• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

BMW420iクーペで首都高を走ってみる!という妄想?

あと一か月半で丸2年!での試乗記的なお話。

平日の夜の首都高に繰り出してみる。
最近は横浜環状が楽しいが今日は東京環状だ!
いつもはコンフォートモードだけど
さすがにココではスポーツモード。
ステアの重さ、足の硬さ減衰?、ギア変速時のエンジンが高回転まで引っ張れるようになる。
普段はピーキーになるので使わない。

走り出すといつも通り静か!
ロードノイズしか聞こえない!
これが良いのさ!静かで速い!
マフラー換える気は全くなし!
踏むと普段は聞こえないエンジン音が聞こえてきます、
なかなかイイ♪そそる軽快なエンジン音です。
普通の高速コーナーに多少速めの速度進入しても全く普通にこなしてしまう。
さらに高い速度でも同じ。つまらないくらい!笑
ちょんブレにアクセル軽く抜く位でほとんどのコーナーをこなせる!

少しアールのきついコーナーに飛び込むには、サーキットのコーナーほどではない軽めのブレーキで荷重移動…ちょっとだけブレーキ残しつつラインをトレースする。簡単に出来る!
頭が軽いのが強みか…ツツっとインに頭が向き、頭がそっちに向いたらアクセルオーン!
もはや何を言っているのか分からないwwが…
それで綺麗にリアが付いてきて回っていきます。
ケツが出たり破綻する気配が無いのは
適度なパワー(良く言うとw)
率直にいうとただのアンダーパワー!w
でも使いきれるパワーで扱いやすい。(やせ我慢
リアの255タイヤの踏ん張りのバランスが良い。
コンチネンタルタイヤも前後共意外な程喰ってくれます。

とにかく
FRらしい嫌味のない素直なハンドリング!
気持ちいい!

コーナー続くポイントではアンダーパワー車の乗り方でエンジン回転落とさない!いかに早くアクセル踏むか?がコツ
リアに若干重い鈍い動きを感じるけど、
タイム狙う訳でもなし…CPMのナンチカ…が効くらしいけど…
コーナー出口に向けてアクセル踏んじゃえば
今のままでも十分楽しい!
ロールは感じるけどロールさせて曲がる!が身体に染み付いているから気にならないんだな…
ロールしないと怖いタイプ!笑
けっこう思った通りの挙動をしてくれる走りやすいクルマだ!
少ないデメリットの一つは…そんな走りをすると
ブレーキがついてこないかな?(°▽°)

というか?
なんも弄ってないのに
こんだけ踏めるこの脚のレベルは凄いでしょ!


誰かパワーをくださいw

Posted at 2017/06/07 16:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 4seriescoupe | 日記
2017年06月07日 イイね!

梅雨入りしましたね(^_^;)

梅雨入りしましたね(^_^;)梅雨入りしたらしいので…
洗車しましたw

ガラスのコーティングと




昨日買ったスパシャンでシャンプー洗車
タイヤもホイールも綺麗に✨
最後に水で流した時は
バキバキに弾いてました^ ^
梅雨!いつでもかかってこい!です(*゚∀゚*)
雨が楽しみです(おい

そう言えば…かなりブレーキ使ったのですが…
ホイールのダスト少なめ?
まぁ以前使ってたブレーキパッドがよく曲がる止まるパッドでしたので…^^;

しかも左側前後共ホイールにダストなし!
右側前後共かなりのダスト汚れ!
やはり左回りのコースだったから???

洗車するといろんなこと分かりますな…






Posted at 2017/06/07 14:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 4seriescoupe
2017年06月06日 イイね!

スパシャンを買いました!

スパシャンを買いました!超久しぶりにオートバックスへ!
目的はコレ!
怪しいお友達が怪しいシャンプーを勧めてくれたので試しに…
お酒じゃないですよ!笑
たぶん
確かレガ吉さんお酒飲めないハズだしw

かなりの楽しい撥水効果があるらしいですが…
ちなみにお値段4千円位でした(^^;;

はてさて…
効果は
どんなもんでしょうかね?楽しみです✨

ついでにガラスのコーティング剤と




タイヤワックス買って
梅雨に備えた!というお話でした(*´-`)
Posted at 2017/06/06 16:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 4seriescoupe | 日記
2017年06月03日 イイね!

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の写真を撮ってきました♪

PCでご覧の方は画面をスクロールして見てくださいませ♪

6月2日は織田信長が本能寺で無念の最期を遂げた日!
そして横浜市民には横浜港開港記念日!市内の小中学校はお休みの日です♪
横浜港開港祭のイベントの一環で大さん橋にJapanese Navy 通称海上自衛隊
護衛艦「たかなみ」が着岸していると聞いて駆けつけてまいりました。
開港祭の他のイベントには目もくれずコレだけですw混むのでwww


「たかなみ」DD-110
基準排水量 4650t
全長 151m 全幅 17.4m
その他ググってくださいw

iPhoneで撮ったらこんなの出ました…テンション下がりましたw
iPhoneカメラなんかおかしいな・・・AF効かなかったのか・・・


ではD500での画像をどうぞ
山下公園から


大さん橋から
縦構図で冷たい雰囲気を出してみたくて青っぽく♪


大さん橋…この時間、船マニア、ミリオタ いや艦船マニアの方が集結してました。


風が強く電飾がブレます。SS遅すぎたかな?汗


なかなかバランスの良い艦でカッコよかったです( *´艸`)


時間がなく後ろの方は撮っていません(^^;)

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)

Posted at 2017/06/03 19:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2017年06月02日 イイね!

レガシィBLBPの御値段…

レガシィBLBPの御値段…事務所の書類を整理していたら新車注文書が出てきた。
Macintosh付けて車両本体価格320万円だったのね。
値引きで300切ってたんだ!
ナビ付いてないけど^^;

今思うと
あの流麗なスタイル&スペック&潜在性能で…この御値段♪
バーゲンプライスだと思うの…(*´ω`*)
振り回せるハイパワー(欲を言うともっと欲しいw
本気出してないインプ勢を突っついて遊べたし…ツーリングも快適、見た目もモディファイでさらにカッコよくなる!

今の時代車両の価格が上がるのは仕方ないのかもだけど…

電子デバイス最低限にしてソコソコの値段(300万位)で、
カッコよくて♪
ドライビングの楽しさを味わえるモデル!
流しても楽しい!
本気で走らせてもOKの懐の深さ!
チューニングしなくてもイケるけど
チューニングの余地もある…
そんな欲張りなモデルの登場を期待します♪

紅い娘(4シリ)はそこそこ条件合うけど
元値の高さとランニングコストが…(ノ_<)

約11年前の新車注文書を見てのオジさんのひとり言…
Posted at 2017/06/02 15:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「紅白でめでたいコッソリミーティング」
何シテル?   09/14 22:54
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
45 6 78910
1112131415 1617
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation