• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

2016初夏♪レガシィ最後の遠征!「伊丹空港撮影オフ編」


今回のメインイベント!
伊丹空港スカイパーク&千里川堤防土手
自分はまともな飛行機撮影は初めてです。
いいですか?初めてです!ここ大事!ww
しかも夕刻からの夜撮影
難易度高過ぎ!

まずはスカイパークから!この近さで楽しめます♪


最近腕を上げられ
雲の上に行かれたFLAT4さんにアドバイスもらい、
ゆっきーさんからは「そん位出来んべ!」
位の無言のレクチャーw
横でいろいろ盗んで勉強しましたよ!

止まってるヤツから練習始めて











シャッター速度、速めからの…





流し撮りやらなんやら悪戦苦闘です。







1/20秒 F25.0 ISO200




見かねて師匠が、「ハイっ」
と差し出して来たのは?
こちらまだレンズついてるっつうのに
200-500とな?
プロ仕様…
これかな?
「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」

たまたま、きたスターアライアンス
撮らせてもらい…
カメラ設定ままならぬまま・・・



こりゃ凄い!
腕が上がった気がする!w



プレッシャーからすぐ返しましたけど



18-200が軽くてお気軽でいいやぁ(w

1/13秒 F32.0 ISO160


そうこうしているうちに
スカイパークから

千里川土手へ

こんな風に飛行機が通る場所です。





こ…これは。おいらが傾いてんじゃないかんね!
飛行機が傾いているんだからね!タブン


こんなところあるなんて
楽しすぎる^ ^




時間があっという間に過ぎていきます。

いつものレンズ
AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
から

レンズの明るさ頼みで
単焦点50mm f1.4へ変更して
75mm換算ですけどね
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
装着!

暗くなるにつれさらに難易度急上昇!なにせ初めての夜間の飛行機撮影!




ボンバルディア機のプロペラ綺麗に撮れました♪




↓今日の奇跡の一枚!^ ^



しかしこんな楽しいところがあるとは!チェックインの時間を忘れて楽しみました♪

その後焼鳥で乾杯!?


翌日空いてるうちにのんびりと帰路へ
旧東名を走り日本坂PAに寄り、海鮮丼を(^^)


無事に帰還しました。



撮影枚数はJPEGで1300枚ほど
たくさん勉強して
少しカメラのことわかった分かった気がします。

伊丹空港また行きたい!
とりあえず?
羽田か厚木で練習するか!笑

海に空に忙しいなぁ~(爆

楽しい週末でした。
お二人には厚く御礼申し上げ奉りますm(__)m

次回からは歳と右足首を考えBMWで関西遠征でふ!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

2016年07月12日 イイね!

2016初夏♪レガシィ最後の遠征!「雨のツーリング編」


週末に大阪の友人に会いに行ってきました。
みんカラで10年前にレガシィ乗りということでお友達になり…
今では大切な友達の一人です

なにかと嗜好や空気フィーリング、走りの感覚が合うんですよね♪
距離はありますが一年に一回位は…綺麗なBPレガシィを拝見しに^ ^


毎度0泊3日一人弾丸ツアーで行くのですが…
歳なもので?…w
金曜深夜出発の土曜現地宿泊からの
日曜明るいうちに帰還予定と
余裕を持ったオトナの旅、
しかも?正式名称忘れましたが、BMWのクルーズコントロールに慣れたおじさんには
右足クルコンは…(;^_^A
2日たった今日も右足首違和感アリですw

今回は東の友人Y氏をお供に…^_^



運転してもらえそうなので気楽ですが、2人とも前日忙しく…寝ないで西へ!
お互い助手席座るなり速攻爆睡で!w
助かりました♪

BMWが楽なのは百も承知でセンチな気分で引っ張り出した。
ご老体レガシィ「まっくろ号」
ロードノイズやばい
前後左右軋んでる
どこかがブルブルする。
ブレーキは主張する。
ま?高速巡航は排気音静かなようなので助かりましたが
とにかく賑やかでしたw

BMWが長距離疲れないのは
直進安定性がどうのとか
シートがイイ!とか以外に
静かなのもあるんだろうな~

さて?そんなこんなで待ち合わせ場所名塩SAに
着くなり早かったのもあり到着連絡も忘れて
爆睡…(;^_^A
目が覚めて
焼肉定食横目に、ドトールでオシャレに!


その後FLAT4さんと合流して芦有ドライブウエイへ
雨なんでテンション上がらず?

土砂降りなら楽しいですが
霧雨なもので…(´・ω・`)



硬めのタイヤも温まらず?
ヒヤヒヤズルズル?前デフ頼りな
ドライブを楽しみ
展望台は何も見えずww

正統派♪


悪顏…w


今年は紫陽花撮れなかったなー
と思っていたけど、
こんなとこで出逢いました。





いろいろしゃべって



裏六甲へ…






その後表六甲からの

6年ぶり2回目のUKカフェへ




炊飯器をひっくり返したような…(^_^;)
2合はありそうな
「ジャンバラヤ」で
お腹パンパンにして


次のイベントに備えます。

とりあえず前編おしまい

プロフィール

「今までより+60mm、
全幅1885mmは流石に気を遣う💦」
何シテル?   07/03 19:08
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3456 789
1011 12131415 16
171819 202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
4シリーズグランクーペF36から乗り換えました!
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation