• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

ツーリングオフで一日遊ぶ♪

ツーリングオフで一日遊ぶ♪昨日は、お友達のFLAT4さんと一日遊んできました♪

仕事が忙しくなるはずなので、その前に!ってことで^^;

ツーリングがメインの予定でしたが、

自分のわがままで、一度訪れてみたかった、安土城跡に。。。
戦国の時代に思いをはせながら信長気分で堪能させて頂きました(^^;



その後伊吹山ドライブウエイで試乗したりしてもらったり!


FLAT4号!なかなか面白いクルマに仕上がっています♪
いろいろレガシィ乗らせてもらってますが…
初めてな感覚の乗り味です♪
アンダーもオーバーも無い?
ステア操作に素直にニュートラルにクルマが動きます!
リアタイヤも綺麗についてきます。
それは低速時からもわかるし、速度が上がっても同じ。

なにより?ネオバが効いてます。コーナリングにブレーキング
やはりタイヤ重要だなぁ!と実感!
ハイグリップは頼りになります(^^)

レガシィらしい!感じで、全体的にバランスよくまとまってますね~♪

見た目プレミアム&ノーマルなのに、しっかりポイントを押さえたチューンなので、
けっこうなペースでも楽しい速い運転しやすい♪

ホイールが純正なのは、バタバタしないし、しっとり感に貢献してるのかな?

まっくろ号にも試乗していただき…
いろいろ評価頂きアドバイスもらいました♪

某Y氏同じく、後ろで楽しんでるのがバックミラー越しに…汗
またFLAT4さんに乗ってもらうと、あっという間にまっくろ号の姿が消えます^^;

しかし山ネ申様言われるだけあって、
マジ運転上手いし綺麗でシャープなドライビングをされますね~!
峠で水温アラームは自分も鳴らしたことはありませんwww
油断すると見えなくなるしw

自分が集中力持たずさらにリズムとれずに途中でペースダウンしましたが^^;

その後長浜へ、黒壁スクエアへ・・・散歩など

夜、日付変わるまでいろんな話で盛り上がりました。
あっという間の一日楽しく過ごさせて頂きました!

また機会ありましたら、遊びに行かせてください!





以下ずらずらと写真です(^^)

安土城1/20の詳細模型


織田信長が鎮座しておりますw…今の日本をどうみてるんでしょう?


安土城大手道。かなりの勾配です。


安土城天守台からの眺め


当時からある三重塔


これが焼失から守ったのか?


こちらも当時からある山門!紅葉の季節だったら綺麗かも!


黒壁スクエア、黒壁ガラス館


伊吹山を目指す、
伊吹山は小西行長が関ヶ原敗戦で逃げ込んで密告され捕まりましたな?てか?逃げるにゃ近い気が…


ヘリがホバリングしてました。


プレミアムな上品なワゴンと変態レガ


なんか綺麗


2011年09月28日 イイね!

空気は味方にも敵にもなります。

空気は味方にも敵にもなります。昨日の遠征、片道約400キロちょい!

往路:12.3キロ
復路:13.6キロ


ちなみに全く同じ距離なら?
往路:32.5L
復路:29.4L
3リッターの差!
150エンで計算して、465円お得♪

この違いは?ナニ?
両方、時速80-120位

気分的には復路の方がアクセル踏んだ気がします!
復路はトラックだらけで常にスリップに入ってる感じ?
前空いたら全開!で!すぐ次のトラックにひっかかるミタイナ!
トラックのおかげで抵抗少なかったのでしょうか?
半端なく走りずらく、神経使いましたが…(;・∀・)

あとは?復路カナード外したのが効いたかな?
帰路のSAで外したんだけど…
フロントが落ち着かなくて…フワフワしてました^^;
Fタイヤの接地感ユルユルで…汗
イカツイだけあってちゃんと押さえてくれて効果あるんだ!と実感!

次のFSWはカナード外して走ってみよう♪(笑
Posted at 2011/09/28 16:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ~パーツ | 日記

プロフィール

「このアプリ…敵の手に渡ったら危険だな〜w」
何シテル?   08/03 11:45
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 6 78910
111213 1415 1617
18 19202122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation