• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freude am Fahren@G87のブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

2023年…今年もありがとうございました!

今年も残り少なくなりましたね?
低浮上ですみません。
クリスマスでヘロヘロで
年末年始もアホみたいに忙しいので、
このブログが今年最後かと…
軽く写真引っ張ってきて振り返りです^^;

車ネタは相変わらず少なめですが
大イベントとしては
9月に4年ぶりにサーキット走りました。
初めてのウエット走行。
その辺や高速や峠すっ飛ばす位なら
サーキットオススメです( ˘ω˘ )


バイクはボチボチ
あんま走りには行きませんでした。



それでもセンパイの背中追っかけた日


2023年の初め頃の写真だけど
やっぱり夜撮影ばかり?



桜は…やっぱり夜桜




バイクとサクラ!
バイクも夜桜


あ?
早朝の桜ありました!



桜と言えば…東京の武道館での入学式!
3歳とかでオフ会ウロウロしてた娘は
今年大学入学しました(^_^;)


お山へ冒険は数える程
もう少し皆さまに着いていきたい!



横須賀港撮影もちょいちょい



横浜港の海自潜水艦
これも夜か〜w



三浦半島城ヶ島でフォトジェニックな旅


少ない車ネタ!

禁断のROMチューンやりましたw



止まらなくなってブレーキパッド投入w



欧州車に乗り換えた先輩とサーキットツーショット



かっこいいですね?




40年振りの?野球観戦を2回!
2回ともカメラ持って撮影
来年も誘われてます^^;



トレバーバウアー投手の力投



2年前に保護猫さんで我が家に来た
ネコちゃんも元気です(๑•̀ㅂ•́)و✧



今のF36長く乗るつもりは無かったけど…



愛着増してきて…


バイクもなんだよね



お気に入りのGSX-R750



クルマもバイクも
出来る限り愛でていこうと決意した2023年




みんカラの皆様、訪問頂いた皆様!
今年一年お世話になりました!
少し早いですが良いお年をお迎えくださいませ!
Posted at 2023/12/27 22:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ
2023年12月13日 イイね!

2023秋横浜港&羽田空港!

この秋撮った写真です。
こちらもフォト蔵ではなくグーグルフォト使用しています。
久しぶりの羽田空港第二ターミナルデッキから!と、
これまた久しぶりの客船セレブリティミレニアムの二本です(*´ω`*)

①B747-8王者の風格


②いつまでも飛んでいてほしいものです(*´ω`*)


③フランクフルトまでの燃料多め?重ーい上がりでした!


④デーモンスレイヤー(鬼滅)塗装!白いANAに違和感w


⑤こちらもANAスペマ


別のとある日、役所仕事ついでにカメラ持って…

⑥万国橋からの、みなとみらい風景ド定番!


⑦お目当てのセレブリティミレニアム!推しクルーズ船です(*´ω`*)
赤レンガ倉庫二階バルコニーから!
船の真ん中あたり陰になっているのは、
ランドマークタワーの影ですね^^;


⑧人が多くて撮るの大変^^;


⑨PLH-32「あきつしま」さんにもご挨拶


⑩あざとい写真www (落ち葉寄せましたw)


⑪ここも定番


⑫YOKOHAMA


⑬大さん橋に到着


⑭ロゴがかっこいい


⑮その後Twitter(x)のフォロワーさんにお会いして
一緒にこの遊覧船シャイニー号で、シャイニークルーズへ


⑯Twitterでは、有名なイケメン「ロン船長」


⑰みなとみらい夜景もド迫力で


⑱コスモクロックも普段と違う角度で見られます


⑲ナイトクルーズに現れる「幸せの青い鳥!」だそうです♪


⑳しばらく幸せの青い鳥に付きまとわれましたw


㉑セレブリティミレニアムの間近まで寄ってくれました


㉑ド迫力です


㉒みなとみらい


㉓ぷかりさん橋 けっこうお気に入りの一枚!
風が強かった日なので船も揺れてるし桟橋上に浮いてる建物も揺れてるし^^;


㉔赤レンガ倉庫からセレブさんの出港お見送り


㉕キラッキラのセレブリティミレニアム
今年最後の寄港をお見送りできてよかった!
また来年お逢いしましょう♪


最後までご覧いただきありがとうございました!
Posted at 2023/12/22 17:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | まっくろ写真館 | 日記
2023年12月13日 イイね!

横浜秋の風景と愛車愛機!

皆様こんばんは!
横浜の秋の景色と愛車を撮ってきたのでブログにします。
フォト蔵がまともに使えないのでグーグルフォト使ってます。

なんだかんだ横浜の銀杏並木と愛車は毎年撮ってますね
去年は23時台土砂降りでしたw
今年は…朝五時台www
桜も含めてなぜ明るい時間に撮らないのだろうか?謎ですwww

①県庁前の日本大通りでの撮影です。
スモールライト明るすぎ案件を裏技で減光して撮影しています。
上手く行きました(^^♪



②リアスタイルも良き!
大さん橋C,Dバースに客船入っていると客船コラボ出来る構図です。



③真横からのショット!4シリにトナカイの角が生えてますw



④場所を変えて、山下公園通りです。




⑤車通りが少ない時間です。
観光地なので昼間はゆっくり撮影は無理ですね!



⑥人通りもありませんw


⑦ホテルニューグランドとコラボ





⑧普通の時間に横付けして泊まりたいですねw



⑨仕事柄早起きは得意なのでいろいろお得です




⑩少し盛ってますがwいい感じに撮れました!



⑪定番の万国橋!五時台は明かりが少ないですw iPhone撮影です。




⑬日付違いで、ほぼ同じ場所の山下公園通り
愛機 SUZUKI GSX-R750
バイクはiPhone撮影です。




⑭横浜マリンタワーコラボ




⑮ニューグランドコラボ




⑯横浜の味のある街の一角で…




⑰ど定番みなとみらいと愛機



来年も紅葉撮れますように(^^)

最後まで御覧いただきありがとうございました!


Posted at 2023/12/13 20:59:24 | コメント(1) | まっくろ写真館 | 日記
2023年11月06日 イイね!

F36で土砂降りのサーキット走りました。

F36で土砂降りのサーキット走りました。ほぼ、ひと月前10/9の話しですがwww

通算??回目?
F36では2回目のサーキット走ってきました。

馴染みのSwat Racingさん運営の
【茨城トヨペット GR Garage つくば スマイルサーキットミーティング】
エントリーのクルマでは1番重かったのではなかろうか?(°д°)

実は初めてのウエット走行…しかも一日土砂降りw

4駆前デフ有り!に慣れた右足では、
重量級FRデフ無しでは常時四苦八苦。
ドライと同じラインじゃダメだと気づいたのは走行後。
タイヤは減らなくてラッキー?
午前中でお腹いっぱいで午後はウダウダサーキットを堪能してましたw

コース上でスピンは1回。
コースアウトは無し。
無事に帰宅出来たので優秀!

かなり勉強になりドライビングの引き出しは増えました。
もう一度土砂降りで走りたいような走りたくないような…(・∀・)

後は写真を並べときます。

朝から雨


ゼッケン貼るのもひと苦労



Kenjiさんの取り計らいで
PIT使用させてもらいました。
もちろんPIT使用料払いましたよ。


映えますね?


PIT使用と言っても作業は、
ナンバーの取り外し位でしてwww


カッコつけてますが…
ボンネット開けたとこでカバータップリだし…w


友人の船長さんのGTIとツーショット


かっこいいですね(*´ω`*)


後半は
キーマカレー丼とか唐揚げとか大満足(*´ω`*)


GDBからGTIに乗り換えた
船長さんやっぱり楽しそうでした!


最後に貰ったこの折りコンは
カッコよくてお気に入り


1番時計のセンセーと同じPITで楽しかったです!


帰ったらキレイキレイ必須です!



サーキットでも映えますね…(*ΦωΦ)アハァ…♥




主催のGRガレージつくばさん
運営のSwatRacingさん
良き走行会をありがとうございました!

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2023/11/06 17:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月29日 イイね!

PC買い換えました!

PC買い換えました!しばらくThinkPad X1carbon2代使ってましたが、
そろそろ新しいのを!
ということで新調致しました。

選んだのは、前から欲しかった
マウスコンピューター!

やっぱりMade in Japan!でしょ!(*´ω`*)

長野県の飯山市の工場での組み立て出荷みたいですね!

外箱は鮮やかなイエローに
チーズのマーク


良きですd(˙꒳​˙* )


YouTuberの吉田氏はチーズのマークダメみたいですが、(スタバでドヤれないとかw)
自分は好きです(*´ω`*)


いろいろ使いやすそうです🎶







Windows 11 Home 64ビット
第12世代  インテル(R) Core(TM) i7-12650H プロセッサー ( 10コア / 6 P-cores / 4 E-cores / 16スレッド / TB時最大4.70GHz / 24MB )

メモリ32GB(DDR4-3200)
グラフィックス
NVIDIA GeForce MX550 / GDDR6 2GB

SSD 1TB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )

液晶 フルHD対応15.6型ワイド液晶パネル ( 1920×1080 / LEDバックライト / ノングレア)

UHS-I対応 microSDカードリーダー ( SD / SDHC / SDXC 対応 )

3年メーカー延長保証






特にカスタマイズしてませんが、
元からメモリ、SSDマシマシ!
グラボが弱いかと多少思いますが…^^;

Officeも付けてませんがなんとかなるでしょう!

これでメーカー直販サイトで129000円程なら
御の字です(・∀・)

基本…写真編集、極たまに?の動画編集ですし?
使いこなせたらなぁ?と…また箱にしまいましたw

CORE i7のシール


ドルビーアトモス対応らしい



布に包まれてました!



キーボードも布で…







次回はクルマネタになるかも?ですよ?(・∀・)
Posted at 2023/09/29 16:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2回目の洗車✨️
ホイール掃除の方が時間かかる😂」
何シテル?   07/19 21:07
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation