• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

お疲れさまでした…。

毎度私事です。スルーされてOKてす。
私の記憶のために…。

昨日叔父がなくなりました。
二号店の店長でした。

62才
甲状腺未分化癌
通常の27倍の速さで成長してしまう、厄介な癌でした。

6月末までは普通に元気でした。
7月に調子悪くなり、
そのまま入院

本人からは8月に、
9月には復帰すると電話で話したのが最後でした。。

難しい癌だったらしいですが、
年齢的にも
早すぎる…

大手百貨店の支店長まで勤め上げ、
あと十年働くんだと!
昨年末に二号店の店長として張り切っていました。
お客さん的に従業員的に収支的に
『難しい店だ!』悩んでましたが、
6月頃にはバラバラだった店もまとまり、
さぁこれからだ!というときの、悪い知らせ。
本人が一番つらかったでしょう悔しかったでしょう

店のクルーも店長が戻ってくるのを楽しみに頑張っていました。

難しい店をまとめ上げたのは、凄い手腕だと思っています

『もう少し待ってくれ!』
クルーに、店の利益を意識して仕事する!
を植え付けて行くから!
と…
今、だいぶ皆の意識変わりました


店の収支はまだまだですが、店長の見込みは正しく今はそれに基づき発注し、改善してきています。

自分も叔父にいろいろ教わりました、、
経営者はどう動くべきか、
従業員やお客さんとの接し方など、
プライベートと仕事モードの分け方。などなど

私に楽をさせたい!稼がせたい!と母に言っていたそうです。

まだまだこれから二人で、いい店にしていこう!
その途中だったのに…

残念でなりません

片腕をもぎ取られた感じですが、
今は、叔父の思いを胸に頑張るしかありません!
明るく素敵な店を目指して…



お疲れさまでした。
ゆっくり休んでください。。

そして…ありがとう!


Posted at 2012/10/06 06:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月04日 イイね!

風を感じて♪

風を感じて♪久しぶりに風を感じて走りました♪


湿度半端なかったですが…いいですねェ(^^)



5年前に盗難に遭ってフレームだけ返されたあの事件の原チャリ以来です!



本日納車されました!
台湾メーカー
SYM DD50
(2スト)

一般的知名度0!か?(^^;)



効用は?

★道が細かったり、踏切が凸凹のため遠回りを強いられる、
  まっくろ号出勤より5分多く寝られる!w

★ガソリン代節約

★過走行のまっくろ号を労われる♪

★撮り鉄の移動こまわりくん♪

★諸々の経費削減により家庭円満♪w

★経費削減の思わぬ効果で!サーキット走行費用捻出!!!

壮大な期待が!50ccに込められております(爆

やっぱり?お店出るとき。おばちゃんが…
「これ速いから!気を付けるアルヨ!!」
「ヘイ!」

アイヤー…速いかも…(;・∀・)



以下、激写!www

もちろん!色は、まっくろ!w



ドノーマル!のくせに!フルスケールメーターww
輸入車ですから!



無駄にカッコいい感じ♪



憧れのサイドスタンドw



なんか外国文字が書いてある…^^;



スバオタ垂涎!STIバネ(色)w




ゴルフバックは入りませんが廃棄の弁当はいっぱい入ります(満足!)



タイヤは?まさかの!ミシュラン!!!

まっくろ号は台湾製なのに…


噂では?
台湾では50ccも二人乗りOKらしく?
バネは硬め?
シートは二人乗りできる大きさ!
ということは?免許取ってボアアップすれば…(゚∀゚)アヒャ

ボデーカウル?など所々チリが合っていないのは、ご愛嬌!

ちなみに?3か月の保証2年の保険付いて?諸費用込9万ちょいでした^^;
新車でもコミコミ13万ちょいでしたけどね?

しばらく頑張ってもらいましょ~♪




Posted at 2012/09/04 12:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月28日 イイね!

4号機!漢らしく衝動買いw

4号機!漢らしく衝動買いw思い立ったが吉日!w

レガシィ過走行対策に!

4号機導入です!

中古で原付です。

中古!2スト!(コレ大事!)

22年前に新車でJOG買ったお店によったら?

またJOG勧められたんですw

でも?見ていたら地味にカッコ良さげ!なの発見!

お値段まあまあ♪

聞くと?人気らしい♪

デスクブレーキ付いてるし

SYM!?(SYMSじゃないよww)

台湾のメーカー!

おや?初の輸入車ジャン!w

こりゃ面白そう!

てなことで?奥様に電話!勢いで許可をもらい!

即決!お買い上げ♪

納車は?来週だって!

楽しみ♪


決め手は?

2スト

リアタイヤ新品

Fディスクブレーキ

リアのバネがチェリーレッドぽいピンク!?…w

案内してくれたおばちゃん

「このバネの色が!黒ボディに映えるアルヨ!」

とな?(´・∀・`)ヘー…
…デモ知ってる…!スバオタだから!ww

さらにおばちゃんコッソリ

「コレ速いアルネ!」

「ナヌっ!!ほんとアルカ?」

これでホボ決定ww

さっき調べたら?台湾メーカーなので、リミッターが無い!(´∀`*)ウフフ

さらに調べたら?
SYMってメーカー!ホンダとくっついていたのね?
その関係で?ちょい前のDIOとエロエロ同じ!らしい?部品も流用出来るとか?

こりゃ納車が楽しみだー♪

Posted at 2012/08/28 13:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月29日 イイね!

延長保証

延長保証スバルのではないですよ!

ヨドバシカメラのです(^^)

普段あまりお店で勧められる保証は入らないことが多いのですが、

二年前に買ったこのPCは、なぜか?加入♪

今週初め、ハードディスク不良でメッセージが出たため、
いちおうバックアップしてからヨドバシに持ち込みました。

二、三週間かかる言われましたが?5日で完了の連絡。

PCないと何かと不便なので早速回収♪

ハードディスク交換されてしまいましたが、
56000円ちょいが無償で交換でした(^^)

まあ?入っててよかったかな♪

さて?ヌバルの延長保証は使う時は来るのか???
Posted at 2012/06/29 12:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月22日 イイね!

松田直樹追悼試合

最近忙し目で…滅多にTVなど見ないんですが、
今日は、「松田直樹追悼試合!」見てました。
Fマリノス好き&松田ファンとしては見なければ!

NaokiFriends VS 横浜FマリノスOB

いやー!♪豪華なメンバーでした!

※主な出場予定選手
楢崎正剛、宮本恒靖、中田浩二、森岡隆三、秋田豊、中田英寿、名波浩、
小野伸二、藤田俊哉、前園真聖、稲本潤一、

三浦知良、鈴木隆行、柳沢敦、高原直泰、小倉隆史、城彰二、久保竜彦、
中山雅史、川口能活、小村徳男、中西永輔、

井原正巳、栗原勇蔵、天野貴史、中澤佑二、波戸康広、中村俊輔、三浦淳寛、
遠藤彰弘、河合竜二、吉田孝行、
坂田大輔、佐藤由紀彦、安永聡太郎

監督フィリップ・トルシエ、水沼貴史


NaokiFriendsスタメン
GK都築龍太、DF宮本恒靖、服部年宏、田中誠、田中裕介、
MF中田英寿、福西崇史、藤田俊哉、山瀬功治、山田卓也、
FW三浦知良 
監督:フィリップ・トルシエ

■横浜F・マリノス・OB
GK川口能活、DF井原正巳、栗原勇蔵、ドゥトラ、中澤佑二、
MF佐藤由紀彦、中村俊輔、三浦淳寛、吉田孝行、河合竜二、
FW城彰二、安永聡太郎
監督:水沼貴史



マリノスOBも懐かしい名前ばかり!

後半の?カズとゴンの2トップに、トップ下中田ヒデ!
なんてドキドキです!(´∀`*)

まさに豪華絢爛オールスターでした!

さらに自分的には?レフティモンスター小倉隆史見れたので大満足!
ちと胴回りが素敵になってましたねw

結果は?F・マリノスOBが安永のゴールで1-0で勝ったようです♪

余裕があれば見に行きたかったな~!








Posted at 2012/01/22 16:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation