• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

ウルトラまんいい気分(温泉)

ウルトラまん仕事が終わったので、買ってみました!
ウルトラまんexclamation×2わーい(嬉しい顔)\150
今週火曜から発売だったんですが、怪しげな感じに手がでませんでした冷や汗
高級肉まんと同じ値段だしわーい(嬉しい顔)
駐車場のクルマの中で食べてみたら、なかなか美味しいですうれしい顔
よく売れています揺れるハートほっとした顔
ジュワッチexclamation×2な肉汁と冷や汗和風だしが決め手exclamationみたいですあせあせ(飛び散る汗)しかし、なぜにウルトラまんに和風だしexclamation&question
Posted at 2006/09/16 06:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月14日 イイね!

B4走行会準備完了?

B4走行会準備完了?今日はいつもお世話になっているザウィさんに行ってきました。
来月のTC1000練習会のためのクルマの準備です。

メニューは
      ブレーキパッド交換 GLAD TYPE-CZ
      ブレーキフルード交換 DOT5.1
      水パック 上下ラジエターホース
           ローテンプサーモ
           スポーツ冷却水
      エンジンオイル交換 SUNOCO 12.5W-40
      デフオイル交換   SUNOCO シングル140
      ミッションオイル交換 SUNOCO 75w-120
      4点式シートベルト TEAMTECH
です。

やっぱり一番体感できるのは、純正との差が激しいブレーキパッドですかね。
冷えてるときはそれなりですが、少し暖まるとよく止まります!前車BHにも付けていたので、「これこれ~!」って感じです!BH最後はもうワンランク上のZR-1を付けていたのでそれに比べれば鳴きもほとんど無いような気がします。
鳴きがないと止まらない気がして・・・(^^ゞ
オイル交換も体感できました。上までは回していませんが、エンジンが軽く回りスーッと前に出てくれるようになりました。
4点式シートベルトは、クルマのロールは止める予算無いけど、自分の身体のロールは止めてくれるかな・・・?
去年の走行会で純正シート純正シートベルトでしばらく身体痛かったので・・・。これだけはやっときたかった一品です!

ヘルニアのメカ、お友達ぴっくんに無理して頑張っていただいて無事に終了しました。
ありがとうございましたm(__)m

ということで、やりたいことは山ほどありますがやっとサーキットを走れる基本のとこにきたかな・・・。
次は吸排気か車高調か・・・?

         
Posted at 2006/09/14 17:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ~メンテ | クルマ
2006年09月07日 イイね!

やっとHIDの写真撮れました。

やっとHIDの写真撮れました。取り付けたのは昼間、その後、夜何度も走ってたんですが、
クルマ降りるとすぐ仕事・・・。携帯カメラを向ける暇が無かったんですが、今朝早くやっと撮れました!
画像で見ても青いですね~(^^♪
時々、道路沿いのガラスに映る青さに、
怪しいですが・・一人でニンマリしてます(#^.^#)

本日、このあと夕方から出勤・・朝6時まで・・長いなあ~(>_<)
Posted at 2006/09/07 14:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年09月05日 イイね!

久しぶりに発見!

久しぶりに発見!本棚物色してたら久しぶりに見ました。
10年以上前のチューニング雑誌!!
「シルビア、180SXチューニングバイブルVOL1」
何年ぶりかに熟読しちゃいました。


自分はPS13でしたが、NA&ATだったのでターボばかりのこの雑誌は憧れながら眺めてました。
その頃はクルマ維持するだけガソリン入れるだけで精一杯!

レガシィに換えてからはほとんど聞かない、圭オフィスやらセントラルとか懐かしいショップの名前が・・・。
NAでしたが、毎週のように箱根で友人のR32タイプMを必死に追いかけたり、細いヤビツ峠を走りまくってました。
とにかく楽しかったなぁ。

などと考えてると、
「自分・・・年とったなあ・・・」(^^ゞ
Posted at 2006/09/05 17:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月04日 イイね!

六連星チェリーレッドエンブレム付けました。

六連星チェリーレッドエンブレム付けました。いつものように夜勤あけです。
今日は昼また店に行かねばならないので時間つぶしに洗車してから六連星チェリーレッドエンブレム取り付けましたわーい(嬉しい顔)
BHのフロントグリル内に付けていたものです。
今回のBLもフロントグリル内付けたかったんですが…六連星マークが…巨大化してるexclamation×2exclamation×2げっそりと言う訳で、地味にリアのエンブレムと交換ですわーい(嬉しい顔)
剥がすの大変でテグス糸も使って無理矢理取りましたあせあせ(飛び散る汗)
トランク側に位置決めようの穴が開いていてそこにエンブレム側の突起が入るような仕掛けですが、手持ちのエンブレムは突起無しなので直接、カンで付けました。
接着面の形状が合わないため大盛りに外装用両面テープわーい(嬉しい顔)使いブレーキパーツクリーナーで脱脂してペタッあせあせ(飛び散る汗)と、くっつけて完了exclamation×2 元の両面テープの跡をキレイにするのに以外と時間かかってしまいました冷や汗
Posted at 2006/09/04 09:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ファイヤーレッドほんとイイ色✨️
綺麗だったけど洗車しました(・∀・)
11回目の洗車🚗✨️」
何シテル?   10/07 16:48
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213 1415 16
17181920 21 2223
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation