• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワ萬のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

ナビ死亡

ナビ死亡金曜日夜のこと。
知らない土地に出かける用事ができたので、3年更新していないナビデータを新しくしようとしたところ、死にました。
ただただ更新したいだけなのに。
SDメモリーはなんとか救出できたがDVDが取り出せない。。。
製造元にクレームを入れておこう。(ただし土日は非稼働なサービス)
バックカメラが使えないと奥様に怒られた。。。
くそー!!
Posted at 2023/12/17 17:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ
2022年04月10日 イイね!

切れた

切れたC26後期 パワースライドドアケーブルが8年経過で切れました。
伸び切って断線している感じの切断面ですが、こんなことあるんですね。
Posted at 2022/04/10 21:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ
2022年01月30日 イイね!

カロッツェリアナビ ファームウェアアップデート

カロッツェリアナビ ファームウェアアップデートなにやら案内が流れてきたので実施。
マイナーなのでバージョン番号はちょびっと上昇。



元のバージョン番号は02.000


アップデートプログラムをSDメモリーに突っ込むと勝手に認識。

GOすると読み込み開始。

内部処理して

終了。割と時間がかかります。
メモリーはクラス4以上推奨らしい。
速度不明なSDメモリーはたくさんあるが、アップデート失敗されるのもやなのでクラス10の新品を購入しました。

割引券使用で500円也w


Posted at 2022/01/30 22:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ
2021年03月07日 イイね!

やはり白には白が良い

やはり白には白が良い日差しで劣化したフェンダーモールを張り替えました。当然ちゃ当然ですが劣化して汚い感じの物があるとそれだけで汚く見えるもんです。
で、今回このためだけとも言える道具を調達。


壁紙を貼るための道具ですが、モールの表面をこすりながら圧着すると表面を痛めるのでこれの方が確実且つ表面には優しいでしょう。
段々と暖かくなってきたのでネタ集めを始めますかね。

Posted at 2021/03/07 14:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ
2020年09月13日 イイね!

おいおいw

おいおいwちょっとこれはないなw
さっき取り付けたシーケンシャルウィンカー。
防水してるんじゃないのかい?
もしかしてフレキ基板が防水?

仕方ないので万能接着剤スーパーXで封止w

皆さん気を付けましょうw
Posted at 2020/09/13 13:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ

プロフィール

「ETCをポーチに入れてみた。その2 http://cvw.jp/b/2106569/47608312/
何シテル?   03/23 18:13
クワ萬です。よろしくお願いします。 車遍歴 インプレッサWRX sti Ver Ⅳ (GC8) → インプレッサWRX STI (GRB) バイク遍歴 ZZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アールズギア サイドスタンドアシストバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:20:35
エンジンルーム排熱(超簡易) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:38:23
クラッチオペレーティングシリンダプッシュロッド グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 22:55:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁カー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB初期型のみに存在する17インチ仕様です。 取り付けパーツはホームページで。 GRB ...
ヤマハ トレーサー900GT ヤマハ トレーサー900GT
楽ちんなバイクに乗り換え!! なんとなくだが昔憧れていたTDMに雰囲気が近いのかもしれな ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型の初期です。 初めてのインジェクション車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation