と見上げたらニュースやネットで見た人気者のアイツだ!^ ^
すぐに,
iPhoneで撮影したのがコレ←


厚木に来てるのね♪
次来たら絶対捕獲してやる!w
そばにD7000&300mmを置いておき。。。

キタキタ!

と思ったらニアミス?してる?w


日本を守ってくれる頼もしいお腹ですwww


Posted at 2014/08/18 16:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon D7000 | 日記
2014年07月26日 イイね!

NikonD7000のレンズを買いました^ ^

先日愛用の
高倍率ズームTAMRON 18-270mm 1:3.5-6.3 DiⅡ VC
が…
カラカラ
なことになり終了されたので、
ヤフオク中心にレンズを探しておりました!

そんな中寄った、カメラのキタムラ!
1年半ほど前にD7000を衝動買いした危険なお店…w
そこで見た?
TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 DiⅡ VC PZD MACRO
やっぱり高倍率に魅かれるデジイチビギナーのワタクシw
このサイズに16-300は凄い!
しかも?キタムラでは7万弱!

それでは!
と購入する気マンマンで本日お出かけ〜^ ^

ところが?
メーカーアウトレット!新品未使用!
TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
が28000とな?(^^;;
FX機にも使えるはず?




しかも?横に並んでいた
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VRⅡ
中古AB級品で30000円!




グラっと来て♪
16-300を諦め…
そちらの二つに決めました^ ^
単焦点はまた追い追い(^_^;)

もちろん?事後報告で奥様に怒られましたがm(_ _)m

両方キタムラの保証が半年付きますので
オークションとかよりは安心かな?

退役した18-270と今後の主力新規導入18-200


メインはNIKKOR18-200
娘の運動会&フィギュア&撮り鉄は
TAMRON70-300
の二本立てでしばらくイキマス!

道具に頼りつつw
腕を上げたいなぁ〜^ ^
Posted at 2014/07/26 20:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nikon D7000 | 日記

プロフィール

「東京ゲートブリッジ」
何シテル?   08/21 16:42
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation