• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

コンチネンタルというタイヤ

コンチネンタルというタイヤ4クーペ乗りたくて仕方ない…禁断症状が出そうです(;^_^A
あとひと月くらいカナー(´・_・`)

今日はタイヤの話をひとつ^ ^

BMWのタイヤポリシー?についてはこちらから
新車装着タイヤについて書かれています。
以降は自分のクルマのタイヤについて書きます♪



ウチの子420iクーペ MSports には純正で
コンチネンタル
Con'thSportsContact SSR
F 225/45/ R 18 Y
R 255/40/ R 18 Y
が装着されています。
BMW承認ランフラットタイヤですね。

他のライン装着純正タイヤはよく知りませんw



今まで、ネオバだ!☆スペックだ!フェデラルRS-Rだ!と、
熱いタイヤばかり見てたので、
コンチネンタル??名前は聞いたことある!…
イメージ…欧州車専用だべ?!ミタイナw

実際9ヶ月程使ってみて。
BMW買えて満足…
タイヤの銘柄まで気にしない!と思っていましたが…
意外?想定外に、
「いいタイヤ!」
です!(個人の感想ね!
まぁサーキットとかで使用する訳でもなく、
高速少々、街乗りばかりです…(;^_^A

コンチネンタル…
世界ではメジャーそうだけど日本じゃね…選ぶ理由が無い!ような?(;^_^A
ラグジュアリー系?グリップはイマイチ?位のイメージしか持っていませんでしたけど…(^^;;

サイドウォールは硬め?これはランフラットの影響があるのかもしれませんが、MSportsの脚と相まってちょうど良い硬さの乗り心地に感じます。

硬めではあっても、キッチリ荷重乗っけてタイヤ潰すイメージで走ると、なかなかどうしていいグリップしてます^ ^
ブレーキもキッチリイメージ通り効くし、
アクセル入れてパワーかけた時もしっかり踏ん張ってくれてます。
若干、ウェット路面でやんちゃな走りをしようとすると、
滑り出しは早いかな…
ま!そんなキャラのクルマじゃないので…ww

たぶんメカニカルな部分も大きいのでしょうけど
あらゆる場面でしっかりとグリップしてくれます。

高速を走っても、峠道のようなとこで熱入るようなドライビングをしても、悲鳴を上げることもなく、淡々と仕事をこなしてくれます。
走り終えた後のトレッド面も良い感じで熱が入ってました♪
熱の入りは遅いかな?…(^^;;
高速は得意なのかも!静粛性も秀逸、速度が上がっても、
操縦に不安な所もなく、接地感もバツグンにあります。

とにかく静かです!
クルマのキャラにぴったりの
バランスの良いタイヤなんでしょう。

結論!


タイヤ!を意識しないで走れる!いいタイヤ
だと思いました^ ^

そんな感じで走っていて、減るの早い?気がする…(^^;;

下回り覗いていたら
けっこう凝った造りをしているのを発見!
そういや!この子はリフトで上がってるの見たことないなぁ〜〜



空気圧は推奨数値です。

Posted at 2016/05/08 18:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 4seriescoupe | 日記
2016年04月23日 イイね!

BMWの虜になった人がまた一人…

BMWの虜になった人がまた一人…BMWに興味がありそうな某お友達に試乗してもらいました♪
興味嗜好方向性でピッタリのはず!
試乗したら惚れる!速くなくても雰囲気で乗れる!ボディ剛性凄いでしょ?の意味が、分かったと思いますが…w
次期愛車はキマリですね^ ^
Posted at 2016/04/23 07:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 4seriescoupe | 日記
2016年04月17日 イイね!

「BREX CODE PHANTOM」

 「BREX CODE PHANTOM」

たまにはBMW 4クーペの話を!^ ^



少し前ですが、Studie +Yokohama-にて購入しました。
素人がその辺(クルマの頭脳)弄るのは危険と判断しまして





こちらを導入!

コード

カッコいいよね( *´艸`)

イヤ

「 BREX CODE PHANTOM」

スマホorタブレットで簡単に設定を変更できます。
モデルによって出来る項目出来ない項目あります。


とにかく楽チン便利です。

かなり自己責任です。
しかも保証適用外になる可能性がありますので
手軽とはいえ覚悟して手を出しましょう^ ^

なお?今のモデルはワンタッチで
初期設定に戻せます^ ^

車両とはOBDポートにカプラー刺すだけ!
抜くとき硬い言われましたが、何気に馬鹿力なので問題ナシ!w

アプリダウンロード後
Bluetoothで接続です!
が?
Bluetoothで音楽聞きながら…
とかやるとエラー出ますので(;^_^A
他にBluetooth使わず
真面目に設定しましょう!(^^;;
初めだけ時間かかりますが
次からは接続早いです。

あとは
設定中にイグニッションオフにならないよう
こまめに設定を完了していく必要があるようです。
購入店からはエンジン掛けた状態で設定をするよう勧められました

とりあえずやってみたのは…
☆デイライト!

☆ワンタッチターンシグナル!の回数を3回から4回へ変更!
これは車線変更時にしっくり来るようになって満足!

☆iDrive始動時の案内画面削除っ!
すぐにナビ操作できます。

☆TVキャンセラー!
ウチの子はTV機能は付いていない仕様ですが
これで助手席の奥様や娘が走行中にナビ操作出来たり
DVDを見られるようになります。

△アンサーバック音は4シリーズは無理ぽい?

☆キーロックでミラー折りたたみ&速度アップ!

△バック時の助手席側ミラーが下向くのは良いのだが下降角度が変更出来ない気がスル!
現状下がりすぎでござる!

✖︎ブレーキ踏まずにエンジンかける項目だけは
やってみたらエンジン始動が不安定になったのですぐに戻しました!(;^_^A

もちろん?最初に接続した車両だけに有効です^ ^
なので?車両の買い換えサイクルが短いと微妙かな???

ディーラー入庫で設定戻ってしまい
何度もショップに出して再コーディングしたり
英語苦手でPC相手に四苦八苦するよりはいいので
妥当な価格と思いますね^ ^

MT乗り継いでばかりきたスバル乗りとしては
目からウロコ的な
現代のクルマの電子制御にビックリ!
電気足りなくなったらどうにもならん!
バッテリー大事だなー!と変なとこ気にするオイラでした(;^_^A
Posted at 2016/04/17 19:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 4seriescoupe | 日記
2016年03月14日 イイね!

【BMW】インフォディスプレイに歩行者警告表示が出てビックリした話。

【BMW】インフォディスプレイに歩行者警告表示が出てビックリした話。追突警告!があるのは聞いていました。
自分の乗ってるモデルはまだブレーキの介入も無いのも聞いてました。

先日夜の走行時
上り坂で左前を走行している自転車がフラッとはらんで来た時に、
このマークと警告音!

インフォディスプレイにけっこう大きく出ます(;^_^A


もちろん瞬間的に出てきて消えるので実物は撮れません、
この二つ上の画像はクルマの取説の一部ですが
この人のマークが出てきます。

まぁこの時は余裕あったので問題なかったのですが
そんな機能があったことにビックリ!笑

長らくスバル5MT6MTに乗って電動シートは重い!言いつつ、
外すような生活を送っていたもので相変わらず先進デバイスに慣れません(^_^;)
そのスバルがアイサイトで最先端を行っているのは感慨深いものがあります。(^^;;

と?つい一昨々日?
住宅街の狭い道を徐行中…
歩行者の方が左前方から路肩方向に避けて頂く動きで、
またこの警告!と
ガガガっ!
とABSぽいブレーキが軽くかかってきた!!(◎_◎;)
なんとなく左前のブレーキが強くかかる感じのタッチだったな…

ブレーキ介入ないと聞いて思い込んでいたので
かなりビックリ!(^^;;
まぁ介入というか?ブレーキを促してくれる程度のものかもしれませんけどね^ ^

まだまだ知らないことばかり…(^_^;)

この記事は、BMWの安全機能「衝突回避・被害軽減ブレーキ」について調べてみたについて書いています。
Posted at 2016/03/14 16:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 4seriescoupe | 日記
2016年03月02日 イイね!

初Studie+YOKOHAMA店

初Studie+YOKOHAMA店BMWといえば?Studie!
厳密に言うと2回目なんですけどね。
レガシィの時に一度…7年前に来てますが…
お友達とのブツの受け渡しに?(^^;;
あの時は敷居が高かったな…
F32に乗ってからは初めてです(^_^;)
自宅から15分だし…

いろいろ置いてありましたな…
ホイールとかホイールとか
ビル足とかビル足とか…

で?説明を受けつつ
小物を衝動買いして帰りましたとさ!






参考画像です

Posted at 2016/03/02 18:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 4seriescoupe | 日記

プロフィール

「6回目の洗車は、
ホイールダスト汚れ対策で高圧洗浄機登場!」
何シテル?   08/26 18:45
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation